DAY2
-
晴れなら庭で行う、ひだまり散歩体操
-
庭にもたくさんの植物が
-
湯上り処からも四季を感じられる
充実の朝ごはん
おつけ・・・「御汁」や「御付」と書き、みそしるのこと
-
なまり節のおつけ
-
ちりめんじゃこと海藻のサラダ
-
鯖の柑橘みりん干し、だし巻き玉子、ちんちん揚げ、自家製豆腐、牛しぐれ煮、ひじき煮、彩なます、まご茶漬け、鯵のなめろう
桜オープンバスツアー
★「桜バスガイド」さんが同乗してくれて新たな桜の魅力を発見できます
★地域の老舗店舗「祇園」のお弁当をご用意
★お花見後にツアー参加者限定でもう1つの界の大浴場を堪能できます
-
屋根のないオープンバス
-
この日はあいにくのお天気で屋根ありに
-
窓が大きくとられていて開放的
桜の里でお花見を
-
車窓から見える桜をパチリ
-
お借りしたポンチョを着てさくらの里へ
-
地元で長年愛される「祇園」のお弁当
-
伊東桜
-
レインコートがありがたかったです
-
満開の桜も見れました
【界 アンジン】の大浴場へ
-
界 アンジン
-
モダンな温泉旅館
-
船のデッキの様な縁側
-
駿河湾を一望できる
-
インドの青鬼をタップで飲める
-
海や船旅にまつわるアートが素敵
英国人航海士・三浦按針ゆかりの地、静岡県伊東市に位置する全室オーシャンビューの宿。海や船旅をテーマにしたデザインが配されたモダンな空間が特徴です。
〒414-0023 静岡県伊東市渚町5-12 050-3134-8092
旅コーデ
-
旅コーディネート
-
相棒はkurun TOKYOのシューズ
-
お気に入りのSHUGYOKUも一緒に
お気に入りのスキンケア
そして落ち着く香りの『花盛りの宿命』という意味を持つディスタン・アンフルール。コンパクトなサイズなので、持ち運びにも便利です。女性らしさを思い出させてくれるのに甘すぎない香りがお気に入りです。