働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

旅するファイナンシャルプランナー/小学生のママ

元大手証券会社に勤務
旅好きが高じて育休中は、ハワイに育休移住
現在は独立系FPに転職し旅するFPとして活躍中

長期休みは海外のサマースクールなどに参加し、旅をしながら旅育する生活を送っています。
Instgramでは旅の様子を発信

航空会社をはじめ様々な海外大手ホテルグループや国内企業とのタイアップ企画へ数多く参加
ファッションは40代らしく、長く愛用できる上質なもの中心にセレクト



身長:168cm


【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎

昨年の夏休み、春休みと親子英語留学へ行ってきました。学校生活や授業の内容、バリ島の生活の様子などご紹介します。
こんにちは!MIKIです。

2006年ごろから約20年。
コロナ禍の期間を除いて、ほぼ毎年訪れているぐらい好きな町

過去に美女組ブログでも何回かバリのホテルなどご紹介しているぐらいの自称バリマニア

昨年の夏休みは1ヶ月、この春休みは3週間
7歳の娘と英語の親子留学を兼ねて長期で滞在しました。
【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_1
ウブドのライステラスにて
今回はバリ島での親子留学の学校での様子、バリ島での生活などおすすめな理由などご紹介したいと思います。

バリ親子留学おすすめな理由

【バリ島】親子留学おすすめ① 物価が安い

ここ近年、特に感じるのが日本に関わらず世界的に物価上昇していること。
少し前までは物価が安いイメージのアジアリゾートもここ数年でかなり物価が上がっています。
バリ島も然り。ホテル価格もコロナ前の1.5倍程度の物価上昇を感じております。
  • バリの物価

    ウブド市場

  • バリの物価

    美味しいココナッツアイス

そんな中でも、まだバリ島が物価も安く長期滞在するにはおすすめ。

一部の旅行者が賑わうエリアのレストランやカフェは日本と変わらない、もしくは日本より高いと感じることもありますが、まだまだ物価の安さを楽しむことができます。
今回長期滞在したホテル
「CangguDream Village」
  • CangguDream Village

    広々したリビング

  • CangguDream Village

    ゆったりしたソファ

  • CangguDream Village

  • CangguDream Village

    ジャグジースイートのお部屋

シーズンにもよりますが一番ボトムのお部屋で朝食付き1泊4,000円代でした。
私たちは自宅で寛ぐようにリラックスして過ごしたかったので、広めのスイートルームにしましたがそれでも夏のハイシーズンで1泊10,000円ほどでした。

※親子留学は基本学校に寮がついていますが、ホテルから通いで通学できます。
  • CangguDream Village

    ルーフトップのプール

  • 【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_5-2

    学校から帰ってきたらプール

偶然ですが、オーナーは日本人の方でした。
女性マネージャーさんもバリに常駐されてるので安心でした

【バリ島】親子留学おすすめ② 時差や気候が過ごしやすい

インドネシア バリ島は4−10月が乾季、11−3月までは雨季になります。
日本の夏休みにあたる7−8月は乾季で絶好のベストシーズン。

東南アジアは猛烈に熱いイメージがあると思いますが、バリ島の乾季は雨も少なく涼しくて快適です。
昨年は7−8月にかけて1ヶ月滞在しましたが、平均気温は25−30℃前後。
朝晩は涼しく、日中も夕方になるとプールに入るのが寒いぐらい。

日本で例えると、高原避暑地に遊びにきている感覚
【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_7
夏のバリは涼しくて快適♪
日本の猛暑では、真夏に子供が公園で遊ぶなんて死活問題ですが、ちょうどスクールが終わる15時すぎであれば公園遊びも問題ない気温。
【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_8
スクール終わりは公園で遊びました
インドネシア 中央部のバリ島と日本の時差は約1時間。
時差ボケはもちろんなく、ワーケーションするにも時差がないので仕事に支障をきたさないのもおすすめポイントのひとつです。
  • 【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_9-1

    ビーチで散歩

  • 【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_9-2

    ママ達は乾杯♪

【バリ島】親子留学おすすめ③ 英語留学と観光両方楽しめる

人気アジアリゾート地としても有名なバリ島

平日は語学学校、そして週末は観光地巡りやリゾートホテルステイなど「語学留学+旅行」を両方楽しむことができます。
  • 【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_10-1

    ウブドモンキーフォレストにて

  • 【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_10-2

    滝行にも行きました!

一昨年は、タイのバンコクのサマースクールに通いました。
それぞれの国の特色はありますが、バンコクに比べると物価も安く圧倒的に子供が喜ぶ観光地が多いのがバリ。
  • 【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_11-1

    ピンクビーチ

  • 【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_11-2

    コモド国立公園

春休みにはバリ島から飛行機で約1時間。
コモドドラゴンで有名なコモド島にも遊びに行ってきました。
1度で2度楽しめる!そんな親子留学が叶います!

【バリ島】親子留学おすすめ④ 先生が明るくてフレンドリー

語学学校の講師はインドネシア人
とにかく明るい性格の先生ばかりで、本当に毎日楽しい授業でした。

バリリンガル授業の様子
バリリンガルの楽しい先生
幼児英語教育に長けた先生方が在籍しているので、子供達も楽しく授業を受けていました。
バリリンガルの授業の様子
英語初心者のお子様にも楽しめるプログラム
夏休みは親子別々のクラスを受講しましたが、春休みは親子一緒のクラスも受けてみました。
カードやゲームなど用いた楽しい授業で1時間があっという間。

7歳の娘は、先生のことが大好きでまた「バリリンガル」に通いたいと熱望しています♡
バリリンガルの授業の様子
親子クラスの様子
フリースタイルの授業ではお題のテーマに沿って英語を話すのですが、先生の恋愛の話を聞いたり女子トークが大盛り上がりでした。
  • バリリンガル

    グループレッスンの様子

  • バリリンガル

    ゲーム使って楽しいレッスン

【バリ島】親子留学おすすめ⑤ アウトプットできる最高の環境

今回通った語学学校「バリリンガル」はバリ島の中で、今最もおしゃれで話題の街「チャングー」にあります。
  • SECRET SPOT.
CANGGU

    SECRET SPOT CANGGU

  • SECRET SPOT CANGGU

    レベルの高いカフェが多いです


このチャングーエリアは、旅行者より短期滞在者、いわゆるノマドと言われる方が多いエリア。
日本人の旅行者は比較的少ないのも特徴です。

  • MAJA Canggu

    MAJA Canggu

  • MAJA Canggu

    おしゃれすぎるマッサージ屋

チャングーは、おしゃれなカフェやレストラン、ショップなどが立ち並ぶエリア。
  • MAJA Canggu

    pilatesやyoga studioもたくさんあり

  • MAJA Canggu

    インテリアがとにかく可愛い♡

毎日14時に語学学校が終わると、プールやプレイグラウンドがついているカフェに遊びに行きました。
  • DOLAN Restaurant

    DOLAN Restaurant

  • DOLAN Restaurant

    オープンエアなおしゃれなカフェ

この時間になると、スクールが終わった小さなお子様連れファミリーが続々と集まってきます。
子供達が遊ぶ中で自然と英語を使いアウトプットできる経験になりました。
  • 【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_20-1

    フィッシュフィーディング

  • 【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_20-2

    遊びの中で英語を使う環境

バリ チャングーの語学学校「バリリンガル」ってどんなところ?

【バリ親子留学】おすすめな理由とバリリンガルでのリアルな生活をレポ‼︎_1_21
バリリンガルの校舎
語学学校の「バリリンガル」は、チャングーのメインストリートから奥に車で10−15分ほどの場所にあります。

校舎は新しく建設されピカピカで新しい建物
数部屋の寮がついているので、基本的には寮付きで通うことができます。
  • バリリンガル

    共有スペース

  • バリリンガル

    可愛い猫ちゃん

共有スペースの可愛らしいインテリア。
ランチ休憩や授業がない時間帯はここでコーヒーを飲んだり休憩することもできます。

バリリンガルには猫ちゃんやワンちゃんが遊びにきて癒されます
バリリンガル
バリらしいインテリア
寮通いの人は朝・昼・夜とランチ付き

ランチはこんな感じのナシゴレンやヌードル、チキンなど数種類の中から日替わりで選ぶことができたので毎日飽きることなど美味しいランチを食べることができました。
  • バリリンガルのランチ

    ナシゴレン

  • バリリンガルのランチ

    グリーンカレーにBBQチキン

バリリンガルの特徴は基本マンツーマンレッスン。
じっくりと英語を学ぶことができます。

一部、グループレッスンや親子レッスンも可能なので英語初心者のお子様も安心して通うことができると思います。
  • バリリンガルの授業の様子

    先生に英語でインタビューする体験

特にお子様向けレッスンは、オリジナルの教材を使用して遊びながら楽しく授業できるシステム

左下写真は自分で街を作り、その街の地図を使って目的地までの行き方を英語で説明するレッスンでした。
また宝探しゲームのレッスンもあり、とても楽しんで授業を受けていました。
  • バリリンガルの授業

    オリジナルの教材を使用して楽しい授業

  • バリリンガルのランチ

    すごろくを使っての授業

バリ親子留学の様子はYouTubeでもご紹介していますので是非チェックしてください。

そろそろ夏休みの予定も考える時期。

夏休みは是非、バリ島で楽しい時間過ごせれてみてはいかがでしょうか?

初心者にもおすすめ!子供と親子留学 1日のスケジュール大公開

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!