働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ジュエリー・美容・旅。好きなものを自分らしく楽しむ。海外生活はオランダ→フランス→次はバンコクへ

my favorites:ジュエリー・美容・旅・自然・アート・読書 美しいもの

ブルベ冬/骨格ストレート

元医療職:(在宅医療に15年、美容ナースを少し)

オランダ、フランス、日本での暮らしを経て、次はバンコクへ(2026)。

現在東京でアートやイベント、美味しいものを巡りながら「東京やりたいことリスト」を消化中。

また、ジュエリー・美容といった好きなものを自分らしく発信しています。

身長:158cm


祝1歳ー産後うつと産後クライシスを乗り越えてー

ようやく子どもが1歳に。産後の身体の異変や、うつやクライシス。いろんなことがありましたが、なんとか乗り越えた1年でした。
こんにちは!まいです。

先月、出産から1年が経ち無事に子どもが1歳に。
記念に、犬も一緒に撮れるスタジオで撮影してきました。

祝1歳ー産後うつと産後クライシスを乗り越えてー_1_1
祝1歳ー産後うつと産後クライシスを乗り越えてー_1_2
この1年のカメラスクロールを見返すと、遠い昔のような記憶ばかり。

産後ケアや、地域の助産師さんや保健師さんなどの行政のサービス、ベビーシッターさん、一時預かりや保育園などに支えられ、なんとか乗り越えることができた1年でした。

自分の家族のサポートがないのは、覚悟はしていても産後のメンタルと身体にはとても厳しく

退院当初は恥骨離開をして1歩歩いたり、寝返りをするのも激痛で自分の日常生活がままならず、こんなので子育てなんて出来るのか不安でいっぱい。

そんな中、夫の海外出張のワンオペや
慣れない土地でのストレス(それでも日本語が通じるからフランスで産むよりマシだったはず笑)
産後ウツに、産後クライシスで産後4ヶ月で離婚届を渡されたことも。

思い出すのも嫌なくらい散々なこともありましたが、
それでもなんとか頑張って1年が経ち、ようやく少しだけ余裕もでてきました!!
祝1歳ー産後うつと産後クライシスを乗り越えてー_1_3
特に人に誇れる何かを達成したわけではないけれど、私なりによく頑張った1年でした。

先輩ママたちが口を揃えていっていた
「3.ヶ月、6ヶ月を乗り越えるごとに楽になる」というのは本当。

これからまた成長をするごとに別の課題や、大変なことはあるとは思いますが
思い詰めずに少しずつ自分のペースでやっていきたいと思います!!

そして余裕が出てきた分、自分のことや生活も楽しみたいなと思っています。

キャリアに関しては、今は過去にやっていた医療の仕事を再開したけれど
子供の体調不良などで予定通りに働ききれずに何もかもが中途半端。

申し訳ないと思うのと同時に、この仕事に関してはやりつくりた感があるので、自分の中の目標みたいなものもみつからず。

来年はついに40歳。
新しいことを始めるのは、頭や身体がついていかなかったり、色々大変なことも経験済みだけれど、全く新しいことを模索していけたらなと感じています。

この1年、何かを達成した方、おめでとうございます!
「何も達成していないな」という方もきっと乗り越えたことはあるはず。

周りと比べて「自分できてない」と勝手に思ったり、できたことは「こんなの大したことない」って思いがちだけど、もっと自分を褒めたり讃えたりしていいんだと私は思います。
思うようにしました!!

1年生き延びただけでも素晴らしい。お疲れ様でした!!
マルチーズ

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!