働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

目指せ!オシャレとママの両立!

職業: 教育関係
my favorites: 美容・ファッション・スポーツ(フラダンス)・イラスト

14歳&9歳+ワンコの兄妹ママです。
ママチャリで爆走する毎日ですが、オシャレ心を忘れずにアラフォーLIFEを楽しみたいです!

骨格タイプ:ウェーブ

身長:159cm



おうちで簡単!セルフでマグネットジェルネイル

マグネットネイルもお家で簡単にできちゃうなんて知りませんでした!!
こんにちは!

KAOです。

マグネットネイルは、奥行きのある指先を作れることからここ最近は人気のネイルデザインですよね。

セルフでやってみたいけれど、やり方が分からないという人も多いのではないでしょうか?

そこでマグネットジェルネイルに初挑戦してみました!!
おうちで簡単!セルフでマグネットジェルネイル_1_1
おうちで簡単!セルフでマグネットジェルネイル_1_2
私が新たに購入したのはこの2点。GELiSM ジェルポリッシュ M08 sugar chaiとマグネットスティック。

♦︎用意するもの♦︎

① ベースジェル
②マグネットカラージェル
③ ジェルトップコート
④ジェル用マグネット
⑤ジェルネイル用ライト


意外とシンプル!
おうちで簡単!セルフでマグネットジェルネイル_1_5
おうちで簡単!セルフでマグネットジェルネイル_1_6
〈下準備〉
⚫︎爪を整える
・余分な甘皮を処理
・ネイルファイル等で長さと形を調整

⚫︎爪の油分を除去
アルコール(エタノール)で油分をオフしてください。爪に水分や油分が残っていると、ジェル塗布時に弾いてしまったり、すぐに剥がれてしまったりする原因になります。


〈STEP 1 ベース〉
ベースジェルを塗布
爪全体に均一に塗布し、ジェルネイル用ライトで硬化します。
※ベースなしでもご使用いただけますが、すぐに剥がれたり、オフの際剥がしにくくなる場合があります。
※ビールオフせずに長く楽しみたい場合は、お手持ちの長持ちタイプのベースをご使用ください。

〈STEP2 カラー〉
マグネットカラージェルを塗布。
爪全体に均一に塗布し、マグネットスティックを当ててからジェルネイル用ライトで硬化します。

⚫︎一度塗り→透け感のあるうるうるの仕上がり

⚫︎二度塗り→しっかり発色で深みのある仕上がり

※ボトルを転がすように振り、ジェルをブラシで軽くかき混ぜてからご使用ください。
※硬化後はベタつきますので触らないでください。
※硬化時間はライトの機種によって異なります。

〈STEP 3トップ〉
ジェルトップコートを塗布
爪全体に均一に塗布し、ジェルネイル用ライトで硬化します。

おうちで簡単!セルフでマグネットジェルネイル_1_7
1番のポイントはマグネットアートネイルは、磁石の当て方によって浮かび上がる模様が変化します。

私は全面うるうる仕上げを目指したので、
爪の周りをくるくるーっと縁取るようにマグネットを当てました!


グラデーションフレンチに仕上げたい場合は、
爪の根本から先端に向かってマグネットを当てて行けばOK!
とっても簡単に気楽にお家で挑戦できて、マグネットジェルネイルの魅力にどハマり。

マグネットアートネイルはワンカラーでもおしゃれなデザインになるので、ぜひチャレンジしてみてください!


KAO

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!