働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

元国際線CAママの【キレイで洗練されたファッション・美容・グルメ旅】

職業:魅力開花スクール代表


▪️元国際線CA
▪️元アパレル会社勤務
▪️1983年5月生まれ
▪️さいたま在住
▪️3歳5歳の男の子ママ
▪️神戸出身で話すと関西弁
▪️子連れ、グルメ旅行
▪️シャンパン、ビール、ワイン好き♡


インスタでは、ファッションや、美容、インテリア、日々の子育てをアップしています♩


骨格タイプ:ウェーブ

身長:162cm


GWは小田原で。家族で楽しむ“釣って・食べて・癒される”休日

賑やかなGWこそ、家族で自然に癒されたい。小田原の「白糸マス釣りセンター」で体験した、初めての池釣り。心地よい水音とともに過ごした、心あたたまる休日をレポートします。
GWは小田原で。家族で楽しむ“釣って・食べて・癒される”休日_1_1
大型連休はどこも混雑しがち…だけど、せっかくのお休み。家族で何か“自然とふれあえる体験”がしたいと思い、今回選んだのは小田原にある「白糸マス釣りセンター」。緑と水に囲まれた開放的なロケーションで、子どもたちと一緒に初めての池釣りを体験してきました。釣りなんてハードルが高そう…と思っていた私でも、気軽に&癒されながら過ごせました♪
GWは小田原で。家族で楽しむ“釣って・食べて・癒される”休日_1_3
小田原市の山あいにある「白糸マス釣りセンター」は、釣り道具もエサもすべて揃っていて、手ぶらでOK。池には元気なニジマスがたくさん泳いでいて、初心者でも釣れる確率が高いと聞いて、我が家も初挑戦することに。最初は竿の持ち方すら分からずドキドキ…でも、施設の方がやさしく教えてくださったおかげで、すぐに慣れてきました。子どもたちも「お魚が近くにいる〜!」と大興奮。竿の先に集中しながら、静かな水面をじっと見つめる姿がかわいかった!笑
GWは小田原で。家族で楽しむ“釣って・食べて・癒される”休日_1_4
釣れた!の瞬間は、想像以上の盛り上がり。エサをぱくっとくわえた瞬間、竿がピクッと揺れて、「かかった!?」「引っ張って〜!」と家族総出でワイワイ大騒ぎ(笑)。開始して5分で釣れました。待ち時間が長いと、子供は飽きてしまうので、このペースも子連れにはありがたい!


GWは小田原で。家族で楽しむ“釣って・食べて・癒される”休日_1_5
GWは小田原で。家族で楽しむ“釣って・食べて・癒される”休日_1_6
自分たちで釣ったニジマスをその場で焼いて食べられるのも嬉しいポイントで、焼きたての香ばしいお魚に子どもたちもぱくぱく。塩味が聞いていて、子供たちが想像以上に食べてくれました。これは食育にもなってる〜!(嬉泣)

GWは小田原で。家族で楽しむ“釣って・食べて・癒される”休日_1_7
センター内には、屋根付きのBBQスペースがあり、予約も出来ます。GW中はすでに満席だったので、早めの予約をおすすめします。

GWは小田原で。家族で楽しむ“釣って・食べて・癒される”休日_1_8
釣り池のすぐ横には、小川が流れていて、水辺の癒しと、自然の音に包まれる時間を過ごせます。子どもたちは川に手を入れたり、小さな虫や石を観察したりと、遊びの幅が自然と広がっていきました。大人もふっと肩の力が抜けるような、そんな時間。いつもは時間に追われているからこそ、こうした「何もしない自然時間」が貴重なんだと改めて感じました。センターでは、川釣りもできるので、次は川釣りに挑戦したい!
GWは小田原で。家族で楽しむ“釣って・食べて・癒される”休日_1_9
GWというと、どこかに連れて行かなくちゃ!と力が入ってしまうけれど、「釣る・食べる・癒される」の3拍子が揃ったこの体験は、むしろ親もラクに楽しめるものでした。帰り道、「また行きたいね」と子どもたちが口をそろえて言ってくれたことが、何よりの収穫。自然に囲まれて、少しだけ非日常を味わえる“ちょうどいい旅”でした。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
インスタもぜひ遊びにきてください♪

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!