週末は楽しみだったイベントへ行って参りました。
それは、AK+1(エーケーワン)のディレクターを務める亜希さんのトークイベント!
BEAMS HOUSE UMEDAがあるグランフロント大阪の北館にあるナレッジキャピタルでの開催でした。
亜希さんと言えばMarisolの表紙を飾られていたとき、それはそれは素敵~!!と憧れたものでした。
AK+1は2013年にスタートしたブランド。
当時30代前半の私にとっては、カッコ良さと女性らしさのバランスが絶妙なAK+1を着こなせる40代は憧れでもあり、目標でした^^

お気に入りのAK+1を着て来られた感じの方も多くて、洗練されていて和やかな雰囲気でした。
司会進行は、インスタライブでいつも亜希さんとの掛け合いが楽しいスタッフ須藤さん(写真左)と、Demi-Luxe BEAMSディレクターの目黒さん(写真右)。
今シーズンのアイテムを着用されていて、とっても素敵でした。

飾らず、さっぱりとしていて裏表がなく、太陽のように明るい笑顔。
亜希さんから出てくる言葉はとてもあたたかくて、ご自身のインスピレーションを大切にされていることが伝わるエピソードに、心がぽかぽかしました。

パワフルなの!?
亜希さんのイメージに対するANSWERのようなメッセージがボードに。
AK+1というブランドが続いている理由や、ずっと熱い支持を得ている理由がわかりました。
どんなお洋服を選んで、どんな一日を過ごすか。
朝、AK+1を選んだら間違いないよねっていう自信が持てます!
参加者にお土産まで!
トークイベント中に暑くなってきちゃうから必要だよねって話からできた扇子だそうです。
サイドにさり気なくロゴ入り。
これからの季節に嬉しいプレゼントでした。
ショルダーラインがアシンメトリーになっていてドレープと光沢感が美しく、ドレッシーだけどドレッシーになりすぎない絶妙な塩梅が好みの一着です。
司会進行のおふたりからもオススメのコーディネートを伺えたり、楽しい時間でした。
お写真もありがとうございました♡

トークショーで亜希さんがこちらのブラックをお召しでした。
同素材のオールインワンとあわせても素敵で、白いボタンが効いてますよね~!
ベルトをきゅっと締めて着たくなるジレなのです。
私はグレーを選びました。

こちらのジレはコットンリネン生地で肌触りが良いのでボタンを留めてトップスのようにも着られるし、合わせるインナー次第で3シーズン(いや、1年中!?)使えそうです。
ほかにもシャツやニット、パンツも素敵でした。
ぜひ公式サイトをご覧くださいね。

昨年発売されたご著書「人生はプラマイチャラ」を、朝に深呼吸をしてパッと開けたページの言葉を声に出してみる、というおまじない?をしていますとお伝えできました(笑)
前向きなメッセージが詰まっているのでおすすめです。
24日(木)20:30~は、2025年春夏シーズン集大成のインスタライブもあるそうなので、ぜひぜひチェックしてみて下さいね!