働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

仕事も家庭もプライベートも、毎日を自分らしく楽しむ。

職業:会社員
骨格タイプ:ナチュラル
My favorites:ファッション、旅行、食べること、インテリア、DIY、スポーツ(テニス・ヨガ)

身長:174cm



【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②

4時間で行ける台湾、女子旅に子連れ旅も大人気の旅行先。次の旅行に計画中の方に参考になれば幸いです!娘2人(5歳8歳)で訪れた台北レポをご報告します☆
【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_1
台北ブログ②です!3月に訪れた台北を綴っていきます!
初日の①も宜しければ合わせてご覧ください☆

■台北2日目■レトロな街並みを堪能~十分・九份

台北旅行でちょっと足を伸ばして行ってみたい街並みの「十分」「九份」。
ランタンの街「十分」は吊り橋などの見どころもあり、千と千尋のモデル「九份」は夜景も圧巻。MRTでハシゴもできる距離なので、ぜひ両方訪れてほしいです。
【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_3
十分の路面電車。店のスレスレを通っていく様子は独特で必見。

☑10:00 ランタンの街「十分(シーフェン)」

台北市内から90分ほどの場所にある「十分」。超有名観光地の九份から近い場所にあります。
路線バスやツアー、タクシーなどの交通手段もありますが、私は子供たちと共に鉄道で行きました。

◇アクセス
台北駅を通る台湾鉄道本線で途中の瑞芳駅(ルイファン)まで行き、そこから平溪線(ピンシー)に乗り換えることで十分駅まで行くことができます。

◇十分で楽しめること
①願いを書いた【ランタン(天燈)】を飛ばせる
②街並みすれすれを通る【電車とレトロな街並み】
③台湾のナイアガラ【十分瀑布】
④恐怖と絶景の【静安吊り橋】
  • 【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_4-1

    願い事別に色紙を選び、筆で願い事を書いていきます。

  • 【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_4-2

    ランタンが空高く上がっていく様子を、お店の方が写真に撮ってくれます。

上記で紹介した①~④のうち、天気と子の体力から①②を厳選して楽しみました!
ランタンは楽しくて、墨汁と筆で願い事を家族で書き、電車が来てない線路上でランタンを飛ばす体験は、今回の旅のハイライトでもありました!
【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_5

☑12:00 赤い提灯が連なる「九份」

ショートトリップ先としても台湾屈指の人気を誇る九份。赤い提灯が連なり、映画のワンシーンのようなノスタルジックな街並みが印象的です。『千と千尋の神隠し』の舞台に似ていることから、日本でも高い人気があります。

ここでは、私が到着した時には生憎の大雨…。お昼に麺や小籠包を食べ、天気が回復しないまま、子供たちの我慢の限界が訪れてしまい。
雨宿りをしながら写真を撮り、あまり長居をしないで終了しました。

【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_6

☑17:30 最大級の夜市「士林夜市」

夜市の中でも、少し早めからオープンするという士林夜市。B級グルメの宝庫で、何を食べるか迷ってしまいます。実際に食べた屋台と、様子をご紹介します。
【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_7

◆釣る×焼く×食べる!エビ釣り体験「士林迷你釣蝦」

日が暮れたら、台北最大の夜市へ。
屋台街が始まる入口から、子供たちは興奮しっぱなしです。まず最初に目に入った、海老釣り&海老焼き屋台。勢いよく海老釣りに釣られた娘たち。
  • 【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_8-1

  • 【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_8-2

そのすぐ横にはゲーム屋台が軒を連ねています。最大級の夜市なのに、立ち止まりすぎて全然進めない状況に陥ります。。。

そうこうしていると、大行列に並んでくれていた夫から、巨大チキンが到着しました。
【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_9

◆日本でも大人気ジーパイ

顔に大きさほどもあるフライドチキン。味は甘辛うまーーいタレですごくおいしいです。少し使われているスパイスが、娘には食べられない様子でしたが、私が美味しく完食しました☆

【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_10
甘辛たれがおいしいチキン。

◆【忠誠號蚵仔煎】士林夜市で蚵仔煎(牡蠣オムレツ)

イートインは大行列の店。テイクアウトを伝えると、ほぼ並ばずに購入することができました。
台湾の夜市グルメの定番、牡蠣オムレツはビブグルマンにも選ばれる名物料理。牡蠣と卵、モチモチ生地が絶妙に絡み合い、特製の甘辛ソースをかけるとさらに美味しさが引き立ちます。

◆やっぱり食べたい「魯肉飯(ルーローハン)」

なかなか時間が足りなくなってきた私が、どうしても食べたかったのが魯肉飯(ルーローハン)。魯肉飯は台湾の大衆料理で、甘辛く似た豚肉をお米にのせ、ツユだくにして食べる丼のこと。丼といっても茶碗サイズなので、女性でもペロリと食べられます。

思いのほか、娘たちに大ヒット!!嬉しいような、私の分がなくなって悲しいような…、夫がそれを見越して2つ購入してきてくれたので、夫よ有難う!!
【台北2泊3日】GWにオススメ☆子連れ旅、満喫プラン②_1_11
 
クタクタになるまで夜市を堪能し、子供たちはゲーム屋台でおもちゃをゲット。
ホテルへの帰路につく頃には娘たちは不機嫌気味なのは反省しつつも、大満喫の台北2日目でした!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!