働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

40代、豊かに楽しく過ごしていきたいです!



職業:植物療法士(AMPP認定)
”まずは自分”を大切に、女性が心身ともに元気に過ごせるエッセンスを、薬用ハーブや精油をまじえながらワークショップや講座でお伝えしています。

小学生と幼稚園児の二児の母

My favorites:フィトテラピー、旅行、キャンプ、麹、おいしいものを食べること、美容、ライブ鑑賞

身長:173cm



あまじょっぱさと、枝豆の香り香ばしさにハマる枝豆せんべい

どの世代にもおすすめのお煎餅
千葉に住む友人から、嬉しい贈りものが届きました。
以前いただいたときにその美味しさに感動して、すっかりファンになってしまったおせんべい。今回も箱を開ける前から、みんなの期待が高まります。

中に入っていたのは、枝豆入りのおせんべい。ひと目でわかる、枝豆の粒がたっぷりと練りこまれたおせんべいに、青大豆のきな粉がまぶされています。
手に取った瞬間から、いい香りがふわっと広がります。
  • あまじょっぱさと、枝豆の香り香ばしさにハマる枝豆せんべい_1_1-1

  • あまじょっぱさと、枝豆の香り香ばしさにハマる枝豆せんべい_1_1-2

カリッと香ばしく、やさしい枝豆の風味
一口食べると、カリッと軽やかな歯ごたえとともに、枝豆の素朴な風味がじんわりと広がります。
濃すぎない自然な塩味甘味で、枝豆本来の甘みや香ばしさがしっかり感じられる味わいで、あと引くおいしさ。子どもたちも「これ、大好き!」と手が止まりません。

枝豆は素材のまま使われていて、豆の食感がしっかり残っているのも嬉しいポイント。
揚げていないから軽くて、ついつい何枚でも食べてしまいます。

おやつにも、贈りものにも

和のおやつとしてだけでなく、ビールや日本茶にもよく合うこの枝豆せんべい。
パッケージもシンプルで上品なので、ちょっとした贈りものにもぴったりです。

「素材の味を活かした、やさしいおせんべい」。
そんな言葉がぴったりなこの一枚。
またすぐに食べたくなってしまう、そんな味に出会えるのって嬉しいですね。

本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!