働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

北欧大好き!三店舗のカフェオーナー

好きなこと: おいしいもの探し/海外旅行/カメラ
2児のの男の子ママ


都内三店舗のカフェオーナー
学生時代にスウェーデンに留学したことから北欧に魅了され、日々現地の味に負けないようなパンやコーヒーを提供しています。

シンプルでいつまでも大切に着続けられるような服が好きです。

身長:160cm


【これ始めました】お家で酵母を育ててサワードウパンを焼いてます!

カフェ経営をしているので、国内外を通して流行っているものは常にチェック! 今話題の「サワードウ」に私もチャレンジしてみました。
こんにちは、アイコハラです。
今回は最近私がハマっている「サワードウ」についてご紹介したいと思います♪

・サワードウとは??
市販のパンとは一味違う、香り豊かで深い味わい、そしてモチモチとした食感が魅力!
お家でも簡単に作れるので、パン作りの楽しさがより一層深まりますよ。今回は、お家でサワードウを作る魅力についてご紹介します。
  • 【これ始めました】お家で酵母を育ててサワードウパンを焼いてます!_1_1-1

  • 【これ始めました】お家で酵母を育ててサワードウパンを焼いてます!_1_1-2

  • 【これ始めました】お家で酵母を育ててサワードウパンを焼いてます!_1_1-3

インスタグラムのストーリーでも日々の様子をアップしていました。
粉とお水だけで、ぷくぷく膨らんでいく姿が本当に可愛い・・・!

色々とやり方はありますが、私は40gの粉と40gの水を加えて作りました。(フィード=餌やり、といいます)
初めてやるのでわからないことだらけでしたが、新しいことを学ぶのって楽しいですよね!
普段パンは焼くけれど、サワードウのパンを焼くのは初めて!
レシピを探していたら、よく行っていたお店がレシピを公開してくれていたのでその通りに作りました!
  • 【これ始めました】お家で酵母を育ててサワードウパンを焼いてます!_1_2-1

  • 【これ始めました】お家で酵母を育ててサワードウパンを焼いてます!_1_3-1

育った酵母で作ったのは、スウェーデンの定番「カルダモンロール」!!!
カルダモンはパウダーではなく種を使っているので、とっても本格的です◎
思っていたより小さめな仕上がりでしたが、味は抜群に美味しい!

焼きたても美味しいですが、夫と一緒に翌日の朝食でも楽しみました。
朝からコーヒーを淹れて、自家製のパンを食べて・・・幸せな時間。
【これ始めました】お家で酵母を育ててサワードウパンを焼いてます!_1_4
・煮沸したガラス瓶
・小麦粉(全粒粉やライ麦でもOK)
・浄水お水
があればいつでもスタートできますよ!

使わない分は冷蔵庫で保管できるので、一度作ってしまえばいつでもパン作りを楽しめます♪
おうち時間がより楽しくなる「サワードウ」ぜひみなさんも試してみてくださいね◎

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!