働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方

バッグチャームは、大人のシンプルコーデに遊び心を加え、いつものバッグを新鮮に見せてくれる優秀アイテム。とくにハイブランドのバッグに合わせるなら、上品さと個性を両立させる選び方が鍵になります。今回は、美女組が実際に愛用するバッグチャームの選び方&付け方を紹介。お気に入りのバッグに、自分らしいアクセントをプラスしてみませんか?

エルメスのチャームで名品バッグを上品にカジュアルダウン

「バッグにチャームをじゃらっと付けるスタイルが流行していますね。若い子が色や形もさまざまなチャームをたくさん付けているのは本当にかわいい。でも、40代がそのままマネをするのはちょっと危険かも?と思い、40代にふさわしいチャームじゃらづけを考えてみました」
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_2
「年を重ねた分、上品さを意識したい。でも、ただチャームを付けただけにならずにトレンドっぽさを出すには、カラフルさと賑やかさが必要だと思います。そこのさじ加減を工夫しました。まずはこんな感じに、HERMÈSのボリードにチャームを付けてみました」
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_3
「個人的にあまりブランドミックスは好みではないので、同じHERMÈSのアイテムでまとめています。紐が色とりどりのシルクでできているpetitHのシリーズのチャームは、ひとつでカラフル感が出せてちょっと今っぽくなります。オレンジのチャームに、反対色の青のバンドリエールを付けて、賑やかで元気な感じを意識しました」
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_4
「次は、固いイメージのケリーバッグを普段使い用にアレンジ。petitHの形の違う2種類のハート型チャームに、太めのバンドリエールを付けると上品な中にも賑やかさが出ました」
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_5
「このケリーは、式典などに持つことが多かったのですが、チャームアレンジでカジュアルダウンでき、デニムにもしっくりくるようになりました。40代のチャームじゃらづけは、やりすぎない上品スタイルを意識して、ちょっと物足りないくらいで止めておくのがちょうど良いかも、と感じました。これ以外にも手持ちのバッグにいろいろ合わせてみて、アレンジを楽しみたいと思います」

バッグの印象を変える!かわいいアニマルチャームの選びと付け方

「おしゃれな人のバッグに必ずと言っていいほどついているバッグチャーム。ファッションのアクセントとして注目され、トレンドの一部となっています。今日は、バッグチャームの選び方と付け方のコツを詳しくご紹介したいと思います」
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_7
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_8
「いま使っているチャームは4つ。4つともSHEINで購入しました。ただただ好きなものを買って組み合わせたのですが、これから購入される方のために選ぶ際のポイントをまとめてみます」
【失敗しなチャームの選び方】
1. つけたいバッグを決める
バッグによってチャームのデザインやサイズのバランスが異なります。まずは、どのバッグに付けるかを決めると良いと思います。

2. バッグの色に合うチャームを選ぶ
まずは、バッグと同系色のチャームを選ぶと統一感が出て失敗しにくいです。差し色としてアクセントを加えたい場合は、バッグのカラーと相性の良いチャームを選ぶとおしゃれに仕上がります。

3. バッグのサイズに合ったチャームを選ぶ
大きめのバッグには存在感のあるチャームを、小さめのバッグには控えめなチャームを選ぶとバランスが取れます。

4. チャームの金具がバッグに合うか確認
キーホルダー部分がバッグの持ち手にしっかり取り付けられるかを確認するのがお勧め。無理に取り付けるとバッグが傷つくので注意が必要です。

*大きさの違うバッグに同じチャームを付けた写真です。印象の違いなどの参考にしていただければと思います。
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_9
「小さいバッグにチャームを付けてみました」
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_10
「大きいバッグに付けるとこんな感じです。どちらに使ってもOKですが、小さいバッグに大きなチャームをつけるとバッグが傾いてしまうので、持ち方に注意が必要です」
【バッグチャームの上手なつけ方】
1. 複数つけて「じゃらじゃら感」を演出
トレンドは、バッグチャームを複数つけるスタイル。異なるデザインのチャームを組み合わせると、トレンド感が出ると思います。

2. ぬいぐるみチャームは可愛くなりすぎないよう注意
かわいい系のぬいぐるみチャームは、可愛くなりすぎてしまうので、メッセージチャームなどと組み合わせて使う事で、大人っぽさをプラスできます。
「バッグチャームは手軽にバッグの印象を変えられるおしゃれアイテム。色やサイズのバランスを意識しながら、自分のスタイルに合ったチャームを楽しみ、バッグコーディネートの幅が広がるといいですね」

オールドミッキー×パラコードチャームで自分らしくカスタマイズ

バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_12
「10代20代の頃はミーハーで目立つデザインに惹かれがちでしたが、マリソル世代となった今では見、ていて気持ちがほっこりと明るくなるものに心動かされます。長年かけて集めたお気に入りのディズニーのチャームたちに合わせたパラコードチャームは、大人っぽいヴィンテージ感のあるオールドミッキーの赤とパラコードの緑が華やかでお気に入りの組み合わせです。ディズニーのチャームは大人になっても見劣りしないブランド力があるので、ディズニーストアやパークやシーに行く度に何気なくチェックしています」
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_13
「パラコードのチャームはチャオパニックティピーのものです。お気に入りのチャームでバッグをデコって、自分だけのオシャレを楽しみたいですね」

アニヤ・ハインドマーチのチャームで上品コーデに遊び心をプラス

バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_15
バッグチャームで大人の遊び心を! ハイブランドに映える選び方&付け方_1_16
「軽さと暖かさを兼ね備えた大人のムード漂うロングジレをメインにした上品見えコーデに、アニヤ・ハインドマーチのバッグにはチャームを、多めにつけてみました」

ハイブランドの名品バッグに遊び心溢れるチャームをプラスすると、大人にふさわしいカジュアルダウンがかないますね。お気に入りのチャームを見つけてアレンジを楽しんでみてください。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!