働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

キュレーター資格を持つアンティクージュエリーディーラー。


1975年の夏生まれ。
アンティークジュエリー店二代目、教育関係勤務のダブルワーカー
大学生の息子一人

my favorities:フードアート、美術館巡り、カメラ。相棒の一眼レフでワクワクする写真を投稿します!

身長:160cm




山形県南陽市のオーガニックワインを鎌倉で堪能しよう!

近年、旬のナチュラルワイン。フレッシュで甘酸っぱいのが魅力ですよね。ファンの方もナチュラルワイン初心者の方も、¥2,750で飲み放題という驚きのプライスでこだわりのオーガニックワインを!

ワイン通が熱狂!?

山形県南陽市のワイナリー「GRAPEREPUBLIC」のオーガニックワインは、ワイン通が熱狂している!?と、湘南在住の同級生に誘われ早速みんなで訪れました。
鎌倉グルメ オーガニックワイン ナチュラルワイン 山形県南陽市graperepublicのワイナリー ワインで女子会 鎌倉観光 鎌倉でイタリアン
非常にこだわりを持って作られているワインが並んでいます。無農薬で肥料や酸化防止剤も使用せず、補糖や補酸も行わず、天然酵母のみで作られています。
なによりこのガラス張りのワインセラーに惹かれました。インテリアとしてずっと見ていても飽きないアートピースのよう。四方八方から覗けるのでインパクト大!
  • 鎌倉グルメ オーガニックワイン ナチュラルワイン 山形県南陽市graperepublicのワイナリー ワインで女子会 鎌倉観光 鎌倉でイタリアン

    仔牛のポルペッティーノンドゥイヤソース

  • 鎌倉グルメ オーガニックワイン ナチュラルワイン 山形県南陽市graperepublicのワイナリー ワインで女子会 鎌倉観光 鎌倉でイタリアン

    SERIE R BIANCO 2022

オススメされたハウスワイン「SERIE R bianco 2022」
軽やかで甘酸っぱい。
オンラインショップでは購入出来ず、店頭のみで頂けるようです。ぜひ訪れたら飲んでみてください。飲みやすくてゴクゴク進みます!
  • 鎌倉グルメ オーガニックワイン ナチュラルワイン 山形県南陽市graperepublicのワイナリー ワインで女子会 鎌倉観光 鎌倉でイタリアン

    鰆のレアかつ

  • 鎌倉グルメ オーガニックワイン ナチュラルワイン 山形県南陽市graperepublicのワイナリー ワインで女子会 鎌倉観光 鎌倉でイタリアン

    ハンガリー産マグレドカナールのロースト

この日は女子校時代の同級生たちと4人で伺いました。一皿がそれなりに量があるので、シェアすると色んな種類を頂けて良い感じです。
  • ハリー・ウィンストン harrywinston アイコニックなダイヤモンドジュエリー

    みんな大好き「ハリー・ウィンストン」

  • 鎌倉グルメ オーガニックワイン ナチュラルワイン 山形県南陽市graperepublicのワイナリー ワインで女子会 鎌倉観光 鎌倉でイタリアン

    同級生たちと。よく笑ったね!

アラフォーならではの美容の話から、他愛もない話まで。
一際、目立っていた友人の胸元のネックレスにみんなで「素敵!!」の感嘆の声。
友人曰く、結婚20周年記念でプレゼントしてもらったそう!
あの頃のワイワイ感が戻ってきて、よく笑って美味しくワインを頂いた日でした。
鎌倉グルメ オーガニックワイン ナチュラルワイン 山形県南陽市graperepublicのワイナリー ワインで女子会 鎌倉観光 鎌倉でイタリアン
帰り際に友人が撮ってくれました!いつでもどこでも一眼レフを持ち歩いています。
鎌倉グルメ オーガニックワイン ナチュラルワイン 山形県南陽市graperepublicのワイナリー ワインで女子会 鎌倉観光 鎌倉でイタリアン
ドライフラワーが飾られていて雰囲気のある店内
白を基調とした店内。天井も高く開放感があります。
鎌倉グルメ オーガニックワイン ナチュラルワイン 山形県南陽市graperepublicのワイナリー ワインで女子会 鎌倉観光 鎌倉でイタリアン
カラフルなコースター!
山形県のぶどうの出荷量は山梨に次いで全国で第2位!
山形の美味しいワインを鎌倉で頂けるなんて嬉しいですよね。
鎌倉駅を降りて、鶴岡八幡宮へと続く小町通りを歩くこと15分。
路地に入ってすぐの場所にあります。

鎌倉観光してから立ち寄ってみるのがオススメです!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!