働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

元美容部員 美容、ファッションが大好きな二児の母です!

関西在住

My favorite・美容全般スキンケアやコスメ、ファッション、ジュエリー、旅行(特に沖縄県)

10年以上ぶりの出産で毎日あたふたしています。
ゆっくりメイクを出来ている時が至福の時間です♡



身長:165cm


産後の抜け毛▶︎顔周りと前髪を増やして、マスカラで解消

数ヶ月前から始まった抜け毛。髪型が決まらないと本当に気分が上がらない!!
おはようございます♡

秋から始まった恐れていた抜け毛。。。
一時はお風呂に入る度、小さな毛糸が?って笑ってしまったことも。

また私の場合は前髪がガッツリやられちゃうので目立つ目立つ。細くて猫っ毛なので尚更薄く…(^_^;)


地元の美容室にカットだけ駆け込んだこともありましたが
余計に扱いずらくなってしまって…涙 
美容室って本当に相性ですよね。
中々、行けなかった美容室に母に同行してもらい、カットだけ行ってきました!
産後の抜け毛▶︎顔周りと前髪を増やして、マスカラで解消_1_1
斜め前髪が定番なのにガツっとわかれるし、何故が前髪の長さが全然違う。抜けた所からチョビ毛が出ている状態。無理なりストレートにするとそこだけまるで大五郎またはCロナウド氏のようです。
要望▶︎前髪が扱いやすく。
顔周りがおろしてもポニーテールをしても可愛く。
全体的に薄いのでボリュームがあるように見せたい
…と、短い毛と長い毛が散乱している私は無理なお願いをしました。(^_^;)
  • 産後の抜け毛▶︎顔周りと前髪を増やして、マスカラで解消_1_3-1

    そしてafter

  • 産後の抜け毛▶︎顔周りと前髪を増やして、マスカラで解消_1_3-2

    前髪とサイドが繋がった

  • 産後の抜け毛▶︎顔周りと前髪を増やして、マスカラで解消_1_4-1

  • 産後の抜け毛▶︎顔周りと前髪を増やして、マスカラで解消_1_4-2

顔周りにレイヤーをいれてもらい、前髪と顔周りを繋げてもらいました!
スカスカ前髪は前髪を増やして分け目を目立たなくなり、全体は痛みのある所をちょこっとカット。

ツヤツヤ、かなり楽になりました♫
まだ抜けている最中なので、朝パクっと分かれる日もありますが、前髪コームでとかしたらさほど目立たず。。。
産後の抜け毛▶︎顔周りと前髪を増やして、マスカラで解消_1_5
前髪コーム(リファ)と前髪マスカラ(プリュスオーポイントリペアピュア)
今の若者は前髪命なので必需品らしい前髪マスカラ
手順は…前髪をマスカラでとく▶︎コームでもとく
娘に教えてもらっい試したら、前髪の割れ目がなくなりました!
リファ等細いコームでとくとサラサラになり、より馴染みが良くてビックリしました!

沢山のメーカーから前髪マスカラが出ていますが、こちらのセットはベタベタせずに長時間持続するのでオススメです。
産後の抜け毛▶︎顔周りと前髪を増やして、マスカラで解消_1_6
yukiさん、ありがとうございました♡ (お母さんとクマさんも着いてきてくれてありがとう♡)
suiに伺ったのは数年振りでしたが
yukiさんはその際におすすめしたモノを試してくれたり、私が忘れているような何気ない会話を覚えていてくれたり
そんなさりげないことが嬉しかったです。


また時間があればカラーもしたかったなぁ〜♡
奈良はちょっと遠く感じるけど、高速道路を降りてすぐに
美容室があるので、大阪、京都からも行きやすい♡

suiからまた少し行くと、露天風呂がすごく広い【音の花温泉】があります!
更に先の平群の道の駅には、奈良を代表する苺、【古都華】が沢山販売していたり(名物ビッグ苺パフェもあり)
美容室以外にも沢山、満喫出来る場所があります♫

私もまたお伺いしますー^_^
産後の抜け毛▶︎顔周りと前髪を増やして、マスカラで解消_1_7
そして更に2.3週間後…
思いつきで、10年ぶりに前髪を作りました。^_^
主人が通っている美容室について行った際に私も前髪が伸びていたので。
2wayに出来るように。

担当のzinkの五藤さんは特に男性カットがすごく上手で(勿論女性も)
主人いわく後がすごく楽で扱いやすい!と、10年以上前から往復2時間以上かけて通っています。^_^
とってもアットホームなお店です♡
ヘアアレンジをしたり、気を紛らわせていましたが
やはり髪型はプロに任せるのが1番ですね。

新生活に向けて、髪型もお肌も綺麗にしていきたいです。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!