働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

39歳ワーママの【着回し】【華奢見え】【老化ケア】を配信!

職業:IT企業
My favorites:ファッション、美容、Instagram、カフェ活

routine :パーソナルジム、ネイル、美容皮膚科(点滴)
Style :オフィスコーデ、保護者会コーデ、フェミニン、白シャツコーデ

1985年生まれ|O型|イエベ春

幼稚園に娘を通わせている、フルタイム勤務のママです

厳選した美脚ボトムスをベースに着回を楽しむ
少数アイテム着回し派です

身長:166cm




40歳になり、ハイライトの位置を変えました!

40代になると顔が伸びません?私だけかな…鼻から顎が伸びて頬の凸がなくなり、前髪の生え際も上がって顔の膨張が止まらないので、ハイライトの位置をアップデートしました。
  • 40歳になり、ハイライトの位置を変えました!_1_1-1

    ハイライトのみの日

40歳女。顔の膨張が止まらず、全力ハイライト生活

同じ悩みをもつ方がいたら、ぜひ情報交換させて欲しいくらい、顔の膨張に抗う方法を模索しています。

とりあえず、いまのところ最も安上がりで意味のある行動だと思っているのが、ハイライトで光の陰影をつける方法。30代前半まではシェーディングにしか気合い入れてませんでしたが、くすみも気になる今はハイライト命です。

実際に使ってるアイテムは後で言及しますが、重要なのは入れる位置。韓国の美容系インスタグラマーの投稿を研究して自分最適した結果がこれです。
40歳になり、ハイライトの位置を変えました!_1_2
目元のクマ・クスミのカバーは必須!
加えて、口角のした&ほうれい線の根本にハイライトをいれはじめました。アップヘアの日に限り、こめかみにもオンします。

若い頃はエラにがっつりとシェーディングを入れていましたが、それは止めて、鼻の立体感を出す用途だけにしています。

実用アイテムたちは、肌・天気・気分のコンディションで使い分け

ハイライト用のアイテムは、自分の肌より1.2トーン明るいコンシーラーを選ぶことが多く、ファンデ前に仕込んでスポンジで馴染ませています。

因みに、クッションファンデユーザーですが、パフを手の甲で2回くらいはたいてから、かなり薄付けにしています。

隠したい部分、明るく飛ばしたい部分はがっつりコンシーラーを塗る分、それ以外はかなり薄めにとどめることが、素肌っぽく見せるコツと思います。
  • 40歳になり、ハイライトの位置を変えました!_1_3-1

  • 40歳になり、ハイライトの位置を変えました!_1_3-2

左上から
・エスティーローダー ダブルウェア ステイインプレス コンシーラーN
・Fujiko 04足しパレ 彫り深ヌード 光と影 フェイスカラー
・Say ワンタッチコンシーラー N 01ソフト
・LUNA LCBパレット 01CREAL COVER コンシーラー

1番使ってるのはLUNAのLCBパレットで、汗や皮脂が出そうだなって日はエスティーローダーのリキッドタイプ、ファンデの上から化粧直しで使う時はFujikoのフェイスカラー、肌のコンディションによってSayのコンシーラーといった使い分けをしてます。

最後にチークをいれたら立体感がまじででる!!

40歳になり、ハイライトの位置を変えました!_1_4
妊娠出産断乳が終わったら美容クリニックをドアノックしようと企んでいますが、しばらくは錯覚を利用して凌いでいくので、また何か新しい情報を見つけたら共有しますね!

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!