私事ですが…もうすぐ
出産
10ヶ月はあっという間だったなぁと感じています。

不妊治療の末、40歳越えての出産でした^ ^
兄弟は作ってあげたいなぁ〜って思いつつも
年齢と体力的な所で考えてしまいました…
息子が生まれただけでも奇跡だ!
かわいいし♡ と幸せを感じてはいましたが…
やっぱり兄弟を作ってあげたい❗️
…と思って主人と話し合い2人目をつくる方向にしました。
葛藤はありました…
仕事もまた復帰して楽しくなり始めていた時でもあったので…またしばらく育児に…。
友人達がキラキラ楽しそうにしている中で、
羨ましいと感じる部分は正直ありましたが…
タイムリミットもあったので…
今しか出来ない事と割り切って
自分で期限を決めて妊活をスタートしました!
第1子の時の様に時間がかかるかな…と思っていたのですが、
第2子は意外と早く授かって…正直自分でもびっくりしてます^ ^

始めは悪阻で大変な時期もありましたが…
もともと じっとしていられない性格なので、
落ち着いたら動きたくなりました^ ^
今日は出産迄にしたかった事をブログに書いてみました^ ^
①1人時間を楽しむ
やっぱり育児が優先になってしまう…
でも自分の時間がないと、ストレスが溜まるので、
保育園などフル活用しながら1人時間を作る様にしました‼️
その時は…もっぱら
カフェ巡り
-
自由が丘のカフェ
-
中目黒のカフェ
-
表参道のカフェ
-
渋谷カフェ
-
自由が丘カフェ。アイコハラさんのシナモンロールが美味しい^ ^
-
高輪ゲートウェイのカフェ
ぼーーーっとしたり、本読んだり…
子供がいると気になって仕方ないので、
何も考えないくらいの時間が至福の時間なのです^ ^
②マタニティ旅をする。
もともと旅行が好きです^ ^
1人目の出産の時は
子供NGなラグジュアリーホテルに泊まる
今回は
子供と一緒に楽しむ旅
ホテルや観光地に行きました^ ^
-
軽井沢旅行
-
箱根旅行
-
沖縄旅行
-
沖縄旅行
-
琵琶湖旅行
-
沖縄旅行
軽井沢や箱根、京都や琵琶湖と国内ですが、
ちょっと行ってみたいホテルをリサーチして行きました^ ^
息子は電車が1番好きですが、
水族館のジンベイザメや恐竜も気になってきていたので、いろいろ行きました^ ^
各地のホテルについてはまたブログに書きますね^ ^
③息子とデートする♡
2人目ができたら、上の子の関わりは気をつけてね〜
…と言われていたので、
出来る限り
息子の望みを叶えてあげる。
-
アンパンマンミュージアム
-
室内アスレチック
-
トーマスランド
-
レゴ遊び
-
室内アトラクション
-
プラレール博
妊娠中何回行ったか…(^^;
幸い、後期の悪阻など妊娠中のトラブルもなかったので
動けた分連れて行ける所には行ってました^ ^
すごくはしゃいでいて楽しそうにしている姿を見て私も嬉しかったです^ ^
④自分メンテナンスをする。
美容医療は産後やりたいなと思っていて…
妊娠中は…
・マタニティ整体
・鍼灸
・ヘッドスパ
・フットケア
【マタニティ整体】は骨盤が歪みやすかったので…定期的に行きました^ ^
妊娠前はジムには行っていたけど…腰痛になりかけた時もあったので…
産後、体型を戻すにも、しっかりメンテナンスしないとなと思いました^ ^
続いて…
【鍼灸】は1人目の時にも行きました。
不妊治療でいっていたのですが…
自律神経を整えていたので、1人は悪阻とかもなく元気に過ごせていました^ ^
ただ…出産後はお休みしていました。
…が2人目を認識した時に1人目でなかった悪阻などが酷く、整えた方が良いと思い復活しました^ ^
美容鍼も出来たので、
カラダと顔を合わせてメンテナンス^ ^
↓↓↓↓↓

息子がいるせいか…眠りが浅かったので、
定期的に行きました❗️
しっかりほぐして貰うと
その日の夜は驚く程深い眠りにつきます^ ^
ヘッドスパの日は主人に息子を見てもらって、1人で寝るので…
ぐっすり疲れが改善したのでおすすめです^ ^
ラストは…【フットケア】❗️
お腹が大きくなるにつれて、
足の爪を切ったりケアするのが大変でした。
特に2人目はお腹の大きさが1人目よりもあったので…
“これは無理だ”って思い、プロに任せる事にしたのです!
保湿しながら踵を削っていたのです!
削ったカスは消しゴムみたいで…
ケアし終えた足裏は、触るとニンマリと笑みがこぼれそうた位、しっとりスベスベ♡♡
足の爪も自分だと普段は切るくらいしか出来ないので、
硬くなった爪の横や表面なと細かいケアもして貰うと、サンダル履いて見せたくなります♪♪♪
これはハマりそうなケアです♡♡
↓↓↓
出産はドキドキですが、頑張りたいと思います❗️
次は出産後の楽しみを考えたいと思います♪♪♪
最後まで読んで頂きありがとうございました^ ^