今年は年始から割と色々とお出かけの機会があり、宿泊レポート多めですがお付き合いいただければ幸いです。

カンデオホテルズ初となる「エグゼクティブバーラウンジ」も兼ね備えており、大阪を一望しながら寛ぎの時間を過ごしたい方にはオススメのホテルです。
-
水が流れる優雅なエントランス
-
天井の高い、広々とした空間が素敵
滞在日は中国の春節ということもあり、海外からのお客様も多くいらっしゃっていました。

-
広々ツイン
ベッドはシモンズ社製で、最高の寝心地でした。(どこでも眠れる派ではありますが、笑)
-
高級感のあるウッディーな設えも素敵
-
タオルからドライヤーまで完備
-
木の箱には歯ブラシをはじめとしたアメニティ類が
-
バスタブ完備は嬉しいです
-
オリジナルのアメニティも良い香り
-
窓際のコーナーソファー(小上がり)
-
ドリンク類も充実
もちろん研修の予習と復習もこの場所で!コンセントがすぐ足元に設置されているなど、細かい配慮も感じられる素敵な作りでした。
-
ワーケーションにも最適
-
部屋からの夜景
-
朝の景色も最高
-
北新地側の夜景が眺められる
-
広々としたダイニング
公式サイトからの予約限定で、窓際確定プランもあるそうなので、絶景を楽しみながら食事をしたい方は公式サイトからの予約が良さそうですね!
-
アルコール類も充実
私は翌日も研修だったので控えましたが、スパークリングワインと赤ワインだけいただきました。
-
同じホテルだとご飯も一緒が嬉しい
お料理もどれもとても美味しかったので、Instagramに動画を載せています。ぜひご覧ください。
-
サラダバイキングって気分上がりますよね
-
前菜やシャルキュトリーも充実
-
赤ワイン待ちの図
-
キノコって無限ですよね
-
クアトロフォルマッジも
-
主食系もあるのでガッツリ食べたい人にも対応
-
個室も完備
-
ジムエリア
-
ドラム式洗濯機も
-
スカイスパ
公式ホームページにも素敵なお風呂の写真がたくさん載っていますので、ぜひご覧になってみてください。ホテル滞在の際にはお風呂を満喫していただけるとその素晴らしさが伝わると思います!部屋のTVで混雑状況は確認できるので便利でした。
-
特別に1枚だけ撮影許可いただきました
さらに整いたい方は、最新スペックのサウナを完備していて楽しめること間違いなしです。本場フィンランドに本社を構えるiki社のサウナストーブを採用し、サウナストーン「KERKESストーン」を導入するこだわりぶりでした。
大阪の中心地と言われる梅田までは歩いて行かれる距離、北新地はホテルのすぐ裏です。
滞在中は大寒波が到来していて非常に寒かったのでタクシー移動が多かったですが、暖かい季節は街ブラも楽しそうです。またプライベートでもゆっくり滞在したいホテルでした。
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。Instagramもフォローしていただけると嬉しいです。