働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ファッションは勿論ですが、食べる事・飲む事
身体を動かすことが大好きです。

職業:会社員
My favorites:SUP・キャンプ・ランニング
料理・ナチュール・クラフトビール

身長:165cm

【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日

都心から約1時間で行ける癒しの温泉地、湯河原。美肌の湯として知られる温泉に浸かり、絶品グルメを楽しめば、心も体もリフレッシュできます。今回は、女性におすすめの温泉宿、さらに湯河原ならではのグルメスポットをご紹介!週末の小旅行や、リフレッシュしたい日のご褒美旅にぴったりな情報をお届けします。

湯河原温泉の魅力

新年度が始まりましたね!
3月末に、新年度に向けてリフレッシュ旅行をしてきました。
場所は、都心からのアクセス抜群な「湯河原」
新幹線や小田急特急「はこね」で小田原乗り換えで湯河原へは、最短1時間という近さ。
湯河原温泉は湧出量が豊富で、主泉質の含石膏-弱食塩泉にもアルカリ性の温泉が多く、美肌効果の期待できる温泉が多いそうです。
温泉に入るだけで癒されるのに、ph値の高いお湯で美肌もなんてありがたい!
湯河原 温泉
箱根に行く際に、お世話になっている「エクシブ」の湯河原に今回は行ってきましたので、レポートしたいと思います。
以前の箱根のブログはコチラ。

贅沢な温泉体験。「エクシブ湯河原離宮」で極上の癒しを

「エクシブ湯河原離宮」の最大のポイントは、4つの泉質を生かした、 野趣あふれる4種の露天風呂。
ホテルの敷地に湧き出る4つの泉質を生かした4種の露天風呂。岩風呂、月見の湯、竹林の湯、壺湯とそれぞれに風情のある露天風呂の湯めぐりが出来るんです。
※お風呂の写真はHPなどで見て下さい!
湯河原 温泉
スタンダートルームでも広々です。
チェックインして、早々に温泉へ!
アルカリ性の岩風呂と弱アルカリ性の壺湯を往復しながら、ゆったりと温泉に浸かりました。
大絶景が目の前ど~ん!な露天風呂ではないのですが、小鳥のさえずりや風の音を聞きながら落ち着いた雰囲気を楽しみました。

ご褒美グルメ!温泉後は美食スポットで美味しい中華を堪能

「エクシブ」の楽しみと言ったら、レストランが充実していることです。
「日本料理 湯河原 華暦」「日本料理 鉄板焼」「リストランテ マレッタ」「中国料理 翆陽」「ブッフェ」と施設があり、今回は「中国料理 翆陽」にて「天門」というコースを頂いてきました。
  • 湯河原 温泉

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_4-2

・旬の食材を散りばめた中国前菜
・気仙沼産焼きフカヒレの煮込み、上湯ブラウンソース
・北京ダック カービングサービス
・酔っ払い海老の湯引き 海鮮醤油
・海の幸と季節野菜の強火炒め 蛤ブラックビーンズ
・黒毛和牛フィレ肉のステーキ 香港ソース
・出来立て豆腐の牛肉ゴロゴロ麻婆豆腐
・デザート
  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_5-1

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_5-2

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_5-3

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_6-1

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_6-2

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_6-3

  • 湯河原 温泉

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_7-2

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_7-3

おいしい中華を小さめなポーションで沢山いただける幸せな時間でした。
車エビを紹興酒で活き〆にしたり、北京ダックのカービングサービスがあったりと
途中の演出も盛り上げてくれるので、飽きない!
  • 湯河原 温泉

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_8-2

伺った日程で、エクシブ有馬のバーテンダーの方が、全国の施設を周っていて、世界チャンピオンになったカクテルを飲めるイベントが開催していました。
食事に合った桜を使ったカクテルと、バータイムには賞を受賞したサイドカーを作って頂きました。
  • 湯河原 温泉

  • 【週末プチ旅】都心から1時間!湯河原の温泉とグルメで癒される1日_1_9-2

湯河原の人気グルメはココ!

食事は全てホテルだったので、お土産に最適な湯河原で人気なお店に行ってきました。

✓湯河原名物きび餅の元祖「小梅堂」

風情ある湯河原の街並みに溶け込む老舗和菓子店「小梅堂」。
万葉公園の近くにあり、1910年(明治43年)創業の湯河原最古の和菓子店です。

レトロな温泉街の中でもひときわ存在感のある店構えは、歴史を感じさせる趣。こぢんまりとした店内には、上品で温かみのある雰囲気が漂います。

湯河原 温泉
小梅堂
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上483
営業時間:9:00~14:00
定休日:木曜日
電 話:0465-62-3325
午前11時前に訪れると、すでに売り切れている商品も。宿泊した温泉旅館をチェックアウトした後、立ち寄るお客さんが多いのだそうです。

明治・大正の文豪たちにも愛された「きびもち」
湯河原みやげの定番「きびもち」。ほんのり甘いお餅にきなこがまぶされた、素朴で優しい味わいの和菓子です。
湯河原 温泉
実は、この「きびもち」を生み出したのが小梅堂の初代・小松清之助氏。
「湯河原に名物を作りたい」と考案したこのお餅は、今も昔ながらの製法を守り続けています。

たかきび粉と白玉粉を混ぜて蒸し上げた、もっちりとした食感。明治・大正時代、湯河原を訪れた文豪たちにも親しまれた逸品です。

おすすめは厚切りのきび餅!食感が凄いです。

✓大正14年創業!「ゑふや」の温泉饅頭

湯河原温泉の風情を存分に味わえる老舗和菓子店「ゑふや」。大正14年(1925年)の創業以来、こだわりのきび餅と温泉饅頭で愛され続けています。

湯河原 温泉
ゑふや
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上459
営業時間 8:00~17:00
定休日 木曜日
TEL 0465-63-3301
毎朝手作り!蒸したての温泉饅頭
ゑふや自慢の温泉饅頭は、優しい甘さの三温糖を使った生地に、なめらかなこし餡を包んだ一品。ほんのり茶色の薄皮は、もちっとした食感が魅力で、程よい甘さが口いっぱいに広がります。
朝8時の開店直後に訪れると、蒸したての温泉饅頭が楽しめるのも嬉しいポイント!
ほんのり温かい、できたてのふわふわ食感は格別です。

✓パン好きの聖地!「ブレッド&サーカス」

パン好きな方なら一度は訪れたい!名店「BREAD&CIRCUS」
行列は当たり前、営業時間内でも売切れれば店じまいと、人気なお店です。
湯河原 ブレッド&サーカス
ブレッド&サーカス
〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥4丁目2−16
営業時間:11:30~16:30
定休日:火、水、木曜日
電話番号: 0465-62-6789
こちらのハード系のパンが大好きなんですが、この日も大量に買い込みました。
お店は小さな造りなので、5人までしか入店できず、どのパンが残っているかと待っている間ドキドキするんですが、この日は雨だたこともあり午後でしたが、行列もなくお目当てのパンを購入出来ました。
ハード系ではない、ブリオッシュのブドウパンも初購入。
美味しいパンを自宅用に買えて、大満足でした!
滞在時間は短いですが、週末にサクッと癒されに行くには最高な湯河原。
是非、皆さんもお湯とグルメを堪能しに行ってみて下さい。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!