開業1周年を迎えたメルキュール東京日比谷
昨年の12月に開業1周年を迎えました。東南アジア在住時にもシンガポールのメルキュールを利用したり昨年は家族で「メルキュール東京羽田エアポート」を利用したりとお気に入りのホテルです。
メルキュールホテルというと「空間がとってもおしゃれ」というイメージを持っていましたが、「メルキュール東京日比谷」もまるで海外に来たような気分になれる空間でした。
朝食からバータイムまで楽しめるレストラン・カフェ&バー「ラ・セヌ」

真ん中にはバーカウンターがあり、窓側の席は大理石のテーブル、そしてレストランの奥にいくとちょっとムーディーな雰囲気が!
目線を変えるだけで、見える景色が変わります。
ひとつの空間で、こんなに様々な景色を楽しめるのが初めてでした。

照明もソファーもクッションのデザインもひとつひとつ違ったりと、非日常観を味わえる空間でした。

Fraises et Chocolat à Hibiya

まるでパレットのようなセイボリーとガラスのティースタンドで提供されるスイーツ美しかったです。
-
上段のスイーツ
-
下段のスイーツ
-
マーブルデザインが素敵なカップ&ソーサー
プラントベース タルトショコラ
フレジェ
タルトフレーズ
ホワイトチョコレートのムース ルビールバーブのコンフィチュール
焼きたてフィナンシェ 皇居蜂蜜
ボンボンショコラ ハートイヴォワール
マカロン フランボワーズ
【セイボリー】
マリネサーモンのトルティーヤ ディルクリーム ルッコラ ケッパー
鶏むね肉 さつまいも ブルーチーズ メープルマスタード風味
ポーチドシュリンプ アヴォカド アーモンド 柚子胡椒マヨネーズ
キッシュ 南瓜 芽キャベツ 焼き林檎
しっとりした口当たりで蜂蜜の優しい味が広がり、感動レベルのフィナンシェでした。
フランスのショートケーキ「フレジェ」はカスタードクリームにバターを加えたフランスのショートケーキだそうです。
見た目の可愛さはもちろん、まろやかで苺そのもの美味しさも味わうことができました。

ワインやシャンパン、ウィスキーも種類が豊富でした!

ランチタイムやディナータイムの空間も堪能したいのでまた足を運んでみたいと思います。