働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

大人のモードカジュアル的ファッション&ライフスタイルを楽しんでいます!

職業:フレグランス・スキンケアブランドプロデュース
My favorites:ヴィンテージ、アンティーク、古書など古いもの全般。
旅行、温泉、宿、アート、美味しいお店&お酒などなど

身長:163.5cm


【食堂ルインズ】入店困難な京都の名店ビストロ

食通や地元民も認める京都の名店「食堂ルインズ」。落ち着いた雰囲気で手の掛かった絶品料理を堪能。
【食堂ルインズ】入店困難な京都の名店ビストロ_1_1
京都河原町の繁華街の路地を一本入った場所に現れるのが食堂ルインズ。

美味しいワインと絶品のビストロ料理を楽しめるこちらは、食通や地元のグルメ通など誰もが認める名店。

2025年の最新京都グルメ巡りはYouTubeにアップしていますので、下記よりぜひご覧ください!
【食堂ルインズ】入店困難な京都の名店ビストロ_1_2
とにかく評価の高い人気店だけに満席のタイミングが多く予約や入店がなかなか難しいルインズ。

メニューは、2プレートか3プレートのコースもしくはアラカルト。

私はいつも色々いただきたいのでアラカルトでお願いします。
こちらは、人気の定番メニュー栗のスープ。
【食堂ルインズ】入店困難な京都の名店ビストロ_1_3
イワシのポテトサラダも前菜にぴったり。



【食堂ルインズ】入店困難な京都の名店ビストロ_1_4
旬のブリの炙り、大根、菜の花、山わさびの美しいプレートは1人ずつお皿に盛り付けて出してくれました。
【食堂ルインズ】入店困難な京都の名店ビストロ_1_5
それぞれの素材の旨みを楽しめる焼き野菜の盛り合わせ。

この他にもジビエ系のメニューから、焼き鳥、特製ラーメンなど気になる内容のものまで幅広いラインナップ。
【食堂ルインズ】入店困難な京都の名店ビストロ_1_6
友人におすすめされたオッソブーコは初めてでしたが最高の逸品。

仔牛のスネ肉の煮込みにサフランリゾットが添えられたイタリアの郷土料理。

本格的なメイン料理からワインにぴったりなおつまみ系のメニューまで色々あるので、その時々の利用シーンに合わせて頼めるのも嬉しい。

京都を訪れた際はぜひ行く価値ありの名店です。


今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ブログ以外の日々のあれこれはインスタにアップしています。下記より見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!