働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

元ファッション誌編集者。お洒落でスタイルよく見える、40代のリアルクローズを追求したい!

【職業】フリーランス編集者、ライター
【My favorites】好きな服を着ること、美味しいものを食べること、部屋を整えること。(=衣食住全般!)。音楽、読書、旅行も好きです。

元出版社勤務のファッション誌編集者。現在はフリーランスで働いています。
結婚出産を経て夫のシンガポール駐在に帯同した30代を終え、40代で第二子を高齢出産。
小学生男児、0歳女児の母。

身長:163cm



プロップスタイリスト菅野有希子さんと対談しました【まめまめしく家を整える】

先日、プロップスタイリストの菅野有希子さんの出版イベントで対談させていただきました。本のタイトルは『mamemame』。まめまめしくお家を整える、という有希子さんの哲学が詰まった1冊です。今日はそのイベントと、おうちのことについて書きたいと思います。

びっくりするほど素敵なおうちに住んでいる菅野有希子さん

プロップスタイリストの菅野有希子さんをご存知ですか?
広告や雑誌などの撮影の際に、背景にある小物など空間を素敵にスタイリングするお仕事をされていて、お仕事と同じく、ご自宅が本当に素敵! 雑誌の1ページのようなお部屋に憧れるファンの方がたくさんいます。

インスタを見ていただけたら、本当にその素敵なお部屋にびっくりしてしまうはず。
フードスタイリングもされていて、うつわの使い方やテーブルコーディネートもすごく勉強になります。

おうちを整えることをテーマにした『mamemame』を自主制作

プロップスタイリスト菅野有希子さんと対談しました【まめまめしく家を整える】_1_2
そんな有希子さんが、ご自身の考え方やセンスをギュッと詰め込んだ『mamemame』というマガジンを出版されたのです。
最近、若い世代にも自主制作の冊子=ZINEが大人気なのだそうですが、この『mamemame』も有希子さんが企画・編集から写真撮影、スタイリング、デザイン、そして出版まで手掛けたZINE。

キャッチフレーズは「おうち時間全肯定マガジン」。
“おうちを可愛くして、その日食べたいものを作って食べて、こまめに掃除して片付けて、家の中をまめまめしく快適にして過ごすのが一番すき”
という彼女の哲学が詰まっています。

編集者として、トークのお相手に指名していただきました

プロップスタイリスト菅野有希子さんと対談しました【まめまめしく家を整える】_1_3
私は、有希子さんと3年くらい前にInstagramを通して交流が始まり、何回か一緒にお茶をしたりしていたのですが、今回、この大事なイベントのトークの相手に指名していただいたのは、私が以前に友達と一緒にZINEを3冊出した経験があったからでした。

私はもともと、新卒で出版社に勤め、雑誌の編集者になりました。その後、フリーランスの編集者になりましたが、依頼される仕事とは違う完全に好きな雑誌を作ってみたいという想いで、3冊のZINEを過去に作りました。

今回は、編集者として、そしてZINEを出した先輩として、ご指名いただいたわけです。

僭越ながら出版より一足先に見せていただいたのですが、この有希子さんの『mamemame』マガジン、構成もデザインも、文章も写真も本当に素晴らしいと思いました。インスタを見てもわかるご本人のセンスの良さが凝縮されているのはもちろん、インスタでもあまり見せていない、本や音楽などのカルチャーへの造詣の深さなど、奥深さが垣間見える一冊です。

対談ではそんなことをお話しさせていただきました。

会場は、大盛況。来てくれた方がみんな温かい方ばかり

プロップスタイリスト菅野有希子さんと対談しました【まめまめしく家を整える】_1_4
会場も素敵な雰囲気のコミュニティスペース「NEXTWEEKEND HOUSE」。ウッドを基調とした温かみある空間に、ずらりとマガジンが並べられていましたが、実はこの1冊1冊の表紙には、すべて有希子さんの手描きの落書き入りという遊び心ある仕掛け。

来てくださっているお客様もみんな温かく、トークに不慣れな私も緊張しないでお話しすることができたのですが、みなさま、夢中になって会場の展示などを楽しんでいらっしゃいました。
私事ですが、最近グリーティングカードブランドを始めたのですが、そんな私のカードと以前出したZINEも展示させていただきました。
ZINE、カード、どちらもすごくアナログなもの。スマホ1台でなんでも便利に済ませられる時代に、わざわざ情報媒体としてZINEを読んだり、メッセージのためにカードを書いたり、ちょっと不便なことなのかもしれません。でもそんな不便なアナログさって逆に大事なんじゃないかなと感じています。
プロップスタイリスト菅野有希子さんと対談しました【まめまめしく家を整える】_1_5

同世代の女性たちが、感性を生かして活躍しているのは素敵!

当日は、スタッフとして同世代の素敵な方とたくさん知り合うきっかけもできました。写真を撮影されていたのは、フォトグラファーの西村有さん。さりげないシーンもお洒落に撮影されていました。
有希子さんもアラフォー世代です。うつわのこと、食のこと、部屋のインテリアのこと、そしてこの世代が抱える気分とか、マガジンの中には共感できることがきっといろいろあるんじゃないかと思います。
そして、こういう素敵な方が、自主制作など新しいことに果敢にチャレンジされているのを見ると、自分も頑張らないとという気持ちになりますね。

40代って、もう若くないなと思うことが増えてくる年齢だと思いますが、まだまだ新しい挑戦もできるはず。そんなことも感じた1日でした。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!