
私はエルメススカーフをビスチェ巻きしたり、配色の組み合わせでバリエを増やしています。実は、ブラウスの代用として使えるくらい万能ってことにも気付いたので、いろいろと紹介していきますね。
題して、東京の街並みに映える、40代向けのTシャツ格上げコーディネート11選!
1.カラーボトムス+ロゴTで、ツートーンコーデ
カラーパンツ…GU
メンズトレーナー…UNIQLO
バッグ…pionunnal
スニーカー…Nike/ air Jordan
MADISONBLUEのロゴTシャツに、GUのカラーパンツを合わせたツートーンスタイル。足元はNikeの白スリッポンを合わせることで色を増やさないようにしました。バッグは会社PCと娘の習い事グッズを持ち運ぶ日だったでPionunnal単品使いです。
ちなみに、UNIQLOのトレーナーは差し色の小物としてメンズサイズを購入しました。肌寒かなったら、上からかぶって着用しています。
2.リラクシーパンツで、カジュアルオフ!
リラクシーパンツ…PLSŤ
バッグ…Bottega Veneta
スニーカー…D.A.T.E
MADISONBLUEのロゴTシャツに、PLSTのリラクシーパンツを合わせた、動きやすさ重視のカジュアルスタイル。運動会後は仲良しママ友たちとランチ会を予定していたので、ボッテガバッグとD.A.T.Eのスニーカーで、大人カジュアルに仕上げました。
MADISONBLUEのTシャツは、ハリ感があるのでラフになりすぎないですし、ファッション感度の高いママさんの目に留まり“オシャレ通ブランディング”を果たせていたそうです(後日、ママ友から褒められました 照)。
3.ツートーンコーデに、差し色の小物を投下!
ワイドパンツ…TSURU By MARIKO OIKAWA
バッグ…Cafuné
パンプス…TOCCA
THIRD MAGAZINEのロゴTシャツに、TSURU BY MARIKO OIKAWAのワイドパンツを合わせたツートーンコーデ。ロゴとボトムスの色を合わせているのがポイント!CafunéのバッグとTOCCAのパンプスで、差し色をプラスすることで引き締めました。
実家の母に娘を預けて、私は部屋にこもって仕事だったため、大好きなピンク色でテンションをあげよう作戦です。TSURU BY MARIKO OIKAWAのお洋服も流行り廃りなく使えて大好きなんですよね〜。
4.エルメススカーフのビスチェ巻きで、ホテルもOKな格上げコーデが完成
スカーフ…HERMES
パンツ…clane
サンダル…HERMES
バッグ…the row
細身で厚手のTシャツが高見えするポイントです。エルメスのスカーフは「カレ70」を使用していますが、「カレ90」でもいけます。ビスチェ風アレンジはスカーフ胸元に巻いて後ろで結び、タックインするだけ!そのままスカーフの位置を少しスライドさせたり、スカーフだけウエストから出したり、アレンジ万能です。
エルメスのオラン(サンダル)とカレ(スカーフ)の色を合わせてみました。この組み合わせで、同じ日に買ったんですよね〜ふふふ。
5.ビスチェを外したバージョン。オフィス着するにはタックインが肝

パンツ…clane
サンダル…ohga
バッグ…the row
Tシャツをタックインしてきちんと感をプラス。パステルカラーとベージュのツートーンに、春夏は白パンプスを投入。Claneのパンツはストレッチが効きすぎてないので、脚のラインを補正してくれます。
この日はオフィスでの対面ミーティングの後、友人とカフェランチしました。
6.細身のカラーTシャツ+綺麗めボトムスなら、オフィスもOK
カラーパンツ…theory luxe
ブーツ…TSURU By MARIKO OIKAWA
バッグ…Manimaris
カゴバッグ迷子の方は、Manimarisを是非チェックしてみてください!
7.タイトスカート合わせすれば、ホテル女子会もOK!
タイトスカート…ella
パンプス…PELLICO
バッグ…Bottega Veneta
N.O.R.CのTシャツは裾がラウンド型になっていて、タックインしなくてもスッキリ上品なので色違い購入しようとしています。だって、お腹は隠したいじゃないですか。
8.プチプラ白Tには、とりあえずジレを合わせておく
ジレ…UNFILO
パンツ…ONWARD CROSSET
バケハ…Kith Tokyo
サンダル…FABIO RUSCONI
バッグ…pionunnal
家族でドライブだったので、Kithのバケハでカジュアルダウンしつつ。
9.ブラウス洗ってない…!って日は、白Tにジャケット羽織っとく
ジャケット…Arpege story
パンツ…theory luxe
サンダル…TOCCA
バッグ…VASIC
VASICのバッグも、高級すぎず主張もほどほどなので重宝しますよね。ベージュやグレージュの小ぶりバッグが一つあると何かと便利です。
10.トレンドのオーバーサイズシャツを、フレアスカート合わせでガーリーに

フレアスカート…楽天市場
パンプス…PELLICO
バッグ…Jil Sander、pionunnal
7のPELLICOのパンプスを投入することで、都会の洗練された雰囲気に!
11.家族とのリンクコーデを楽しむなら、ボーダーシャツ!
パンツ…ONWARD CROSSET
サンダル…Le Talon
バッグ…CELINE
ボーダーシャツや白Tなど、定番アイテムほど質を重視しているなかで、WIND AND SEAは生地が厚手で身体のラインを広いにくく良きです。
今回は出番こずでしたが無地の白Tはプチバトー派ですね(肉付きよくなってきた最近のマイトレンド)。半袖もロンTも揃えてあります。
Maglie le cassettoのロゴTシャツ縛りで、7通りのコーデアレンジ組んだ記事もUPしているので、ぜひそちらも覗いてみてくださいね!