働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

\働く女性は美しい!!/
がモットー。
働き続けるために変化を恐れない40代でありたいです。

【職業】
セレクトショップで販売員をしながら、フリーランスでファッションコンサルタントや起業女性のブランディングサポートをしています。

【my favorite】
シンプル、マニッシュ×女っぽ、質の良さ、小さな遊び心。
大ぶりなピアス、夏はタンクトップ、ネイル。
話すこと、聴くこと、書くこと、食べる寝る。
働くこと。


小学生二児の母。
変化を楽しみながら、40代を味わっています。


身長:160cm


【41歳ワーママ】大人のリスキリング

リスキリングとは、現在とは異なる分野や職務におけるスキル習得のこと。常に時間が足りないワーキングマザーが、どのようにリスキリングに取り組んでいるかご紹介します。
【リスキリング】という言葉を聞いたこと、ありませんか?
 
スキルの学び直し、といった意味合いのある言葉です。
キャリアアップを狙うため、新たな仕事に就くため、学び直しの必要性を感じているワーママも多いかとは思いますが…
 
時間、無いですよね・・・

言い訳、と言われちゃうかもしれませんが、仕事と家事育児を両方こなさなければいけない私たちは、自由になる時間が少ない!
 
それが事実ではあります。
 
とはいっても、時間が無い、と言っていたら、何歳になっても同じことを言って人生が終わってしまいそう…
 
そんな焦りを覚えたりするのも、私たち40代かもしれません。

【41歳ワーママ】大人のリスキリング_1_1
 
私は今月から、グロービス経営大学院で、【クリティカルシンキング】を学んでいます。

クリティカルシンキングとは、批判的思考、と呼ばれるようなもの。
問題解決のために、論理的な思考の技術を得るための学びです。
 
 
いや~ぁぁぁぁぁ!!!楽しい!!!!
 
 
長年同じ会社に勤めている私。
 
社歴が長くなり、チーム内でベテランになればなるほど、自分にフィードバックをしてくれる人が少なくなる。
忖度なしに話してくれる人が少なくなる。
 
ベテランあるあるかな?なんて思うのですが、学び直しの場所にはそれが無い。
 
異業種の方とワークに取り組みながら、脳みそをフル回転させて、挙手して発言…
 
学生に戻ったみたいで、気持ちいい~~~!!!!
 
3か月間で全6回。
 
17時まで仕事をして、19時から22時まで講座。
その後、懇親会まで行って一杯引っかけて(言い方が古い)…

その日だけは夫に早く帰ってきてもらって、そんな時間を過ごしています。
 
次の日、めちゃめちゃ眠いですけどね!!!!!
 
 
【41歳ワーママ】大人のリスキリング_1_2
 
私は、フリーランスでお仕事をしている方のサポートなどもさせていただいているんですが、
 
40代は、人生の仕切り直しや学び直しをするのに、すごく良い時期だと感じています。
 
若い頃ほどではないけど、気力も体力もまだあって。
子供が育ってくる方も増えるので、少しだけ余裕が出てくる。
 
会社勤めを続けるにしても、新しく仕事を始めるにしても、まだ20年近くのオシゴト人生がある。
 
学んだら活かせる時間と場所がある。

土台を鍛えるような学び直しなら、育児にも役立ちます。
【41歳ワーママ】大人のリスキリング_1_3
 
Marisol読者の方も、きっと、いくつもの役割を抱えながら日々頑張っている方が多いと思う。

こんな風に学んでいるよー!とか、お話できる方がいたら嬉しいです!
 
 

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!