今買うなら季節が変わっても着られる素材をチェック。
1年中、どのタイミングでもカーディガンの出番が多くなってきました。ボトムとトップスのつなぎ役として同色の素材違いカーデを合わせたり、白×黒のモノトーンでまとめたり、色をさしたり、そしてフロントのボタンを閉めるor開けるで着かたを変えたり・・その優秀ぶりについつい買い足してしまうアイテムです。この冬はシャギーなどウォーム感のある素材やシンプルなウールのカーディガンを愛用していましたが、そろそろこのブルーの【Marisol別注】ショート丈カーディガンへスイッチ。
こちら、ChaosにMarisolが別注カラーをお願いしたショート丈カーディガンです。昨年10月号表紙にブリックカラーで掲載されたのですが、出てほどなく完売に。今回春バージョンということで色をブルーでお願いしました。
このカーディガンの何が良いのかというとまずフレンチリネン×エクストラファインメリノウールのミックス素材。とーっても軽くてしなやか、ほどよいドライ感があり肌あたりもスムースで着心地はかなり良いです。また麻とウールの組み合わせなので使えるシーズンが長く、季節の変わりめにも活躍してくれます。それからすっきりした短い丈。ワイドパンツでも細身パンツでもタイトスカートでもボリュームスカートでも‥何でもOK!バランスよく決まるのでボトムに迷うことはナシ。そして今回の別注カラー・鮮やかなブルーは普段あまり着慣れない色だったのですが、トライしてみると顔を明るくみせてくれて良いなあと思っています。白以外にもグレーやブラウンのボトムにも合わせてみるつもりです。
大きめのボタンがアクセントになっています。今回はこの色に合わせて白のブラウス&パンツにしてみました。ブラウスだけでなく、ロンTやノースリーブにさらっと羽織るのも良いなと思っています。
腕の一部は編みを変えるなどの工夫があって、全体がのっぺりせずスッキリ見えます。柔らかくしなやかなので、腕の動きも軽やか。
肌触りが良い1着なので、季節が進んで暖かくなったらノースリーブに羽織るのも気持ちよさそうです!
編集長イシダの「おまけのお買い物」
パナソニックのジェットウォッシャードルツ

友人に激推しされてポチッと購入した超音波の歯の洗浄マシン。超音波の電動歯ブラシは一般的ですが、これは超音波の水流で歯の表面や歯周ポケットを洗浄するというもので歯磨きの後に使うのがおすすめ。1時間の充電が完了したら水圧レベルを5段階からセレクト(私は5です)してスタート。一通り表面も裏もやり終えると、歯磨きだけとは全然違う歯のツルツル感を実感して気持ち良い!この超音波ノズルと、歯と歯の間などピンポイントで磨くブラシつきのノズル(写真右)の両方を毎日使っています。使い始めてまだ1週間ですが、刺激と洗浄後のさっぱり感がクセになっております。最初コツをつかめず水が飛び散る惨事になりましたが、口を閉じて洗浄すればOK。ツルツル体験、おすすめです。

編集長 イシダ 身長153㎝