働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

No Beauty, No Life.
40代外資IT営業のリアルライフ

職業:外資系IT営業 & ワイン関連

My Favorite:旅、ゴルフ、お酒(特にワインとラム)、グルメ、海


ex-MAQUIAブロガーで美容大好き。お肌とボディの曲がり角真っ最中なリアル体験談をお届けしつつ、皆さんからワクワクを吸収したいと思います。


身長:168cm



【40代の防寒】ラグジュアリーブランドで1年で最も寒い2月を乗り切る!

海外出発前の免税店は日本がダントツの品ぞろえ!Tax Freeでブランド品も10%OFFでゲット。まだまだ寒さ厳しい防寒対策は成田・羽田をうまく使おう
【40代の防寒】ラグジュアリーブランドで1年で最も寒い2月を乗り切る!_1_1
1月にアメリカに行くことになり、しかも行先はコロラドはロッキー山脈の麓。寒い時期にさらに寒いところに行くとなると、これまた荷物が大変になるので普段は選択しないのですが、今回は特別。UNIQLOで極暖を大量に買い込み準備。帽子、マフラーと準備万端かと思いきや旅行直前にマフラー紛失。昨年プレゼントしてもらったLOEWEだったので大ショック。代わりになるものを、ということで成田空港の免税店を狙っていました。
  • 【40代の防寒】ラグジュアリーブランドで1年で最も寒い2月を乗り切る!_1_2-1

  • 【40代の防寒】ラグジュアリーブランドで1年で最も寒い2月を乗り切る!_1_2-2

成田空港のLouis Vuittonですが、以前は3つあったのですがそれが1つに統合されてかなり大きな店舗になっていました。入口左側にレディス、右側にメンズとどちらもスペース多く取られておりました。そしてスタッフがとても多いのに驚き。

最初はレディスのマフラーを試していましたがどれもしっくりこず、メンズのほうへ。するとシンプルでエレガントなものが多いではないか。いくつか試着させてもらいこれにしました。ベージュですが、リバーシブルになっていて、ヌードベージュとグレージュのような淡い色の組み合わせ。裏表で濃淡があるだけでなく、1本の長さに広げるとモノグラムが濃いから薄いに変わっていくのでごてごてしすぎてないのもお気に入りポイント。

なんといってもカシミヤ50%/ウール50%なので暖かいだけでなくとっても柔らかくて巻き心地がよいのです。

【40代の防寒】ラグジュアリーブランドで1年で最も寒い2月を乗り切る!_1_3
帽子は買うつもりはなかったのですが、お会計を待っている間に目に入り試着したところとてもかわいくて衝動買い。こういうディスプレイの上手さにやられますね(笑)。
  • 【40代の防寒】ラグジュアリーブランドで1年で最も寒い2月を乗り切る!_1_4-1

早速使用開始。帽子+マフラーの場合カジュアルになりすぎるので少しキレイ目のファッションに合わせてみました。
【40代の防寒】ラグジュアリーブランドで1年で最も寒い2月を乗り切る!_1_5
マフラーがなかなかうまく巻けない…。#246なおみさんのマフラーの巻き方特集動画で練習中。(動画見るとできるんだけどささっとできないからいつも長さとか違っちゃうのよね。。。)
【40代の防寒】ラグジュアリーブランドで1年で最も寒い2月を乗り切る!_1_6
この日は風がとても寒かったので、帽子は耳まで。ショートカットの場合帽子があるとないとでだいぶ温度が違いますよね。軽めにかぶってもいいですが、このコーンの形の帽子は深くかぶってもかわいいので万人に似合うのがうれしい。

余談ですが、先日銀座のLouis Vuittonに入ろうとしたら海外からのお客様で大行列。中に入る人数も制限しているので待ち。中に入ってからもスタッフ待ちで時間のロスがかなり多かったです。これはつらい。

しかし成田空港は本当にすいているし、スタッフのほうが多いくらいで待ち時間なし。曜日や時間によるかもしれません。ただし中に入るのに制限ということはなさそうです。

そしてなんといってもTax Freeは大きい!10%ってかなり大きいですよね。

ぜひ渡航前の時間を有効に使ってみてください。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!