働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

高校生・中学生の3児の母 Sサイズ管理職ワ―ママの通勤コーディネート

職業:会社員(通信会社/人材育成)
・国家資格キャリアコンサルタント
・顔タイプアドバイザー/Marisolファッション部
My favorites:ファッション、カフェ、猫、読書、手帳

\私らしく装い、健やかに役割を楽しむ/
会社での役割も意識したきちんと感と親しみやすさのある装いを研究中。服を大事に着回す小柄コーディネートを中心に発信しています^^

骨格タイプ:ウェーブ

身長:154cm


「ジャケット着る?着ない?」5月のリアル通勤コーデ&きちんと感の作り方

快適な季節とはいえ、朝晩の気温差が気になったり、急に夏日になることもある5月!今回は通勤コーディネートを振り返りながら、ジャケットの有無別、きちんと見えるスタイルの作り方を考えてみました。
こんにちは、masakoです。
あっという間に5月も最終週に入るところですね。
過ごしやすい気候ではあるものの気温が安定しない5月、ジャケットの有無に迷ったり、通勤コーデに悩むことも。そこで、実際に着てみたスタイルを振り返りながら通勤コーデを整理してみました!
5月の通勤コーディネートまとめ

(1)ジャケットなら明るい色合わせで軽快に♪

ホワイトの薄手のジャケット×ブラウス×ワイドパンツのコーディネートです。朝晩がまだ涼しい日や、どうしてもジャケットが必要なきちんと感を出したい日。ブラックやネイビーよりも淡い色だと軽さと明るさが出て、5月の気候になじみます。暑い日はジャケットは負担になりますが、肩に掛ける、脱ぐなどの対応も。ジャケットを脱いだ時に重要になるインに着たブラウスはtomorrowlandのもの。毎年出るプリント柄のブラウスが楽しみで少しずつ集めています。
40代5月のジャケット通勤コーディネート
ジャケット:PLST ブラウス:tomorrowland  パンツ:SOÉJU バッグ:TOD'S パンプス:ODETTE E ODILE

(2)デザインブラウスできちんとした印象はキープ

ジャケットが必須でない日は、張りのあるブラウスできちんとした印象に。肩や袖周りにデザイン性のあるブラウスは、ジャケットが必須でない日こそ活用したいアイテム!ベージュブラウスは特にきれいめに着られる万能さがありますね。透け感も気にせず1枚で着られるのも魅力。暑い時は腕まくりをしたりして対応できます。
40代5月のジャケットなし・ブラウス通勤コーディネート
ブラウス:Newans パンツ:SOÉJU

(3)ジレをレイヤードしてきちんと感をアップ!

カットソーのような素材のセットアップ。これだけでもいいのですがジレをレイヤードすることで縦のラインができきちんと感がプラスされるように思います。暑い場合はジレを脱いで気分によって調節できます。
40代5月のジャケットなし・ジレ通勤コーディネート
肩タックブラウス:SOEJU パンツ:SOEJU ジレ:UNFILO バッグ:J&MDavidson スニーカー:23区
いかがでしたでしょうか。たまに、暑すぎた、寒すぎたと失敗する日もありますが、気温やシーンに合わせて柔軟に組み合わせていくことがポイントかなと思いました。いよいよ来月は梅雨対策を意識して行く必要があるので、来月の通勤も色々考えていきたいと思います。

今日もお読みいただき、ありがとうございました!
masako

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!