今年の私の“初夏支度”に選んだのは、カデュネのリネンシャツ。しかも、普段の私なら選ばないような、華やかなきれいなピンク色。
ちょっと勇気のいる色でしたが、羽織ってみると意外にも肌馴染みが良くて、顔まわりがパッと明るくなるのを実感。「色ものって難しそう」と思い込んでいた自分を、いい意味で裏切ってくれました。
-
シンプルながら映えるカラーがお気に入り♪
-
袖も敢えてラフにまくってみています
清涼感のあるリネン素材は、これからの季節に本当にありがたい存在。
さらりとした肌触りで風を通してくれるから、蒸し暑さを感じる日でも心地よく着られます。
ほどよくゆるさのあるオーバーシルエットは、リラックス感を演出しつつ、体型も自然にカバーしてくれて◎。
胸元のシンプルなワンポケットや、背中にさりげなくあしらわれたメタルプレートなど、控えめながらも細部にまでこだわりを感じるデザインは、大人にこそ似合うポイントです。
-
インナーはシンプルに
-
ワンポイントが効いてる
さらにうれしいのが、ホームクリーニングOKで、アイロンいらずで着られること。
忙しい朝に洗いざらしでさっと羽織っても、自然なシワがむしろこなれ感に繋がる――そんな頼れる一枚。
見た目はきちんと感がありながらも、気負わず着られるところが、大人のエフォートレススタイルにぴったりなんです。
(横文字使ってみましたが、、要はズボラな私に大変うれしい1枚ということ)
-
昨年Marisolオンラインのセールでゲットしたバッグはヘビロテ♪
-
コチラもプチプラだけど合わせやすくて重宝しています
今回は、ライトブルーのデニムとシルバーのバレエシューズを合わせて、甘さをほどよく引き算。
カラーアイテムを大人っぽく着こなすには、こうしたカジュアルミックスが鍵だと思っています。
ナチュラル素材のバッグを添えて、全体のトーンを柔らかくまとめれば、初夏のテラスランチや週末のカフェ時間にぴったりの装いに。
「挑戦してみたら、意外と似合った」
そんな発見こそが、ファッションの楽しさ。
いつもの自分に少しだけ冒険を加えて、初夏の着こなしをアップデートしてみてはいかがでしょうか。