Marisol編集部から参加の機会を提供していただき、美女組のikawaちゃんとオーストラリア発のオールデイダイニング「bills 大阪」の試食会へ行ってまいりました~!
bills 大阪は、JR大阪駅直結のLUCUA 1100(イーレ) 7階にあります。館内にエレベーター、エスカレーターもありますが、私は中央北口の2階アトリウム広場から5階の時空の広場、上階へと続くエスカレーターで上がっていくルートが好き。bills 大阪はちょうどLUCUAとつながっているアトリウム連絡通路の出入口そばにありますよ。

大阪府大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA 1100 7階
(大阪駅 中央口から徒歩1分(駅直結))
営業時間 8:30 ~ 22:00
そう、ずっと「朝食」のイメージが強かったので、ランチもディナーもお酒も!1日中楽しめるメニューがそろっていることに新鮮な驚きと、センスが光る、見た目からわくわくするお料理の数々に魅了される時間でした。
★テーマは『地中海式コンフォート・フード』

◇ローストポークとスイカのサラダ

-
サケ ロッシーニ - bills ハウス⽇本酒、ストロベリー、ホワイトスパークリングティー
-
-
マンダリンハイボール
-
パイナップルシュラブ
『パイナップルシュラブ』(写真右)は、熟したパイナップルにブラウンシュガー、シナモンスティック、ピンクペッパーを合わせ4日間じっくりと発酵、仕上げにはアップルサイダービネガーを加えた一杯。「シュラブ」とは、今世界で注目を集めている発酵ドリンクなのだそう・・・!さっぱりとして酸味がクセになるドリンクでお口直しにピッタリでした。900円(税込)
◇そば粉とスプリングオニオンのパンケーキ 2,000円(税込)

そば粉にスプリングオニオンを加えて焼き上げた、ふんわりとした食感のパンケーキ。自家製グラブラックスサーモンは肉厚で、ほうれん草、リボンカットのきゅうり、ディルがトッピングされています。レモンバターがさわやかで重さを感じさせない一皿になっています。
◇レンズ豆とローストビーツのサラダ 2,000円(税込)

グリーンレンズ豆をベースに、ローストしたキャンディービーツとゴールデンビーツのピクルス、ベビースピナッチ、そしてオリーブオイル漬けされたリコッタチーズをトッピング。※チーズを除けばヴィーガン仕様にも対応です。
自家製「グレモラータ」(パセリ、レモン、ニンニクのグリーンソース)が爽やかな風味に仕上げてくれています。大好きだけど普段いただく機会の少ないビーツがごろっと入っていて嬉しかった~!たっぷりのレンズ豆はほくほくとした食感で、ボリュームのある一皿でした。
◇鱈のロースト 2,700円(税込)

自家製のチリジンジャードレッシングは黒酢、ごま油、醤油、レットチリ、ライム。スパイシーさと爽やかさのバランスが絶妙で、お野菜の甘みも引き立っていました。
ノンアルコールなら、コンブチャ「_SHIP」(写真右)。『オーガニック コンブチャ オリジナル by _SHIP』は海外ではノンアルオプションとして親しまれていて、シドニーではポピュラーなのだそう!
◇パイナップルタルト - ココナッツセミフレッド 1,400円(税込)


いただいたお料理すべて、とっても美味しかったです!1日分、いえ、1週間分のお野菜をいただいた気分・・・! 季節のお野菜がたっぷりいただけて、これからの暑い季節にピッタリのさわやかなメニューでしたよ。
また、4月22日(火)からは、bills大阪・福岡の2店舗限定でカジュアルにコース形式で楽しめる「bills カジュアルディナーコース」が登場したそう! おひとり3,500円(税込)で新メニューから定番メニューまで楽しめるそうなので、こちらも気軽に利用したいと思います。
女子会や記念日、ご家族との時間、ひとりでゆったり。billsは様々なシーンにフィットするので、ぜひ体験してみてくださいね!