働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

高校生・中学生の3児の母 Sサイズ管理職ワ―ママの通勤コーディネート

職業:会社員(通信会社/人材育成)
・国家資格キャリアコンサルタント
・顔タイプアドバイザー/Marisolファッション部
My favorites:ファッション、カフェ、猫、読書、手帳

\私らしく装い、健やかに役割を楽しむ/
会社での役割も意識したきちんと感と親しみやすさのある装いを研究中。服を大事に着回す小柄コーディネートを中心に発信しています^^

骨格タイプ:ウェーブ

身長:154cm


【UNIQLO】リネンシャツで叶える!知的&こなれ感のある5月の通勤スタイル

5月は爽快な気候ではあるものの、気温の変化、紫外線なども気になる時期。そんな時期に快適なリネンシャツの通勤コーディネートについて。
みなさま、こんにちは。GWも開けましたね。
暑い日も涼しい日もあり意外と通勤服に迷う季節。この時期の通勤に便利なアイテムが「リネンシャツ」です!以前はお休みの日のアイテムのイメージが強かったのですが、コロナを経て、適度なリラックス感が通勤スタイルに新たな可能性をもたらしてくれます。
☑通気性が良く、汗ばむ日も快適。
☑きちんとみえしつつ、リラックス感もある。適度な張り感でオフィスにもなじむ。
☑ボタンの留め方ひとつで、きちんと感UP、こなれ感UP自由自在!
☑紫外線対策にも◎羽織るだけで日焼けを防ぐ

とにかく着心地もとてもいいですね!私が通勤で使っているユニクロのベージュのリネンシャツです。
【UNIQLO】リネンシャツで叶える!知的&こなれ感のある5月の通勤スタイル_1_1
ユニクロ名品としても公式サイト<UniqloMasterpiece>で詳しく紹介されています。産地や素材、デザインのこだわりがつまった商品だということが改めて分かります。

シチュエーション別!リネンシャツの着こなし3選

今日はリアルな通勤コーデを3つご紹介します。
【UNIQLO】リネンシャツで叶える!知的&こなれ感のある5月の通勤スタイル_1_4

(1)シャープにまとめるならテーパードパンツ

「リネンシャツ」×「ネイビーテーパードパンツ」×「パンプス」のコーディネートです。縦のラインが強調され、スッキリ知的な印象になります。ジャケットを合わせればさらにフォーマルに。きりっとしたいお休み明け、大事な会議など、気合を入れたい予定の日に。
ユニクロ リネンシャツを使った通勤コーディネート
ジャケット:PLST リネンシャツ:UNIQLO パンツ:SOÉJU バッグ:J&Mdavidson パンプス:Abahouse ブローチ:CHANEL

(2)ピンクのパンツで柔らかく優しい印象に

「リネンシャツ」×「とろみのある明るい色のパンツ」×「パンプス」で華やか×柔らかいワントーン寄りのスタイルに。リネンシャツのリラックス感で、話しやすさを出せたらいいな~と。対面ミーティングや面談が多かった日のスタイルです。
ユニクロ リネンシャツを使った通勤コーディネート
ジャケット:PLST シャツ:UNIQLO パンツ:SOÉJU バッグ:TOD'S パンプス:Abahouse 

(3)こなれ感が更にアップするワイドパンツスタイル

「リネンシャツ」×「ワイドパンツ」×「アクセント色のパンプス」リラックスしながらも、きちんと感もある仕上がりに。デスクワーク多めの日に。お仕事のベーシックカラーであるベージュと白に明るい色のパンプスをアクセントに投入することで、個性と変化を出しました。
ユニクロ リネンシャツを使った通勤コーディネート
シャツ:UNIQLO パンツ:SOÉJU バッグ:TOD'S パンプス:ODETTE E ODILE

アクセサリーは遊び心をプラス!

全てがカッコイイ、クールだと、近寄りがたい雰囲気になる場合も。小柄かつ顔タイプ的にも曲線で優しいものの方が似合いやすいので、アクセサリーはゴールドで統一して、最近気になる♥モチーフのものを合わせました。強すぎず、親しみやすい雰囲気になればいいな。こちら、金属アレルギー対応のステンレス素材のものです。組み合わせるアクセサリーでもイメージを変えて楽しめます。
【UNIQLO】リネンシャツで叶える!知的&こなれ感のある5月の通勤スタイル_1_8
ボタンの留め方によっても印象が変わります。一番上のコーディネートはボタンを上の方まで留めていてしっかりした印象、ボタンを開けると抜け感が出ます。ただし、2つまで位にしておいた方がよさそう。
【UNIQLO】リネンシャツで叶える!知的&こなれ感のある5月の通勤スタイル_1_9

番外編!休日のリネンシャツコーデ

こちら同じくユニクロの数年前に購入したラベンダーのリネンシャツ。土日は、鮮やかな色をボタンを多く開けたり、裾を片方だけ出すようなスタイルで楽しんで。オン・オフどちらでも活躍する万能アイテムですね^^
ユニクロ リネンシャツを使った休日コーディネート
シャツ:UNIQLO デニム:HealthyDenim  バッグ:capaf  サンダル:LETALON

アイロンがけを楽にする、私のお手入れのコツ!

リネンシャツはアイロンがけが、、というイメージもあると思いますが、私は脱水を短めにしてある程度水分を残した状態で干すようにしています。(干す場所はお風呂場等、水滴が下に落ちても大丈夫なところで)そうすると水分の重みで皺が伸びてくれます!

まとめ

5月の通勤にリネンシャツを取り入れると、気温変化に対応しながら快適に過ごせ、きちんと見えとリラックスのバランスが絶妙に取れます。今回はパンツスタイルでしたが、スカート合わせでもいいですね^^

今日もお読みいただきありがとうございました!
masako

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!