働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

おしゃれプロが選ぶ「春のトレンドカラー」は?【人気スタイリストに聞きました! 40代のためのトレンド予報 VOL.21】

人気スタイリスト4人が40代におすすめのトレンド情報を発信! 絶対に押さえるべきこの春のトレンドカラーとおすすめアイテムを紹介。

コレに注目しました!

スタイリスト徳原文子さん

ベージュ|AUBRIOTのリネンスカート

ベージュ|AUBRIOTのリネンスカート

「展示会を見て回った際、ベージュが印象に残った今シーズン。コンサバなベージュではなく、素材感を伴ったナチュラルなベージュを、ほっこりさせずかっこよく使うのが新しい。そんな中、オブリオのスカートはリネン素材でもまさに『脱ほっこりカジュアル』な一枚。女っぽいシルエットのスカートは、シンプルなTシャツにぺたんこサンダル、大きめなバッグをがさっと抱えるだけで様になります。アクセを効かせてジャケットをはおればお出かけに、キャップにシャカシャカブルゾンを合わせてオフにも」(徳原さん)

極太番の糸をざっくりと織ったナチュラルな風合いが魅力のリネンスカート。すっきりタイトなシルエットながらほんのりすそが広がるロング丈で、ほどよいこなれ感が大人に似合う。ウエストの黒いグログランテープが印象を引き締めて。

スカート¥44,000/オブリオ

コレに注目しました!

スタイリスト斉藤くみさん

パステルグリーン|LOEFFのシアーニット

ライムグリーン|LOEFFのシアーニット

「2025年はポジティブなパステルカラーがトレンド。パステルの中でもグリーンは甘くなりすぎず、大人も取り入れやすい色だと思います。そして、ソフトな素材使いであることもグリーンの魅力を引き立てるポイントこんなシアーなプルオーバーなら、トレンド感がありながらも色の印象を柔らかくしてくれるので、カラーアイテムが苦手なかたにもおすすめです。ぜひ、パンツスタイルで合わせてみてください」(斉藤さん)

肌を感じる透け感と上質な光沢で、品よく女っぽさをまとえるニットプルオーバー。ポリエステルヤーンを使用したなめらかな質感が生む陰影が、ライムグリーンの色合いをいっそう軽やかに。旬のゆとりシルエットで、ボトムを選ばず楽しめる。

ニット¥35,200/エイチ ビューティー&ユース(ロエフ)

コレに注目しました!
スタイリスト石毛のりえさん

ピンク|MADISONBLUEのドットパンツ

 ピンク|MAEDISONBLUEのドットパンツ

この春夏の展示会では、優しいピンクのアイテムをたくさん見かけました。マディソンブルーのパンツは『ドット×ピンク』の甘さとシルク素材のリッチ感で“大人可愛い”が一枚で完成! 歩くたびになびくフレアなシルエットも、おしゃれなムードを加速させてくれます。ピンクでも淡い色、フレッシュな色といろいろありますが、こんな甘さのあるピンクなら着るだけで血色感をプラスしてくれるので、40代の大人世代にもぜひトライしてみてほしいです」(石毛さん)

シルク100%の上質な光沢と小粋なドット柄のキャッチーな合わせ技に心躍るパンツ。腰まわりはタイトに、すそはフレアのレトロライクなシルエットで、大人の可愛げを演出。シンプルコーデに一点投入して、小粋な印象に仕上げて。

パンツ¥176,000/マディソンブルー

コレに注目しました!

スタイリスト松村純子さん

ベージュ|GALERIE VIEのステンカラーコート

ベージュ|GALERIE VIEのステンカラーコート

この春はいつにも増してベージュの気分です。『春×ベージュ』といえばのトレンチコートやステンカラーコートで取り入れたい。中でもギャルリー・ヴィーのステンカラーコートはピーチスキンのくたっとした素材感とサンドベージュカラーが素敵で、欲しいものリスト入りしました。自分に合うベージュのトーン選びって難しかったりしますが、サンドベージュは赤みも黄みも強くなく、ニュートラル。ベージュが苦手なかたにもおすすめです。インはホワイトのみorブラックのみのワントーンでそろえるとコートの主役感も出るうえにしゃれて見えます」(松村さん)

バルカラーにラグラン袖、ロング丈と、往年の映画に出てくるような普遍的なデザインに上質感を備えたムードある一着。柔らかくたっぷりとしたシルエットなので、前ボタンを外して着てもベルトでウエストマークしてもこなれた印象にきまる。 

ステンカラーコート¥88,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー)

撮影/坂根綾子 スタイリスト/平賀緋奈子 構成・文/佐倉 光

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!