材料費のみでリースやスワッグが作りのワークショップも開催されています。
![我が家のクリスマス準備♪と一年中飾っているお気に入りのリース♪_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4d/4d96ae0c63a75abf5ca971820ed71d3b_567x756_h.jpg)
![我が家のクリスマス準備♪と一年中飾っているお気に入りのリース♪_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/16/161bab8c988698d6679b14d4d144b1ed_1512x2016_h.jpg)
-
息子もはじめのリース作り。集中してます。
-
材料選びからすべて自分で選び、あえて私は何も口を出さないようにしました。これはこれでありかな?(笑)
![我が家のクリスマス準備♪と一年中飾っているお気に入りのリース♪_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/63/632fd715be20f2794c4b262ecee7dd0b_1008x756_w.jpg)
このリースは、美女組同期で仲良しのNo.90miwakoちゃんのサロンで作ったものです。
すこしくすんだシャビーなテイストがお気に入りで、壁掛けにせずリビングの一番目立つところに飾っています。
こちらは、春にサロンにお邪魔して作成しました。
リースの他にポーセラーツ、夏はかごバック作りなどのお教室を開催されていますよ。