働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

40代にちょうどいい「なじみ色」ばかり! 1月に買える春新色、おすすめは?【マーヴェラス原田の40代本気美容 #897】

【エトヴォス・オサジ・ルナソル・エムアイエムシー】洗練・抜け感・清潔感、すべてかなう。肌なじみがよくて、アラフォーメイクの鮮度を上げる2025年の春新色ニュースをお届け。いずれもドメスティックブランド、1月中に発売されるものばかりです。旬の上品カラーで誰よりも早く春のムードを先取り!
  • WEB美容エディター 原田千裕
  • ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。Instagram:@marvelous.h

ETVOS(エトヴォス)【発売中】

“真珠層”の輝きでつくる幸せ顔

ETVOS(エトヴォス) 春新色 2025 発表会の展示

エトヴォスの春新色のテーマは「Nacre Euphoria」。“真珠層が奏でる多幸感”というニュアンスでしょうか。光にゆらぎ、重なり合って表情を変える、洗練された色彩がラインアップ。


エトヴォスといえば、敏感肌に寄り添う低刺激処方でも支持されるブランド。天然由来のミネラルを採用したメイクアップアイテムは石けんオフ可能で、デリケートな肌のケアも見据えた美容成分を惜しみなく配合しています。

敏感肌にうれしいカルミンフリーのアイパレも

ミネラルクラッシイシャドー 全2種(うち限定1種)各¥4620、ミネラルプレストチーク 新1色 ¥4180/エトヴォス 2025 春新色

アイシャドウパレットは新作が2種。


なかでも、定番となるステディベージュ(上段左)は、敏感肌のトラブルの引き金になる可能性もあるカルミンを使用せずにつくられた話題のカラー。控えめなパール感でゆらめく質感を生み出し、ナチュラルな立体感をもたらします。


右のシェルフルールは限定色。ピーチベージュ・ブルーパールを仕込んだペールオレンジ・ゴールドパール入りのシアーなパープルと、春気分が満喫できるカラーをふんだんに! 右下のグレイッシュなブラウンで引き締めれば、輪郭がぼやけた大人の目もとにも凛とした多幸感が宿ります。


美容成分をしっかりと閉じ込めたパウダーは、うっとりするほどのやわらかさ。しっとり質感で濡れたようなテクスチャーをかなえ、つややかな仕上がりをキープ。乾燥や花粉の影響が心配な季節も“これなら使える!”と歓迎する声が聞こえてきそうです。

ミネラルクラッシイシャドー 全2種(うち限定1種)各¥4620/エトヴォス


メインカラーとハイライト、2in1のお役立ちチークからも新色が(下段)。ほのかなツヤと血色感をもたらす淡くミルキーなコーラルカラーのコンビは、ピュアでみずみずしい、春らしい頬を演出。天然ミネラルの紫外線散乱効果により、SPF20・PA++を実現している点も見逃せないポイントです。

ミネラルプレストチーク 新1色(シェリーコーラル) ¥4180/エトヴォス

ベストセラーのミネラルアイバームが進化

2025 春新色 ETVOS  ベストセラー・ミネラルアイバームが進化! 発表会のディスプレイ

今季の大きなニュースといえばこちら。ベストセラーのミネラルアイバームがより美しい仕上がりを追求して進化したんです。


ミネラルアイバームは、言うなれば目もと美容クリーム兼アイシャドウ。じゅわっと色づき、うるツヤ質感が続く保湿ファーストな使い心地は、乾きやすい大人の目もとの心強い相棒です。血色感をプラスできるレッドパールなどを隠し味にした、独自のパールブレンドで目もとのくすみを忘れさせてくれるメイクアップ効果も非常にありがたい!

2025 春新色 ETVOS エトヴォス 個人的おすすめカラーは、右上から時計回りに……ハイライトにもベースにも役立つウォームライラック(限定色)、華やかで血色感もプラスできるロージーカシス、スキントーンになじむベージュニュアンスのピンクフィズ(定番色)。

新たな保湿・美容成分を注ぎ込み、スキンケア効果もブラッシュアップ。デリケートな目もとを乾燥などトラブルから徹底して守り、うるっとした目もと印象をキープ。これひとつでアイメイクを完了するもよし、アイシャドウベースとして使うもよし、色によってはハイライトやチークにも応用できるし……と大活躍必至です。


個人的おすすめカラーは、右上から時計回りに……ハイライトにもベースにも役立つウォームライラック(限定色)、華やかで血色感もプラスできるロージーカシス、スキントーンになじむベージュニュアンスのピンクフィズ(定番色)。


指でササッとつけてもサマになりますが、おすすめはアイブラシでまぶたを磨くように塗布する方法。重ねづけすると、それこそ真珠のような輝きが生まれ、しかもさらによれにくく仕上がりますよ。

ミネラルアイバーム 定番4色・限定4色 各¥2750/エトヴォス

 2025 春新色 ETVOS ミネラルシアールージュ 限定色(ブラウニープラム) ¥3520/エトヴォス

ミネラルシアールージュからも限定色1色が登場。こちらも、まるで美容液のようなうるおい感で唇を包みこんでくれる逸品です。ビターでシアーなブラウニッシュレッドが表情に自然に溶け込んで、美しいツヤとともに幸せ印象をブースト。

ミネラルシアールージュ 限定色(ブラウニープラム) ¥3520/エトヴォス



今だけの限定色も多いので、気になる方は急いでチェックを!

OSAJI(オサジ)【1/15(水)発売】

使うたびに新鮮な驚きをもたらす色たち

オサジ ニュアンス アイシャドウ デュオ 限定2種 各¥4290/OSAJI<1月15日(水)限定発売> 2025 春新色

オサジの新色のテーマは「遭遇の前日」。人生にさまざまな変化や進化が訪れる春。新しい世界へのときめきを秘めた繊細でさりげないカラーがそろいます。


なかでも感動したのは、こちらのアイシャドウ。マットな血色カラーと澄んだ輝きのラメカラーはレイヤードはもちろん、単色で使っても美しい! のせる範囲や重ね方で印象ががらりと変わるので、ミニマムな2色セットでありながら、使うたびに新しい自分に出会えます。


ブルべ夏の私は、右のEX02 Jikanjiku<時間軸>がお気に入り。ライラックカラーには透明感マシマシのシルバー・ブルー・ピンクラメが入っていて、マットなモーヴベージュの上に重ねると光と影が溶け合い、吸い込まれるような奥行きが生まれます。


以前から、オサジのアイシャドウは重ねるほどに思いがけない美しさを生むことをよーく知っていましたが、2色でもほれぼれするような存在感。残念なことに数量限定品なので、欲しい方は今から狙いを定めておくべきかも。


オサジ ニュアンス アイシャドウ デュオ 限定2種 各¥4290/OSAJI<1月15日(水)限定発売>

オサジ ニュアンス ブラッシュ 限定2色 各¥3300/OSAJI<1月15日(水)限定発売> 2025 春新色

チークカラーも限定で2色。さりげなくアイシャドウとリンクした色味が素敵です。ごく繊細、かつ複雑なきらめきのパールを含んでいて、顔だちにモダンなツヤと自然な陰影をもたらします。しっとりしたパウダーは、頬へのフィット感も抜群!


オサジ ニュアンス ブラッシュ 限定2色 各¥3300/OSAJI<1月15日(水)限定発売>

必携! 大人の目もとにやさしい極細アイライナー

オサジ ニュアンス レゾナンス アイライナー 限定2色 各¥3190/OSAJI<1月15日(水)限定発売> 2025 春新色

ラベルに、色がひとめでわかる工夫も。なにげにありがたい!


アイライナーも、今季のアイシャドウ&チークとおそろい感のある2色。いずれもラメがふんだんに入っていて、極細ラインを引いても視線を集める存在感に満ちています。付属のチップでぼかし込んでも印象的な仕上がりに。


オサジのアイライナーはこんなに極細だけど、非常になめらか。大人のゆるんだまぶたを引っ張ることなくスルスルと描けるところも優秀です。目もとの陰影もきらめきも1本でかなえるグレーブラウン、EX02 Ishindenshin<以心伝心>(上)が個人的推し色。


オサジ ニュアンス レゾナンス アイライナー 限定2色 各¥3190/OSAJI<1月15日(水)限定発売>

オサジ ニュアンス リップバーム 新2色 各¥3190/OSAJI<1月15日(水)発売> 2025 春新色

スキンケア面重視でつくられたカラーリップバームも、大人の唇にうれしい1本。薄膜からにじみ出るような発色で、使う人の個性を引き立てます。


新たに定番色として加わるのは、スタイリッシュなピンクベージュの09 Mahoujin<魔法陣>と、こっくり質感でありながらクリアなカフェブラウンの10 Souguu<遭遇>。いずれもカジュアルにつけこなしたい!


オサジ ニュアンス リップバーム 新2色 各¥3190/OSAJI<1月15日(水)発売>

40代にちょうどいい「なじみ色」ばかり! 1月に買える春新色、おすすめは?【マーヴェラス原田の40代本気美容 #897】 _1_11

ひとつひとつ色にも質感にも独特の個性がありながら、溶け合うように調和するオサジの春新色。思いのままに色を選び、組み合わせても洗練された印象に仕上がります。毎日のメイクに迷いが生まれない完成度の高さ、ぜひ皆さまにも体感していただきたいです!

↓「オサジ」の一部アイテムはこちらでも購入できます↓

  • OSAJI

    OSAJI

    OSAJI(オサジ)は、集英社の雑誌Marisol(マリソル)の公式通販ショップで。Marisolは40代女性のために集英社の雑誌Marisolのバイヤーが厳選した商品を扱う、公式通販ショップです。人気ブランドを公式に取り扱い、限定コラボ商品や新作商品を毎週入荷!M7daysのトップスやボトム・アウター他、人気のブランドがオンラインでご購入いただけます。雑誌や書籍と同時購入で送料無料!最短当日発送!

LUNASOL(ルナソル)【1/24(金)発売】

早春の空気のよう。澄み渡る輝き

ルナソルの2025年第1弾コレクションのテーマは「12℃ signs of spring」 メイン おすすめアイテム 春新色

ルナソルの2025年第1弾コレクションのテーマは「12℃ signs of spring」。早春の冷たい空気に、春の訪れを予感させる柔らかな陽が差し込む……。そんな瞬間を切り取ったかのような、冴え冴えとした色合いに春のムードをプラス。ルナソルらしいきらめきと澄んだカラーのメイクアイテムがどっさりお目見えします。


手前のクリームタイプのアイシャドウ、モノアイカラーレーションは限定品。ワントーンメイクにもおすすめの3色展開です(各¥3520 写真はEX03)。

その奥は、透明感を追求して生まれた新作リップ・ベアカラーバーム(全5色 うち限定2色 各¥4620 写真は02)。ちょっと厚みのある膜をつくり、唇をふっくら見せてくれます。こちらも全力でおすすめ!

凛とした透明感を演出。光のベージュパレット

2025 春新色  ルナソル アイカラーレーションN 04 12℃ signs of spring 全4種(うち限定1種) 各¥7700/カネボウ化粧品<1月24日(金)発売>

左上のライトブルーの美しさたるや! 仕上げに目頭やまぶたの中央に“ちょい足し”するのがおすすめ


そして! イチオシのアイシャドウパレットは、シーズンテーマ「12℃ signs of spring」がそのまま名前になった04。淡い霞みに包まれたベージュとブルーは、重ねるほどに透明感が増し、澄んだ奥行きをつくり出します。光を重ねていくと、こんなに凛とした強さが出せるなんて!と実際にメイクして大感動しました。

ルナソル アイカラーレーションN 全4種(うち限定1種) 各¥7700/カネボウ化粧品<1月24日(金)発売>

ルナソル アイカラーレーションN 限定パレット、EX04 Frosted Rose

余談ですが……ひとつ前の冬コレクションで発売された限定パレット、EX04 Frosted Rose(右)も非常に美しかったのです!

冬の庭園で、氷をまとった薔薇をイメージしたというフロスティな輝きと、あでやかなローズモーヴの組み合わせがなんとも色っぽい。公式サイトを見たらまだ購入できるようでしたので、こちらもよろしければぜひチェックを!

定番化バンザイ! 春メイクの隠れた主役2品

LUNASOL ルナソル スムースフィックスアイプライマー ラディアントスティックN 新作 おすすめ 

……と、ちょっと脱線しましたが、1月新作に話を戻します。


実は、今回の新作の中でも触れた瞬間、ヘビロテを確信したのはこちらの2品。アイプライマー&スティックタイプのハイライト、と“縁の下の力持ち”的なアイテムなのですが、どちらも使うと使わないではメイクのクオリティが大違い! 限定ではなく定番化されるというのも納得です。


チップオンタイプのアイプライマーは、アイシャドウの発色や持ちを高めてくれるのはもちろんのこと、薄膜でありながらトーンアップ&補正力に舌を巻きました。明るくなめらかな質感に整い、まぶたが若返る感じ。これ、目の下や小鼻にも活用できそうです。

ルナソル スムースフィックスアイプライマー ¥3850/カネボウ化粧品<1月24日(金)発売>

40代にちょうどいい「なじみ色」ばかり! 1月に買える春新色、おすすめは?【マーヴェラス原田の40代本気美容 #897】 _1_17

肌を明るくなめらか・つややかに見せたいなら、このスティックハイライトもマストバイ。あふれ出すようにとろけるテクスチャーに、クリアな輝きのパールを閉じ込めた02(写真)は、目を見張るほどの美しさ。やりすぎ感のない上品で華やかなきらめきで、ハリ感までもたらしてくれるような。01のルーセントなら、保湿スティックとしても重宝しそうです。
ルナソル ラディアントスティックN 全2色 各¥4950/カネボウ化粧品<1月24日(金)発売>

今後もルナソルは、新作が目白押し。2025年も快進撃を続けること間違いなしです。

MiMC(エムアイエムシー)【1/29(水)発売】

自然体の魅力を引き出すミュートカラー

MiMCの春夏コレクションテーマは“SERENE MIND” エムアイエムシー 2025 春新色

MiMCの春夏コレクションテーマは“SERENE MIND”。心穏やかに、自分らしい1日を迎えるためのメイクをかなえるシンプルなミュートカラーがそろいます。


イメージビジュアルも、“自分の美しさをつくる”朝のひと時を切り取ったかのような、やわらかい光に満ちたピュアなイメージ。

2025 春新色  MiMCの春夏コレクションテーマは“SERENE MIND” 全ラインアップの写真

新作のラインアップはこちら。


顔の印象を決定づけるアイブロウパレット(写真中央)も、春新色とともにデビュー。カラーバランスに徹底的にこだわったパレットは2種展開で、ノーズシャドーからほんのりハイライトまで対応できる組み合わせ。さすがです。ミニミニサイズのスクリューブラシがセットされているのもポイント。ホント、超便利!

ミネラルグラデーションアイブロー 全2種 各¥3960/MiMC<1月29日(水)発売>

モード寄りのブラウンメイクが決まる!

エムアイエムシー 2025 春新色 アイメイク ビオモイスチャーシャドー 新1色(37 メモリーズ)¥4180、ミネラルスマッジアイライナー 新1色(05 ゴールデンコーラル)¥3300/MiMC<1月29日(水)発売>

そして、MiMCでもフォーカスしたいのはアイメイクベージュ×ブラウンというエターナルなコンビですが、左のベージュに、ほんのりブルーパールを潜ませているのがポイント。くすみやすいまぶたに、上品な明るさをもたらします。ちょっとモードなエッセンスを足しているのも今っぽい!


ちなみに、上の写真でご紹介したチークの新色(07 ピュア ¥4400)にもブルーのピグメントを配合。連動感もばっちりです。


アイシャドウのお供に使いたいのは、ぬくもりを感じるコーラルブラウンのアイライナー。ほどよい硬さがありながら絶妙な油分を含み、するっとなめらかに描けて、ぼかすのもラクラク。とても使いやすい! 描く太さも自在な平たい芯もポイントです。

ビオモイスチャーシャドー 新1色(37 メモリーズ)¥4180、ミネラルスマッジアイライナー 新1色(05 ゴールデンコーラル)¥3300/MiMC<1月29日(水)発売>

可愛くなりすぎないUVカラーリップ

2025 春新色  ミネラルカラーリップ 新2色 各¥3850/MiMC<1月29日(水)発売> 実際の色

スーパーフルーツをはじめとする植物オイルを配合、なめらかな質感で唇のエイジングケアもかなうリップの新色は2色。


可愛くなりすぎないロージーベージュ(上:10 クワイエットローズ)と、上品な青みで肌を明るく見せるローズピンク(下:11 セリーヌピンク)、どちらもアイメイクとの相性は抜群。そしてこのリップ、SPF20・PA++のUVケア効果もそなえているんです。これからの季節、非常にありがたい!

ミネラルカラーリップ 新2色 各¥3850/MiMC<1月29日(水)発売>


スキントーンにとけこむミュートカラーで、自然体の魅力を引き出すMiMCの春新色。春らしい透明感をブーストし、シンプルな美しさを高める名品ぞろいです。

2025 春新色 オサジ ルナソル エトヴォス エムアイエムシー アイシャドウパレット おすすめ

いかがでしたか? 今回の春新色たち。気付けばすべてドメスティックブランドでした。やはり“餅は餅屋”ってところでしょうか。エフォートレス・上品・洗練、大人の欲をすべて満たすアイテムでぜひ、この春のメイクをアップデートしてください!

イラスト/ユリコフ・カワヒロ

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!