身体は快適を求めてる!
夏になると(私はそれ以外の季節もですが)、着心地の良さを服に求めたくなりません?
私は数年前から、ファッションの中のプライオリティが「着心地」になっております。
40代という年齢のせいもあるでしょうし、時代の流れも変わってきているのだと思いますが、エフォートレスな、肩ひじの張らない、自然体でいられる、そんなファッションが好きだなと思うようになりました。
だからといって、だらしなくは見えたくない…
Tシャツとかスウェットとか、柔らかい素材がもちろん着心地としては最高なんですけど、上下の素材が柔×柔だとたるっと見えてしまうんですよね。
あと、着心地を追求すると締め付けのない服のほうが良いですが、ただのズボッとビッグサイズのシルエットは、工夫しないで着るとものすごくスタイルも悪く見えます。
個人的には、着心地を追求しつつも、小綺麗さとかきちんと感も多少はほしいのです(欲張り)。
そんなときに見つけた、【GALLARDAGALANTE】のリブワンピース

リブ生地でできていて、ほぼコットン、ちょっとだけポリウレタンが入っていて伸縮性がすごく良いのです。
身体の動きを妨げない、ストレスフリーな着心地。
襟ぐりが大きめに空いているのもフェミニンな感じで気に入っています。
楽ちんなのに、1枚で華やかに見えるシルエットなのです。
だらしなく見えない、スタイルが悪く見えないような工夫が必要だと思うのですが、このワンピースは1枚でそれが叶うので、長く気に入って着ています。
実は、黒も持ってます!

今の季節は白のほうが出番が多いですが、黒もベーシックで使いやすく、上にシャツなどを羽織ったり、冬はスウェットトップスを上から着たりすることも。

無理をしないって大事。心地よさはファッションの大事な要素
昔は「お洒落は我慢」だと私も思っていましたが、足が痛くなる靴、身体が動かしにくい服、着たときに肌が気持ち悪く感じる服、そういうものはやっぱり身体が自然と避けてしまって、クローゼットの奥のほうにしまい込んでしまいます。
猫背にならず、肩甲骨を動かせる着心地のいい服で、肩凝りを避けて(笑)、不調が増える40代を楽しんでいきたいです。