
今日は、今年のトレンドメイクのひとつである『モカムースメイク』ご紹介します。
PANTONEが毎年発表しているカラー・オブ・ザ・イヤー。今年、2025年を象徴する色として選ばれたのが、モカムース(Mocha Mousse)というお色です!
モカムースは、ファッションやメイクでも、今年の大注目カラーなんです!
メイクでの『モカムースメイク』は、簡単に言うとベージュやブラウン系のカラーで統一したメイクのこと。ムースなので、フワッと温かみと上品さを感じさせるのが大切です!
今日は、ポイントとアラフォーが上手く取り入れるコツをご紹介します!!

⭐︎ベースメイクはセミマットに
アラフォー肌の場合には、マットにしすぎると、老け見えしてしまいます。肌がパサついて見えないように、カバーしたいところは丁寧に粗をカバーしつつも、おしろいなどはつけすぎないように気をつけましょう!!
-
HERA ブラッククッションファンデーション
-
カネボウ クリスタライズドフィックスパウダー01
⭐︎アイブロウは、ライトカラーで柔らかく
アラフォーは、あまり明る過ぎてしまうと清潔感が損なわれて見えることもあるため、髪より少し明るいかな、、くらいにしておきましょう。
また明るめの眉にするときは、眉の下のラインを少しはっきりめに作るだけで、顔の印象がボヤけることなくおすすめです!

⭐︎リップ&チークもセミマットでムースのふんわり感を。
セミマットな質感を選ぶと、メイク全体の仕上がりもふんわりとした印象を作りやすくなります。
リップは、リップフレームをぼかすようにぽんぽんと叩くように乗せるのもおすすめですが、
アラフォーの場合は、パーツのフレームが綺麗だと上品さが出るので、シーンに合わせて付け方変えてみてくださいね!
チークは、やや頬の内側から広めに入れるのがおすすめです。

マットなのに、唇がパサパサしないからお気に入りです。
⭐︎アイカラーはベージュかブラウン系を
ちなみに私はブルベなので、少しヘーゼルナッツ寄りの色味を選んでいます。

ブラウン系のメイクは普段にも取り入れやすいと思うので、少しポイントに気をつけてメイクするだけでトレンドを取り入れることができます!
チャレンジしてみていただけたら嬉しいです。
今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました♪
