-
ハイライトのみの日
40歳女。顔の膨張が止まらず、全力ハイライト生活
とりあえず、いまのところ最も安上がりで意味のある行動だと思っているのが、ハイライトで光の陰影をつける方法。30代前半まではシェーディングにしか気合い入れてませんでしたが、くすみも気になる今はハイライト命です。
実際に使ってるアイテムは後で言及しますが、重要なのは入れる位置。韓国の美容系インスタグラマーの投稿を研究して自分最適した結果がこれです。

加えて、口角のした&ほうれい線の根本にハイライトをいれはじめました。アップヘアの日に限り、こめかみにもオンします。
若い頃はエラにがっつりとシェーディングを入れていましたが、それは止めて、鼻の立体感を出す用途だけにしています。
実用アイテムたちは、肌・天気・気分のコンディションで使い分け
因みに、クッションファンデユーザーですが、パフを手の甲で2回くらいはたいてから、かなり薄付けにしています。
隠したい部分、明るく飛ばしたい部分はがっつりコンシーラーを塗る分、それ以外はかなり薄めにとどめることが、素肌っぽく見せるコツと思います。
・エスティーローダー ダブルウェア ステイインプレス コンシーラーN
・Fujiko 04足しパレ 彫り深ヌード 光と影 フェイスカラー
・Say ワンタッチコンシーラー N 01ソフト
・LUNA LCBパレット 01CREAL COVER コンシーラー
1番使ってるのはLUNAのLCBパレットで、汗や皮脂が出そうだなって日はエスティーローダーのリキッドタイプ、ファンデの上から化粧直しで使う時はFujikoのフェイスカラー、肌のコンディションによってSayのコンシーラーといった使い分けをしてます。
最後にチークをいれたら立体感がまじででる!!
