働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

大人のモードカジュアル的ファッション&ライフスタイルを楽しんでいます!

職業:フレグランス・スキンケアブランドプロデュース
My favorites:ヴィンテージ、アンティーク、古書など古いもの全般。
旅行、温泉、宿、アート、美味しいお店&お酒などなど

身長:163.5cm


小牧広平さんのガラス器とミレチンクエチェントのスイーツ

流れるようなフォルムが特徴的な小牧広平さんの吹きガラス。代々木八幡のお気に入り店ミレチンクエチェントのスイーツと愉しむ。
小牧広平さんのガラス器とミレチンクエチェントのスイーツ_1_1
各所から注目を集める吹きガラス作家 小牧広平さん。

私が小牧さんの作品に出会ったのはインド料理の有名店「tyon(タイオン)」。
ワイングラスやデザート皿に使われていて、その独特の世界観に惚れ込み、tyon2階のギャラリーで購入。

吹きガラスならではの全て形状が異なる作品は、ひとつひとつに何とも言えない表情があり、ワイングラスでもそれぞれに飲み口が変化するとても興味深いガラス器。
小牧広平さんのガラス器とミレチンクエチェントのスイーツ_1_2
ワイングラスは完売していた為、デザート皿を購入。
グラスと違ってなかなか用途には迷いますが、美しいフォルムは飾っているだけでも素敵。

今回は、お気に入りの代々木八幡のイタリアンレストラン1500(ミレチンクエチェント)で見た目にも美しいイチゴのスイーツを買ったので、実用的に使用。

美しいスイーツが素敵なガラス器に乗ることで芸術的な鑑賞物に。
とは言え、スイーツはとても美味しくいただきました。

生活に潤いを与えてくれる素敵なガラス器です。
代々木八幡のイタリアンレストランはい以前のブログにてアップしてます。ぜひ下記よりご覧ください。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

食や旅を中心としたYouTubeチャンネル「moshimochi_channel」もぜひ下記よりチェックしてみてください。
ブログ以外の日々のあれこれはインスタにアップしています。下記より見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!