
今年も大人気のシアーアイテム。薄着になるこれからの季節に活躍するアイテムだけれど、気になるのが透け度合い。若い女子の間で流行っているのは「ほぼ肌」なクリアシアーのアイテム。ただ、大人世代があまりに肌感の強いものを選ぶと少々いやらしさが……。逆にほとんど透けないアイテムを選ぶとシアーらしい女性らしさやトレンド感が薄らぎ「下着が透けて見えるだけ」という残念な結果に。
シアー感は素材やデザインで印象が変わるので、実際店舗に行って試着してみるのが最善策。とはいえ、せっかくならネットでお買い物を楽しみたい! どんなものだと失敗が少ない?
透け度60%:生地表面にテクスチャーのあるものなら躊躇なく着られる

カーディガン(商品コード:424705 )¥14,300/Marisol タンクトップ¥9,900・パンツ¥42,900/エイトン青山(エイトン) サングラス¥79,200/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ペンダント¥60,500/リューク 靴¥41,800/ベイジュ(ピッピシック)
ここ数年のトレンドで1年中透け感のあるアイテムを見かけるようになり、定番化しつつあるシアーアイテム。透け具合以上にデザインの幅も広がった。特に目につくのが、生地表面に柄やレース感のあるもの。こちらのM7daysのワイドリブシアーカーディガンは、Marisolでも昨年から大人気のアイテムだが、よく見るとかなりシアー度合が高め! それでも、細やかなラメにストライプのように見える太めのリブ編みのおかげで凹凸感が生まれ、品よく肌をカバーしてまったくいやらしくない。表面がフラットだとドキリとするぐらいのシアー具合でも、こんなテクスチャーのあるものであれば、躊躇なく旬を取り入れられる。
透け度50%:「はおりもの」を選ぶならインナー選びは大胆に!

ブラウスジャケット¥20,900/Marisol(エムセブンデイズ) ワンピース¥31,900/デ・プレ バッグ¥30,800/ピーチ(ヴィオラドーロ) 靴¥51,700/グラビテート(カミナンド)
透け感アイテムの中でも、はおりものは気軽にシアーに挑戦できるアイテム。「はおるだけ」の気軽さで、インナー次第でオンオフ着こなせるのでモトトレ感は保証済み。こんな“安牌”のアイテムだからこそ、せっかくならインナー選びを楽しみたい。例えばこちらのM7daysのブラウスジャケットなら生地のシボ感でふんわりカバーでき、アメスリトップスやロゴTと合わせてカジュアルすぎない大人のコーデに。ノースリーブワンピース、ストラップにデザインのあるキャミソールなどでヘルシーな女性らしさを……という具合。いつもならチャレンジなアイテムも、シアーが上手にカバーして、コーデの幅がぐんと広がる。
透け度30%:透ける=メッシュ系も要チェック!

カーディガン¥15,400/Marisol(エムセブンデイズ) ワンピース¥28,600/リエス バングル¥51,700/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール) バッグ¥30,800/ピーチ(ヴィオラドーロ) 靴¥51,700/グラビテート(カミナンド)
シアー系初心者にぜひおすすめしたいのがメッシュなどの「編み系シアー」。透け具合は控えめながら、柄モノのような華やかさと今っぽさをしっかりと押さえた旬のアイテム。40代が選ぶなら、シンプルな編地でかつ詰まりすぎず、緩すぎない、薄さを感じるものを選ぶのがおすすめ。編みが細かすぎるといよいよシアー感が薄れるし、逆に編地が粗くなればなるほどカジュアル感が増す、というのは普通のニットと同じ。M7daysの5分袖メッシュカーディガンは、うっすら体形を感じさせるほのかなシアー度合いのおかげで、スタイルアップして見せてくれる。
シアーのアイテムはこれからの梅雨時は心地よく着られて、涼しくなるまで使えるアイテム。トレンドから定番になってきた今こそ、“戦略的シアー計画”で差をつけて。
-
大人に似合う「春ジャケット」おすすめTOP 10|40代ファッション
大人に似合う「春ジャケット」おすすめTOP 10。春目前、ジャケット需要が高まる今、バイヤーが大人に似合うアイテムを厳選。オケージョンにもOKのアイテムもラインナップ。
-
初対面から好印象!お仕事映えトップス【人気スタイリストに聞きました! 40代のためのトレンド予報 VOL.24】
人気スタイリスト4人が40代におすすめのトレンド情報を発信! きちんと感はもちろん着映えもかなう「今っぽお仕事トップス」は?
-
セレモニーもお仕事にも!40代におすすめ春アイテム3選【tomomiyuコーデ】
春コーデに迷ったら見て!明日から着られる優秀品