働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】

アレもコレもこれからが本番。1月からの服を総まとめ!
Akane

Akane

マリソル美女組出身、元国内線CA。プチプラで高見えするアイテムを見つけ出すことを何より得意とするファッションブロガー。高校のフランス語教員免許をもち、いつかは通訳者になりたいと現在ゆる~く勉強中。夫、高1女子、中2男子の4人家族。身長163cm、体重48キロ。

1~4月にご紹介したアイテムたち。一番活躍するのは、いま!

今年も年初からさまざまなアイテムをご紹介しましたが、その多くがまさに「今」活躍する時期を迎えています。真冬の1月に取りあげたノースリーブにはじまり、春夏に使えるデザインを中心にご紹介してきたので、気温が高くなり始めた今やっとメインで着られるようになってきました!

今日は、1月からご紹介したアイテムを振り返りながら、それを使った初夏の着回しを考えてみたいと思います。
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_2

ON・OFF問わずに使える「ツイード風ノースリーブトップス&コクーンスカート」

まず初めのアイテムは、1月にご紹介したツイードライクなトップスとスカート↓まだ真冬の時期にノースリーブをご紹介したのは、冬も重ね着で使え、1年を通して着られるコスパのいいアイテムだったからです。暑くなるこれからの季節はアイテム本来のきれいなシルエットをそのまま楽しめそう♪

トップスとスカートは別売りですが、セットアップとして使うとよりエレガント。着回しの幅も広がります!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_6
色はベーシックな「グレー」と「ネイビー」。デザインもすっきりしていて色も極ベーシックなアイテムなので、これだけで着ることが多くなるこれからの季節は、何かアクセントをつけて夏らしく見せたいです♪
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_7
例えば、グレーのセットアップには「白黒」の小物を投入。くっきりと映えるモノトーン小物がベーシックなグレーにさわやかさをプラスし、夏らしい印象に見せてくれます。淡白な色でも地味に見える心配はありません。
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_8
ネイビーもまた極シンプルな色。お仕事や学校行事にはこのままでも素敵ですが、普段着として使う時にはフォーマルやオフィス感を少し落ち着かせ、上品なネイビーに抜け感を出したいです!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_9
そんな時は、かごバッグのようなナチュラルカラーやベージュ系の小物が最適。エレガントなネイビーに抜け感が生まれ夏らしい雰囲気に変化します。暑い季節のおでかけにぴったりの洗練されたコーデが完成。
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_10

ブルー&グリーンの「ニット&カーディガン」はさし色にも便利

続いて2月にご紹介したのは、2色のさし色アイテム。鮮やかなブルーとグリーンの「リブニット&カーディガン」です↓ウール混の温かみのある素材なので、「リブニット」は夏の間はお休みかもしれませんが、薄手のカーディガンは夏も引き続き重宝。バッグにコンパクトにしまえ、冷房対策に役立ちます。
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_14
鮮やかな色は、この季節のコーデに使う小物としても活躍します。特に、深いグリーンは新緑のこの季節にベストマッチ。さりげなくさし色で使うと季節感が盛り上がり、センスアップした印象に。Tシャツやジャケットの肩にかけるだけでも、いつものコーデが初夏らしくさわやかに変化します。
鮮やかでも派手さがない色なので、ベーシックカラーに合わせやすいのがポイント!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_15

お仕事コーデをさわやかに見せてくれる「ハーフスリーブジャケット」

続く3月には「半袖ジャケット」をご紹介しました。お仕事にも使いやすい「グレー」と「ブラック」の2色です↓
ジャケットといっても、カーディガン感覚ではおれる軽い生地感。きちんと見えるのにラクな着心地が使いやすいポイントです。シワになりにくい素材で、ジャケットなのに「自宅洗濯OK」というのも重宝。今から秋まで大活躍してくれそうなアイテムです!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_18
黒の半袖ジャケットは夏のモノトーンコーデに便利。白を合わせるだけであっという間に夏らしくさわやかなコーデが完成します。
手軽にさっとはおるだけなのに、ちょっとした集まりにも着ていけるきちんと感が簡単に出せて便利!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_19
このジャケットの生地は「リネンライク」の涼しげな素材なので、ボトムスにもリネンを合わせると清涼感が増し、ベーシックな色のコーデもさわやかに見せてくれます。
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_20

着るだけでスタイルが完成する「脚長見えオールインワン」

そして、先月は「オールインワン」をご紹介しました↓子供の入学式用に買ったアイテムです。袖が短いこのアイテムは、まさにこれからが本番。最近暑い日が増えてきたので1枚で着ることも多くなりました!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_23
4月の記事では「ネイビー」「アイスグレー」の2色をピックアップしましたが、実は全4色展開。他に「ブラック」と「カーキグレー」があります↓
定番の「ブラック」、アースカラーの「カーキグレー」は、どちらも夏のコーデに大人っぽく使える便利な色!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_24
このオールインワンのポイントは、なんといってもきれいなシルエットです。まだ肌寒かった先月はカーディガンやジャケットをはおっていましたが、やはりシンプルにこれ1枚で着るのが一番素敵★
「きちんとコーデ」を秒で完成させる手軽さは、コーデに時間をかけたくない朝の救世主。夏はつい手に取ってしまうヘビロテアイテムになること間違いありません!
パンプスを合わせればエレガント、サンダルやかごバッグなら夏らしくカジュアルにも着られ、さまざまな雰囲気が楽しめます♪
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_25

プルオーバー感覚で着ても可愛い「5分袖メッシュカーディガン」

そして最後は、前回ご紹介した「メッシュカーディガン」。涼しげなメッシュはカーディガンとして、または半袖ニットとして2wayで着回せるのがポイント。
シックなブラック、上品なホワイト、さし色のピンクと、色によって雰囲気が変わる3色展開です。
「カーディガン」でちょこんとはおるとフェミニンな雰囲気。また、ボタンを閉じて「プルオ-バー」で着れば、ほどよい透け感で大人の印象です。
汗かく夏はTシャツやカットソーの「汗じみ」が気になりやすいものですが、メッシュならその点は心配が少なく安心!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_29

これらのこの時季ジャストな着こなしは? いざ実践!

以上のアイテムは単品で使ってもいいですし、それぞれを組み合わせることもできます。「M7days(エムセブンデイズ)」同士なので色や素材の相性もよく、着回しやすさも抜群です!

例えば、「半袖ジャケット」と「メッシュカーディガン」の組み合わせ↓どちらも夏素材なので重ね着でも涼しく着られます。
グレーに黒を合わせたら、ボトムスは「白」。先ほどご紹介したように、この3色を合わせると、シックなベーシックカラーを夏らしくさわやかな雰囲気に見せられます。
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_30
(↑使用アイテム)
(その他 私物)
続いては「脚長見えオールインワン」×「フェイクポケットつきカーディガン」の組み合わせ↓上品なネイビーに鮮やかなグリーンをさし色で入れることで、ほどよいカジュアル感がプラス。ネイビーのフォーマルな印象が落ち着いて普段着として使いやすくなります。
夏はサンダルやかごバッグでネイビーに抜け感を出せば、休日にぴったりのお出かけコーデが完成!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_34
(↑使用アイテム)
(その他 私物)
夏のお仕事コーデには、「ツイードライク」の上下と「半袖ジャケット」が好相性。ノースリーブなのでジャケットにすっきり合わせられます。
ダークカラーの組み合わせでも半袖ジャケットに清涼感があり、抜け感もしっかり。真夏でも着られるジャケットコーデになりそうです。
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_37
(↑使用アイテム)
(その他 私物)
ベーシックカラーばかりを着ているとマンネリを感じることもあるので、そんな時は「ピンク」を投入。コンパクトな半袖カーディガンなら面積も小さく、さし色として取り入れやすいです。ホットピンクをオールインワンに合わせれば、ピンクの甘辛バランスがちょうどいい感じに。
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_40
(↑使用アイテム)
(その他 私物)
最後は、ツイードライクのトップス(ネイビー)をボリュームパンツに合わせてみました。「M7days(エムセブンデイズ)」のこのパンツはまだご紹介したことがありませんが、コンパクトなトップスを引き立てる絶妙なボリューム感で全体のバランスをきれいにととのえてくれます。
初夏にぴったりのセージ色が、上品ネイビーを大人カジュアルに見せてくれそう!
シンプルな服であかぬける!初夏に使える着回しコーデ【Akaneの40代・コスパコーデ術#20】_1_43
(↑使用アイテム)
(その他 私物)
……以上、1月からご紹介してきたアイテムをまとめて振り返りました。

寒い季節に買った服も、まだまだ着るのはこれから。さらなる着回しを楽しみたいですね♪



↓今日ご紹介したアイテム

ツイード風ノースリーブトップス

M7days

¥15,400

ツイード風コクーンスカート

M7days

¥17,600

フェイクポケットつきカーディガン

M7days

¥13,200

リブクルーネックニット

M7days

¥11,000

リネン調ハーフスリーブジャケット

M7days

¥25,300

脚長見えオールインワン

M7days

¥22,000

5分袖メッシュカーディガン

M7days

¥15,400

●次回の更新日は5/18(日)の予定です(*2週に1回の更新です)

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!