働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

5年後、10年後に今よりもっと素敵な女性になっていられるようにと、日々奮闘しています。

職業:会社員
My favorites: Yoga,pilates,クラシックバレエ、ビーガン料理、大人ディズニー

身長:160cm



今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密

皆さまこんにちは。

寒い日が続きますがお変わりございませんか?

昨日、会社で久しぶりにお会いした方に「忙しい?」と聞かれて、「まあ、大変ですねぇ、、、」と答えると、


今日何かいい事が起きる魔法をかけてあげるね♪


と、ステッキをクルっと回すような素振りをしながら魔法をかけてくれました笑

「大変ね」とか「無理しないようにね」とか声をかけられるよりも癒されたので、機会があれば私も誰かにこの魔法をかけてあげようと思って、



早速、この記事を読んでくださっているあなたに、


今日、この後いい事が起きますように⭐︎

(魔法をかけておきました♪)


さて、先日福岡へ帰省した際に太宰府天満宮へ立ち寄ってきました。


今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_1
まだ朝の9時台なので人出が少なめです。お天気もどんよりで空が暗いですがこれもまた良き。

この時期は受験シーズンなので参拝客も多め、更に海外からのツーリストも増えて賑やかな時期なのですが、朝早かったのでゆっくりと参道を歩けました。

私はこの地域で産まれ育ったのではないのですが、通っている高校にこの参道に自宅があるとか代々梅ヶ枝餅屋さんを営んでいるというクラスメイトが何人かいまして。

「みんな元気かなぁ」と思いながら参道を歩いてました。

(学生時代によく来た場所なので、つい思い出してしまいますね。)

当時、一番人気があったのはこの「きくち」という梅ヶ枝餅やさんでした。

当時を思い出しながら食べ歩き。

今は「かさの家」さんが一番有名ですかねぇ。

今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_2
昔、友人に梅ヶ枝餅やさんって組合?みたいなのがあって、価格やレシピについてとても厳しく決められていると聞いた事があります。

確かに、よくある観光地の有名な◯◯饅頭とは違って価格は一律、味も粒あんのみ。
(但し、毎月25日にはよもぎ、17日には古代米入りのものが特別に売られています。これも全てのお店で共通なのでルールがあるのでしょうね)

だからよくありがちな白あんや抹茶あん、季節限定の栗あんなんてものはないんですねぇ、なるほど。

今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_3
味は基本的には同じなのであまり並んでいないお店も是非立ち寄ってみてくださいね

さて、いよいよ参拝です。
今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_4

あれ、

なんか、見慣れないものが、、、
今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_5

ええええー!
今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_6

なんと、、、

驚いていたら近くにこにような案内がありました。

今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_7
福岡県の太宰府天満宮では、124年ぶりとなる重要文化財「御本殿」の大改修が進められており、その間、3年間限定で特別な「仮殿」が公開されています。

この仮殿は、建築家の藤本壮介氏が設計し、屋根の上に森が広がる独特のデザインが特徴なのですが、なんとファッションブランド「マメ・クロゴウチ」のデザイナー、黒河内真衣子氏が御帳(みとばり)と几帳(きちょう)を手掛けているそう。

この貴重な仮殿を参拝できるのは今だけの機会です。太宰府天満宮の新たな魅力を体感しに、ぜひ足を運んでみてください。

参拝のあとは少し散策。

参道から少し入ったところに素敵でお洒落なカフェがいくつかできていました。

写真映えしそうな外観♪


今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_8
今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_9

この近くに上島珈琲店があって、この太宰府天満宮店舗限定というコーヒーソフトクリームのポスターに引き寄せられて、、、

なんでも、ネルドリップで丁寧に抽出したコーヒーを使用しているそうでコーヒーの香りがとても良く美味しかったです。
今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_10
帰る前に福岡空港で購入した喜多屋さんの日本酒、飲み比べセット。
今しか見れない!福岡太宰府天満宮の御本殿と梅ヶ枝餅の秘密_1_11
もう何年も前になりますが、喜多屋さんはチャンピオンサケの金賞を取ってとても話題になった酒蔵です。

早速この週末に頂いてみたのですが、やはり美味しい〜

関東ではなかなか買えないので、また次回の帰省時に購入しようと思います♪



それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さま季節柄、どうかご自愛ください。


Tamami

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!