オンラインで買えるクッキー缶も大人気! シヅカ洋菓子店

クッキーや焼き菓子も好きですが、クリームたっぷりのシュークリームも好きです。


クッキー缶を買ってみたいなと思いつつ、止まらなくなってしまいそうで、いつも素敵なクッキー缶を横目に、選ぶのは個包装のものにしてしまいます。
手土産用の場合は、予約してから受け取りに来てる方が多そうです。

個人的に気になっているのが丸の内店限定のクロワッサン・パンオショコラ・パンオレザンのベーカリーです。
使用する素材はシヅカビスケットの原料そのままで、国産小麦や北海道産バター、鹿児島県産キビ糖などを使用しているそうです。

販売期間:2025年1月15日~2月末ごろまで(在庫がなくなり次第終了)
自然の優しさが伝わるこだわりの素材で作られたチョコレートも気になります。
・ボンボンショコラ4個入りBOX(5種) ¥2,160
・アーモンドクランチ50g ¥2,700
・アーモンドチョコレート60g ¥2,592
・タブレットプラリネ ¥1,944
・マンディアン(4種) ¥1,944
これは、今年のバレンタインギフトの候補にも良いですね!
横浜中華街 謝甜記本店

私は長らく横浜市民だったこともあり、気軽に旅行気分も味わて、シチュエーションによっても色々な楽しみ方ができる中華街は定期的に訪れている場所です。
そんな中、アラフォーになってからファンになった謝甜記本店のお粥。



ミシュランガイド東京掲載の韓国料理「HASUO」

ひとつひとつ丁寧に作られた旬のパンチャン(おかず)は、圧巻です。
この日は、前日夜に空きを見つけて予約。
夫とランチコースを頂きました。(店内はほぼ女性のお客様でした)
※乾杯のドリンク1杯込み(アルコール・ノンアルコール有り)
・アペリティフ
・チェンバンマッククス
・ホバクジュク(南瓜のお粥)
・10種のパンチャン
・選べるメイン料理(以下の中で一つお選びいただきます)
スンドゥブチゲ
チーズタッカルビ
牛プルコギサンパ
サムゲタン
炙りユッケビビンパ
・韓国伝統茶

ランチコースの内容は、抗酸化作用等でアンチエイジングにも効果があったり、少量でたくさんの種類のお料理を楽しめたりと女性に嬉しいポイントがたくさん散りばめられていました。

燻製に香りづけされたポッサムが香ばしくて、今まで味わったことのないようなコラボレーション。
美しく盛り付けられた一品を、トッピングされた素材と混ぜながらいただくと、
いろんな風味を楽しめて、一つ一つ口に運ぶのが楽しみになります。

なんとガリとわさびのムースと頂きます。
中にはシロップ漬けの柿と、エシャロットのピクルスが良いアクセントに。
感動のマリアージュでした!


鶏はお箸ですぐにほぐせる柔らかさ。
とってもジューシーで、添えられたハーブソルトを付けていただくとまた違う味わいが楽しめます。
シンプルで毎日飲みたい美味しさです。

食物繊維が豊富でデトックスと抗酸化作用があります。
しっかりとした甘味を感じられるお茶が、デザートのように感じました。
大満足のランチコース。
ディナーでも行ってみたいお店です。
【グルメ】今年も通いたいお店3選!まとめ

3店舗とも人気店でご存知の方も多いと思いますが、時間がある時にふと行きたくなるお店です。
今年も美味しいものを食べて、活力を上げていきたいですね!
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
また更新します!