働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

【界 津軽】記憶に残る雪景色を探しに。絶景も美食も楽しめる瀟洒な温泉旅館

PR
美肌を育む青森の名湯・大鰐(おおわに)温泉で、寒さにこわばった冬の心も体もリセット! 「界 津軽」で待っているのは、圧倒されるほど幻想的な雪景色と、力強くも繊細な魅力を秘めた津軽文化。海の幸と美酒に酔いしれる、冬ならではの魅力あふれるステイを徹底解説。

津軽に息づく文化を体感。冬を「特別なもの」にする宿

【界津軽】七雪かまくら
【界津軽】七雪かまくら

弘前から電車で約10分。非常に好アクセスな“津軽の奥座敷”に佇む「界 津軽」は、冬の滞在を強くおすすめしたい温泉旅館のひとつ。


雪国で知られる津軽の地は冬になると、あたり一面白銀の世界に。雪が降りしきるシーズンには、スタッフがつくるオリジナルの七雪かまくらが出現し、幻想的なムードを盛り上げます。

【界 津軽】津軽七雪こぎん幻燈
【界 津軽】津軽七雪こぎん幻燈

かまくらの外壁や周囲に飾られているのは、津軽の伝統工芸「こぎん刺し」の七雪模様をあしらった「こぎん幻燈」。日が落ちると、色とりどりの灯りがあたりを照らし、津軽の冬を鮮やかに彩ります。この美しい光景を心に刻むことができるのも、冬だけの特権。

冬の体をじんわり温めるとろりとやわらかな温泉

【界 津軽】かまくら露天風呂内観
【界 津軽】かまくら露天風呂内観

「界 津軽」のある大鰐(おおわに)温泉は、肌にやさしく、保温にもすぐれた温泉で知られる名湯。冷えが気になる冬の体を芯から温め、湯上りの肌もしっとりなめらかに導きます。


まるでかまくらのようなアーチ型の屋根がついた露天風呂での湯浴みも、「界 津軽」だけの特別な体験。津軽こぎん刺しの灯篭が浮かぶ水庭と、津軽の一面の雪景色が非日常へと誘います。また、青森ヒバの湯船の内湯で楽しめる爽やかな香りの「りんご風呂」(内風呂での実施)も、冬ならではのおもてなし!

ご当地部屋や館内の伝統工芸に癒される

左:【界 津軽】和室リビングスペースつきの「津軽こぎんの 間」 右上:ロビー 右下:津軽びいどろのランプが施設内をやさしく照らしてくれる
左:【界 津軽】和室リビングスペースつきの「津軽こぎんの間」 右上:ロビー 右下:施設内をやさしく照らす津軽びいどろのランプ

その土地の魅力を満喫できる「ご当地部屋」にも津軽の文化が凝縮。障子や掛け軸、行灯などにこぎん刺しを取り入れた「津軽こぎんの間」は、息をのむほどの凛々しさと美しさに満ちています


そのほかにも館内をやさしく照らす津軽びいどろの照明や、ロビーの壁画など、津軽の手仕事のあたたかさを感じられるインテリアがそこかしこに。レトロとモダンが溶け合う空間が、最上の休息となるステイを約束します。

「ご当地楽」でこぎん刺しにトライ!

【界 津軽】こぎん刺し体験
【界 津軽】こぎん刺し体験

界ならではのアクティビティ「ご当地楽」も津軽らしさ満点! 日本の三大刺し子のひとつと称される「津軽こぎん刺し」も、もちろん体験可能。ひと針縫うごとに気持ちがなごみ、柄が仕上がっていく楽しさを感じてみて。

【界 津軽】ご当地楽_津軽三味線
【界 津軽】ご当地楽 津軽三味線

夜な夜な開かれる津軽三味線の生演奏も必見&必聴。ほかの三味線の演奏とは一線を画す、まるで打楽器のような「叩き」を主とする奏法は、圧巻のひとこと。その場の空気を震わす独特の音色に魅了されてしまうこと間違いなし。

「津軽七雪かまくらアペロ」で海の幸を堪能

【界 津軽】七種の大間の鮪のアミューズ
【界 津軽】の大間の鮪のアミューズ

津軽地方出身の文豪・太宰治は、紀行文『津軽』の中で、津軽に降る雪を七つの種類に分けて表現しています。それは、雪と親しみの深いこの地だからこそ感じることができるもの。


この冬からは、そんな“津軽七雪”をイメージした七種の大間の鮪のアミューズと、その日降る雪に合わせた地酒を楽しめる「津軽七雪かまくらアペロ」がスタート。青森の海の幸を余すところなく楽しめるお食事の前に、津軽ならではのしゃれた雪見酒を楽しんでみては。

いつもの冬とは違う感動を求めて「界 津軽」へ!

【界津軽】外観_冬
瀟洒な外観と雪景色がベストマッチ!

とっておきの雪景色と名湯、この地ならではの文化や美味を余すところなく満喫できる「界 津軽」。いつもよりも鮮やかで印象的な、冬の思い出をつくりに出かけて!

文/原田千裕

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!