以前から気になっていたブランド【BRILL(ブリル)】
先日、春のお茶会にお招きいただき贅沢な時間を過ごしてきました!
会場は青山・骨董通りに構える「松葉屋茶寮」
モダンな佇まいのしめ縄と盆栽が入口に飾られていて、
アパレルショップが多い骨董通りの中でもちょっと異質な雰囲気。
抹茶やお菓子を嗜みつつ、盆栽・現代アート・骨董が楽しめる複合型ショップになっています。
和モダンな空間で開催された【BRILL】の春の新作お披露目&お茶会
薄暗い空間で盆栽と春服を楽しむユニークな発表会
静かな空間で、目を凝らしながら春服を堪能するなんて初めての体験!
通常は洋服の色味や素材が分かりやすいように明るい照明のお店が多い中、
真逆のアプローチ、斬新な発想だなと思いました。
あえて見えにくくすることで素材を触ってみたり、目を凝らして見たり…
五感が研ぎ澄まされる、そんな演出でした。
-
立派な盆栽と春の新作アイテム
話題の【BRILL(ブリル)】ってどんなブランド?
ブリルは「輝く」「光る」を意味するフランス語「Briller」が由来とか。
何気ない日常をちょっと素敵に、きらきらと輝くものにするワードローブが揃っています!
ベーシックなのにひと癖あるデザインだったり、素材が上質でサイズ感も絶妙。
-
メインボディのコーディネート、そのまま真似したいぐらい素敵でした!
-
上質なタートルはノースリーブという所がまた大人な雰囲気
-
大人の肌見せ、憧れます!
✓ ラメニットシリーズはコーデの外しにも使えそう!
✓ セットアップで着たい!ストレッチシルクニットシリーズ
滑らかな肌触りは着ていてノンストレスで1枚で着ても、
Tシャツやタンクトップに合わせて通年で重宝してくれそうなアイテムです!
✓ ギザコットン リラックスプルオーバー
襟ぐりや袖口の仕立てに特徴があり、大人のカジュアルにピッタリです!
ボーダー族の私はもちろん、こちらオーダーしました^^
✓ ラップディテールスカート
ウエストベルトの巻き方次第で自由にアレンジが可能
小柄さんが着てもバランスがとれる丈感になっていて、
夏にサンダル合わせしたら素敵だろうな~と頭の中で妄想が止まりませんでしたw
✓ ロゴが可愛い【GOOD ROCK SPEED】別注スウェット
✓ 旬のバレル型スカートと綺麗色のチノパンにも注目
✓ シアー感のあるトップスは人気継続!カジュアルボトムと合わせるのがブリル流
画像ではちょっと分かりにくいのですが、アメスリ型のキャミと短め丈カーデのセット。
ボトムの合わせ方次第で色々な表情を見せてくれそうです。
ウェルカムドリンクも洒落てる!
京都の酒メーカー「月の桂」から発売されている【抱腹絶倒】 という純米酒。
すっきりフルーティな口当たりで白ワインのような味わいでした!
目の前でお点前を眺めつつ、静寂な時間に浸るひととき
濃密な安納芋のバターサンドとお抹茶とのペアリング
口に入れた瞬間、上品な甘さとほんのり感じる塩味が調和して
お抹茶との相性最高すぎました!
芋好きには堪らないスイーツで、忘れられない味…
また近いうちに食べに行こうと心に誓いました。
純米大吟醸酒に紀州産の完熟梅を3年間漬け込み熟成させた逸品との事で、
梅のふくよかな風味と日本酒のキレのある爽やかな味わいが上品で美味しかった~
京都の老舗造り酒屋「月の桂」の金粉入りの豊潤な梅酒!紀州産の完熟梅を3年間日本酒に漬け込み熟成させた逸品!
アートのような盆栽も見応えたっぷり!
私自身はそわそわ心落ち着かない状況ではあったのですが(笑)
静寂の中、素敵なお洋服を拝見しながら素晴らしいおもてなしを受け、
束の間の癒し時間となりました!
ブリルはニュウマン新宿に店舗がある他、オンラインでも展開されています。
私も受験シーズンが落ち着いたらゆっくり春物のお買物に行きたいと思います!