働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

高校生・中学生・小学生3児の母 SサイズワーキングマザーのON/OFFコーデ


職業:通信会社勤務 
・国家資格キャリアコンサルタント
・副業申請 顔タイプアドバイザー/Marisolファッション部

My favorites:ファッション、カフェ、猫、読書、手帳

色々な役割をしなやかに、40代を楽しく!
日々の中で見つけた好きなもの、楽しかったこと、
小柄目線のお仕事コーディネートを中心に発信します。
宜しくお願い致します。

骨格タイプ:ウェーブ

身長:154cm


【40代セレモニーコーデ】手持ちのアイテムを工夫して組み立てる卒業式コーデ

クローゼットにある【SOÉJU】のスーツ、【MilaOwen】のセットアップを活用!ネイビーやブラックのアイテムを活かした卒業式コーデ。
こんにちは、masakoです。

我が家は次男が中学校卒業、三男が小学校卒業と、今年度は卒業式2回、入学式2回の当たり年です(笑)が、ネイビーやブラックのアイテムを色々持っていることもあり、卒業式はできるだけ手持ちのものを中心にコーディネートを組みたいと考えているところです。今日はそのことを記事にさせていただきます。

(1)入学式でも着たネイビーのスーツを活用!

こちらのブログでも何回かアップしているSOÉJUのスーツ。ネイビーのジャケットとシンプルなパンツのセットは合わせやすく、のちの学校行事や仕事にも活用できているアイテムです。
【40代セレモニーコーデ】手持ちのアイテムを工夫して組み立てる卒業式コーデ_1_2
・フロントホック8分袖ジャケット Mサイズ
・センタープレスパンツ Sサイズ

小物もブラウスも手持ちのものを活かして!

バッグや靴などの小物は学校行事にはこれと決めておおよそのアイテムをセットして毎回使っています。仕事のあとすぐに行事に向かったり、行事の後仕事に戻ったりということも多いので、行事にも仕事にも合わせやすいアイテムを軸にセット化しておくとスムーズだと感じます。

ブラウスは以前はボウタイなどきっちりしたものを合わせてきましたが、個性を出したいと思い、今回はデザイン性の高いブラウスをワードローブから2枚選びました。「インナーを変える」工夫で、コーディネートがまた新鮮になった気がします。
【40代セレモニーコーデ】手持ちのアイテムを工夫して組み立てる卒業式コーデ_1_5

こんなコーディネートで行こうと考えています。

【左】お祝いの気持ちを込めて花柄のブラウスをチョイス。こちらは以前Marisolのオフ会でも着ていったものです。ブラウスの生地と手持ちのコサージュの生地が似ているので、コサージュも合わせてみました。集合写真等を撮影する場合、やはりコサージュやブローチがあると映えます。
【右】下に着るブラウスを個性的なものに変えてみたパターン。袖がフリルになっているブラウスは、8分袖ジャケットと着てフリル部分のデザインを楽しみたい。結果、シンプルなスーツも自分らしく着られる気がします。
【40代セレモニーコーデ】手持ちのアイテムを工夫して組み立てる卒業式コーデ_1_6
ブラウスは 左/IENA  右/Martinique

(2)脱ジャケット。ブラウスセットアップで作る卒業式コーデ

最近はジャケットではなく、ブラウス+ジレやブラウスのセットアップなど様々な種類が出ていますね。お子さんの通う学校や校風によっても色々だと思います。
これまでは卒業式にはちょっとラフかなと思っていたお洋服も、時代の流れとともに許容範囲が広がり工夫次第で活用できるかもしれません。私もブラックのバルーンブラウスのセットアップがあり、卒業式向けにアレンジしてみました。
【40代セレモニーコーデ】手持ちのアイテムを工夫して組み立てる卒業式コーデ_1_7
バルーンセットアップ/MilaOwen

普段にも大活躍!なアイテム達。

今日ご紹介したSOEJUのスーツ、MilaOwenのセットアップは普段も活用しています。
ジャケットはかっちりしすぎず、カーディガンとジャケットの間のような感覚で着られる物を選んだことが功を奏して着こなしの幅が広がったなと感じます。卒入学だけ着てそのままではなく、普段使いにもという場合、シルエットなどどこかに少しカジュアルな要素も入ったものを選ぶと良いかもしれません。
【40代セレモニーコーデ】手持ちのアイテムを工夫して組み立てる卒業式コーデ_1_8
後は当日の気温ですね。特に雨だったりすると学校の体育館は寒いのでアウター厚手にしてストールなども持参しておくと安心です。とにかく無事に通って卒業してくれることが母は嬉しい♪^^笑顔で子供たちの門出を見送りたいですね。

次回はM7daysのワンピース、Ballseyのジレ等を使った入学式コーデ記事をアップ予定です。

今日もお読みいただき、ありがとうございました!

masako

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!