働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

2025年最新! アラフォーの夏洗顔&クレンジングおすすめ4選【マーヴェラス原田の40代本気美容 #920】

【アラフォーが使うべき洗顔料の決定版】洗うだけじゃない、透明感も清潔感もアップ! メイクや汚れ、角質など不要なものはすっきりオフしつつ、必要なうるおいをキープ。クレンジング&洗顔はスキンケアの大切なファーストステップだからこそ、大人はこだわりを持って選ぶべき! 最新のおすすめアイテム、教えます。
  • WEB美容エディター 原田千裕
  • ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。Instagram:@marvelous.h

ザ・ギンザ ハイブリッドクレンザー n

素肌に清潔感を呼ぶ新常識クレンズ

おすすめ 洗顔 クレンジング ザ・ギンザ ハイブリッドクレンザー n THE GINZA 資生堂 製品写真

いま手放せなくなっているのが、5/1に発売されたばかりのザ・ギンザ ハイブリッドクレンザー n


ザ・ギンザのキー成分といえばリンデン(菩提樹)。過酷な都市環境でも⼒強く成⻑を続け、空気を浄化するといわれる樹木です。銀座の街角でも、その近縁種がごく限られた期間(初夏なのでこれからかも!)にだけ花を咲かせ、道行く人を癒し続けています。


ザ・ギンザ ハイブリッドクレンザー nは、そんなリンデン(製品に使われているのは東欧産)の花から得られる貴重なエキスや、乾燥などの外部環境から肌を守るTHE GINZAならではのオリジナル成分、天然ミネラルクレイなどを配合。週に1~2回、ふだんの洗顔フォームと置き換えて使用するスペシャル洗顔ケアなんです。

1分でヘルシーグロウな素肌に

おすすめ 洗顔 クレンジング ザ・ギンザ ハイブリッドクレンザー n 130g ¥13200/ザ・ギンザ THEGINZA 実際のテクスチャー

リンデンの花から着想した透明感ある香りもおすすめポイント!


テクスチャーはぱっと見、まるで美容クリームのよう。ややマット感のある色にクレイの存在を感じますが、とにかく肌あたりがなめらかで、心地よいことこの上なし! 大人の肌に負担をかけずに、ディープクレンジングをやってのけます。


使い方は実にシンプル。肌に塗布したら、らせんを描きながら丁寧になじませ(泡立て不要。毛穴汚れやざらつきが気になる部分は念入りに!)、20秒ほど置いてから洗い流します。これだけで肌がぐっと明るくなめらか、血色までよくなる気がするからスゴイ。まさにマスクと洗顔料のハイブリッドです。


ザ・ギンザ ハイブリッドクレンザー n 130g ¥13200/ザ・ギンザ

大人の肌に清潔感をもたらすマストバイ

おすすめ 洗顔 クレンジング

奥の段にあるのは、この春に進化したばかりのスキンケア3品


同じく5/1から登場した新アイテムも要チェック。


角層をほぐし、磨き上げたようなつややかさと透明感あふれる肌へと導く除去化粧水、ザ・ギンザ クラリファイングローション n(前列左端・¥15400)、ひきしまった毛穴とキメの整った肌に仕上げる収れん美容液、ザ・ギンザ コンディショニングリファイナー n(前列右端・¥18700)。いずれも夏肌に清潔感を呼び込む名品です。


今回ご紹介したハイブリッドクレンザー nとあわせて使えば、明るさがあふれ出す、すこやか&つややかな肌へ。毛穴が気になる、ごわついてスキンケアの手ごたえがイマイチ……。そんな、大人の肌悩みを感じている方にぜひトライしてほしい新作3品です。

NAIA 菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム

能登の力強い自然が息づく新進ブランド

おすすめ 洗顔 クレンジング NAIA 菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム パッケージ

ブランドの母体は医薬・化学・ヘルスケアの分野で長い歴史をもつ「アステナホールディングス株式会社」


毎日使いたい透明感養成洗顔はこちら。NAIA(ナイア)は、能登半島の自然素材とサイエンスが出会って生まれたブランドです。


三方を海に囲まれた能登半島は、海風を受けてミネラル豊富に育つタフな農作物や、個性豊かな酒蔵が数多くある土地として知られています。


そんな自然と人の日々の営みの中で、コメヌカや酒粕など処分される運命にある素材を研究し、活用しているのがNAIA。能登の復興と持続可能な未来の実現を目指したい。そんな想いが詰まったアイテムに、非常に魅力を感じて使い始めました。


なかでもイチオシが、この菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム

粕漬けの香り!? ぱっと明るい肌に

おすすめ 洗顔 クレンジング NAIA 菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム 中身のテクスチャー 実際の色

品名とこの色からもお分かりいただけるとおり、粒子が細かく多孔質な手焼きの菊炭を配合。毛穴汚れも余分な皮脂も一網打尽にしてくれる予感がひしひし。泡立ちも早く、とても使いやすいのもうれしいんです。


洗い流す洗顔料でありながら、フリーズドライで美容成分をぎゅっと凝縮したアミノ酸豊富な熟成酒粕パウダーや、植物由来のエイジングケア成分をふんだんに配合。だから洗顔後の肌は、洗う前よりうるおってる!?と感じてしまうほどもちもちに。ワントーン明るく輝く透明感にもほれぼれすること必至です。


ひとつだけ……びっくりする特徴があるのでお知らせしておきます。使い始めから少しの間は、独特の香りがします。例えるなら、お魚の粕漬けの香り!


でもこれ、肌にいい成分を増やすために熟成させた酒粕パウダーがたっぷり配合されている証拠だと思います。使い続けるうち、徐々にその香りは薄くなっていきますが、スキンケア効果に変わりはないそう。でも、個人的には香りがほのかになると、ちょっと物足りない気もしてしまい……(笑)。どっぷりはまっています。


NAIA 菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム 100g ¥3300/株式会社NAIA

おすすめ 洗顔 クレンジング

化粧水&乳液には精製水に置き換えて能登の海洋深層水を100%使用


モダンなデザインのボトルやチューブ、外箱がスリーブタイプになっていたりと、見た目も洗練されているNAIA。年齢や性別を問わず、手に取りやすいデザインも魅力です。


今回フィーチャーした洗顔フォームのほか、コメと発酵のチカラで肌本来のうるおいをサポートする化粧水(白いボトル。アオモジ精油を軸にした冴えた柑橘系の香りが最高! ¥4300)、近頃話題のエイジングケア成分・フェルラ酸や植物由来の透明感サポート成分を配合した、コクがあるのにみずみずしい乳液(ベージュのボトル ¥5100)と、ベーシックスキンケアもラインアップ。


さらに、能登海塩に炭酸水素Naをブレンドしたバスソルトもあるんです(写真のグリーンのジャー ¥4400)。能登ヒバの精油を中心に、クスノキやヒノキの素晴らしくいい香りが広がるバスタイムは、至福の時間をお約束。おうちにいながら、能登の海辺の森を散歩しているような気分へと誘います。


能登の自然の力強さを肌で感じられるNAIA(ナイア)。ささやかながら能登の応援もできる新ブランド、今後も注目していきたいと思います!

Kruhi ザフェイスクレンズ

落としていたわる。肌も心も整う洗顔

おすすめ 洗顔 クレンジング Kruhi ザフェイスクレンズ 200mL ¥5445/株式会社Valley and Wind 井浦新 発表会の写真

発表会の会場は、公益社団法人 日本アロマ環境協会の「AEAJ グリーンテラス」。原宿駅近くに佇む施設です。香り好きの私にとって、何時間でも過ごせそうな素晴らしい空間でした!


日本産アップサイクル原料を積極的に使用しているブランドの新クレンジングをもうひとつ。Krihi(クルヒ)は、俳優の井浦新さん・あいさん夫妻が2022年に立ち上げた“来る日も来る日も安心して使える”ブランドです。

おすすめ 洗顔 クレンジング Kruhi ザフェイスクレンズ 200mL ¥5445/株式会社Valley and Wind 井浦新 ボトルの写真 

新製品・Kruhi ザフェイスクレンズには、うるおいを守り、めぐりのいい明るい肌へと整う効果が期待できるγ-オリザノールを豊富に含むコメ胚芽油や、高知・四万十市のユズエキスなどを採用。ボトルは、100%リサイクルのアルミ製。外箱も省き、ひとにも地球にもやさしくを貫いています。


ちなみに、天然精油をブレンドしてつくられた多幸感あふれる香りは、井浦新さん自らが手がけているんですって!

ジェルがオイル状に変化。メイクオフもおまかせ

おすすめ 洗顔 クレンジング Kruhi ザフェイスクレンズ 200mL ¥5445/株式会社Valley and Wind 井浦新 実際の中身の写真

そして注目はユニークなテクスチャー。取り出したときはこのようにゆるめのジェル状ですが、マッサージするにつれてオイル感が増していきます。


すべるようなタッチと、みっちりと肌に密着する使用感がとにかく気持ちよくて。メイクも落とせるし、汚れをしっかりからめとっているのを感じられる頼もしい使い心地に夢中。全体になじませたあとに少々(1~2分)置くと、さらに負担がかからないかも。


ダブル洗顔不要、洗顔後の肌は明るくもっちり。だから、肌印象が冴えない朝の洗顔にもぴったりです。メイクのり、うれしくなるほど良くなりますよ!


Kruhi ザフェイスクレンズ 200mL ¥5445/株式会社Valley and Wind

お米・植物のチカラで美肌を育む美容液も!

おすすめ 洗顔 クレンジング Kruhi ザフェイスクレンズ 200mL ¥5445/株式会社Valley and Wind 井浦新 美容液 ピュリティ ハーベストレイヤーセラム 発表会の写真

このほかにも石けんシャンプーやツートーンカラーが愛らしいマルチバームなども発売中


ザフェイスクレンズと同時発売となった美容液(写真右)にもご注目を。


ピュリティ ハーベストレイヤーセラム(¥13200)は、さまざまな肌悩みに幅広く応えられるよう、コメヌカ由来のイノシトール(ぷるぷる美肌へのキー成分!)を筆頭に、ユズ・チャ・ツバキなど植物の有用成分をたっぷりと詰め込んだ二層式の美容液


爽やかでジューシーな香り、奈良県産茶葉がもたらす美しいグリーンカラーが、肌も心も一新してくれるはず。ステップ的にも成分面でも、余計なものは省きたい、というシンプルケア派に今、最もおすすめしたいと思えるブランドです。

シンピュルテ ピュアクレンジング クリア ピュアリバイブ

心も爽快! マインドフルなクレンジングタイム

おすすめ 洗顔 クレンジング ピュアクレンジング クリア ピュアリバイブ 120g ¥3960/シンピュルテ<限定発売中>  *Cosme kitchen、Beople各店舗およびWEB STORE、シンピュルテ公式オンラインストア限定 製品写真

最後は、初夏にふさわしい限定の香りに夢中になった1本を。


以前からファンなんです、SINN PURETE(シンピュルテ)のクレンジング。この夏は、限定の香りがあると聞き、飛びついた次第です。

肌の菌バランスに着目。呼吸も深まるアロマ

おすすめ 洗顔 クレンジング ピュアクレンジング クリア ピュアリバイブ 120g ¥3960/シンピュルテ<限定発売中>  *Cosme kitchen、Beople各店舗およびWEB STORE、シンピュルテ公式オンラインストア限定 実際の中身の写真

大気汚染物質や肌の菌バランスにまで着目したシンピュルテのクレンジング。最初は驚くほど重めの、しっかりしたジェル状ですが、なじませるほどにオイル状に変化。毛穴やキメの奥まで届き、お掃除されるような感覚はきっと忘れられなくなるはず。


今回はそこに、心まで洗われるような爽快な香りをオン。ユーカリやサイプレスなどが際立つハーバルウッディは、どこまでもピュアですがすがしく、感性をも刺激。メイクや汚れ、くすみだけではなく、心の澱もはがしてくれる気がします。クレンジングで、こんなマインドフルネスが体験できるなんて!

おすすめ 洗顔 クレンジング ピュアクレンジング クリア ピュアリバイブ 120g ¥3960/シンピュルテ<限定発売中>  *Cosme kitchen、Beople各店舗およびWEB STORE、シンピュルテ公式オンラインストア限定 コスメキッチン展示会の写真

W洗顔不要、まつエクOKと使い勝手もばっちり。疲れた心にしみわたる香りと、やさしい使用感でまっさらな肌へとリセットできるこの爽快感、皆さまにも体験していただきたいです。限定品なのでお早めに!


ピュアクレンジング クリア ピュアリバイブ 120g ¥3960/シンピュルテ<限定発売中> 

*Cosme kitchen、Beople各店舗およびWEB STORE、シンピュルテ公式オンラインストア限定

個性豊か! 2025夏「おすすめ洗顔&クレンジング」

2025 最新 おすすめ 洗顔 クレンジング

というわけで、今回はクレンジング&洗顔の新作の中から、アラフォー向け“一軍”に据えるべきアイテムを選りすぐってお届けしました! ぜひ参考にしてくださいね。

イラスト/ユリコフ・カワヒロ

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!