とはいえ、日本の夏って長いじゃないですか?
Tシャツが苦手って致命的じゃない?
それにやっぱり、Tシャツをかっこよく着てる40代ってカッコいいしね?
同じように思う大人の女性に向け、Tシャツコーデをご紹介させていただきます!
今回は、お試しの機会をいただいた”Marisol 大人のパックT”を使って、コーディネートを組んでみました。
-
①黒Tとチノパン
-
②黒Tとキャップ
トップスにはぜひ、フィット感があり身体をキレイに見せてくれるTシャツを。
オンオフともに着られるコーディネートをイメージしました。
インする前提の場合、パンツのサイズをひとつ上げてみることもおススメです。
ボーダーニットを肩にかけて、アクセントにしました。
オシャレなママ友と、家族ぐるみでおでかけ…みたいなイメージです。
(そんなママ友いないですけどね)
キャップも苦手アイテムですが、Tシャツがキレイなのでイケそうな気がします。
カジュアルな日こそ、ベルトはマストですよね。
-
白Tとオールインワン
-
白Tとデニムとジャケット
レフ板効果というか?清潔感を足すというか?
オールインワンは、何度かご紹介しているイウエンマトフのもの。
特徴のあるシルエットなので、良い意味で脇役におさまってくれる白Tが必須です。
白Tの袖は、無造作にロールアップするのが好き!
この手のコーディネートが一番好きです。
こちらのTシャツは裾に前後差がついているので、前だけインするのが容易。
個人的には全部インするのが好きなのですが、前イン、根強い人気がありますよね。
スタイリングに表情や動きが出せる、という意味で、優秀なデザインです。
1)Tシャツの日こそメイクに手を抜かない
ナチュラルメイクと手抜きメイクは違います。
手を抜くと、す~ぐに、疲れた主婦が登場してしまうお年頃w。
Tシャツの日こそ、丁寧にメイクをします。
メイクが無理なら、サングラスかメガネで誤魔化す!!
2)どこかにキレイなアイテムを混ぜる
Tシャツ×デニム×スニーカーで素敵な方も、いらっしゃいます。
でも、私には無理なんだーーーーー!!!
肌見せ、ジャケット、スカート、ベルト、アクセサリーなど、大人キレイなアイテムをできれば2つ以上混ぜるようにしています。
3)袖や襟、素材感など、細部にこだわる
Tシャツが体操服のように見えるか否かは、細かい部分が分かれ目だったりします。
襟のリブが太いのと、袖丈が絶妙に短いのは、個人的に苦手なディティール。
素材は、ツヤ感や滑らかさが大切。
特に白Tは、ポリエステル混の素材もおススメです。
一般的に、大人顔さんはカジュアルコーディネートが苦手だったりするんですが。
大人アイテムを上手に取り入れながら、一緒にTシャツコーデを楽しみましょう!
Instagramでは、働くことをもっと頑張りたい大人女性に向けて、ファッションやマインドについて発信しています。
お時間ありましたら、ぜひ覗いてみてください!