全室源泉かけ流し!海と空に包まれる贅沢なひととき
全5室すべてに、源泉かけ流し温泉付きのオーシャンビュー客室。
東京から約2時間というアクセスの良さで、非日常の絶景が待っていました!

誰にも邪魔されないプライベートな空間で、波音だけをBGMに温泉に浸かる時間は、
まさに大人の癒し。

弱アルカリ性の泉質は柔らかく、肌を優しく包み込んでくれるような感覚です。
朝焼けに染まる海、星空に浮かぶ夜の水平線。
時間ごとに移り変わる景色に、心が静かにほどけていくのを感じました
地元の恵みが彩る創作会席料理
一品ごとに丁寧に仕上げられており、目でも舌でも楽しめるお料理の数々が並びます。

方々のお刺身が絶品でした。
素材そのものの良さを活かした味わいに、旅の疲れもすっかり癒されました。
低温調理された常陸牛のヒレステーキも、柔らかくて牛の旨味たっぷり。

これが驚く程ふくよかでミネラル感もあり、とても好みでした。
いわき初のワイナリーで、特定非営利活動法人みどりの杜福祉会が立ち上げたプロジェクトなんだとか。
オンラインではSOLDOUTばかりで、次回のリリースを狙いたいと思います!
朝は海を眺めながらアメリカンブレックファースト
本来、食事はお部屋での提供ですが平日だったこともあり、
他にお客様が宿泊されていないので
宿のご配慮で海を望むダイニングに席を作って頂けました。

パンも色々な種類があり、焼きたてでいい香り。
ネモフィラ満開の国営ひたち海浜公園

歴史ある木内酒造で大人の酒造見学
伝統的な日本酒造りからクラフトビールまで幅広く手がける酒蔵で、見学や試飲も楽しめます。
この日は、大正蔵をリノベーションした趣のある店内が特徴の「な嘉屋」で昼食を頂きました。
常陸野ネストビールの原料にも使われるビール麦「金子ゴールデン」の裏作で栽培する、茨城県産の「常陸秋そば」をもちいた、そといちの蕎麦をいただけます。
心ほどける、静かで豊かな“ごほうび旅”
茨城には、まだ知られていない“いい宿”がたくさんあります。忙しい日常を離れて、自分を甘やかすごほうび旅に、ぜひ訪れてみてください。
