働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

\働く女性は美しい!!/
がモットー。
働き続けるために変化を恐れない40代でありたいです。

【職業】
セレクトショップで販売員をしながら、フリーランスでファッションコンサルタントや起業女性のブランディングサポートをしています。

【my favorite】
シンプル、マニッシュ×女っぽ、質の良さ、小さな遊び心。
大ぶりなピアス、夏はタンクトップ、ネイル。
話すこと、聴くこと、書くこと、食べる寝る。
働くこと。


小学生二児の母。
変化を楽しみながら、40代を味わっています。


身長:160cm


大人のピンク必勝法はこれ!!

この春は、ピンクがトレンドカラー!着たいけどちょっと躊躇しちゃうオトナのあなたに、現役販売員が、コーディネート必勝法をお伝えします!
本日は立春!
 

寒さの山が来ると言われていますが、お洋服夜さんにはもうすっかり春物が並んでいますね。
 
 
この春のキーカラーと言われているのが、
ピンク!!!
 
ピンクの中でも、青みのある色や、ラベンダー寄りのカラーが全盛のシーズンです。
Marisol+2・3月号でも、ピンクが可愛かったですよね!
 
とはいえ、人によってはちょっと敷居が高く感じるピンク。
 
大人のピンク攻略法は、
ピンクの繰り返し&カジュアル化!
だと思っています。
 
たとえば、このふたつのコーデ。
  • 大人のピンク必勝法はこれ!!_1_2-1

  • 大人のピンク必勝法はこれ!!_1_2-2

左は、ピンクアイテム×1
(カーディガンのみ)
右は、ピンクアイテム4つ
(シャツ、カーディガン、パンプス、バッグ)

なのわかりますよね?
 
 
左も良いんだけど、ピンクって、ひとつだとちょっと唐突になりがち。
 
右のように、トーンの違うピンクをいくつかリフレインさせることで、コーディネートに奥行きが出ます。
 
『意図してピンクを着にいってる感』が出るんです。
 
これは、お店のディスプレイを考える時も同じ考え方。
 
トップスと足元、トップスとバッグ、キャップとボトム…など、複数のアイテムを組み合わせると、【意図】【意思】が感じられて、【なんとなくトレンドだから着てみました】感が払拭されます。
 
そして、ピンクは女性性の強い色なので、できるだけカジュアルに。
 
今回は、この春新しく買った、upper hightsのデニムと、メガネを合わせてみました。
大人のピンク必勝法はこれ!!_1_3
シャツ:UNIQLO カーディガン:LOEAF パンプス:オデットエオディール  バッグ:beej
 
私もピンクはあまり着ませんが、それでも色の力を借りたい時は、
とことんピンクを使い倒す!!

そのために、いくつかお気に入りを持っておくと楽しいですよ!
 
 
  
Instagramでは、もっとお仕事を頑張りたい40代に向けて、ヒントになるような発信をしています。
 
お時間ありましたら、ぜひそちらもご覧ください!
 

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!