- WEB美容エディター 原田千裕
- ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。Instagram:@marvelous.h
革新のハリケア「ファーミング EX シリーズ」

肌のハリ・弾力キープになくてはならないコラーゲン。20代をピークに減少しはじめ、アラフォー世代ともなるとそのスピードも加速。40代半ばには半減するともいわれています。
そんなコラーゲンを“蓄える”ことはできないか?という想いからクラランスの研究はスタート。その結果、コラーゲンの量だけではなく質や構造にまでアプローチするテクノロジーへとたどり着き、誕生したのが新ファーミング EX シリーズです。
植物のチカラでコラーゲンに挑戦!

真っ先に手にとっていただきたいのは、スターアイテムのクリーム。
肌なじみのいい植物由来のコラーゲンポリペプチドをはじめとする[CLG]3テクノロジーを新たに搭載し、その手ごたえをより高みへと導くべく植物のチカラをぎゅっと凝縮。
うるおいや引き締め、輝きや毛穴へのアプローチ、大気汚染やブルーライトによるダメージ対策まで網羅。まさに、大人の肌が求めるすべてをかなえてくれるクリームです。
ファーミング EX シリーズでさらに素晴らしいのは、クリームだけで4つの選択肢があること。朝も夜も活躍するファーミング EX クリーム(各50mL ¥14850)は、オールスキン向けとドライスキン向けの2種。さらに、夜のお手入れにふさわしい濃密なフォーミュラのナイト クリームもふたつの肌質向けでラインアップ(各50mL ¥15400)。
失われるコラーゲンを“貯蓄”!?

写真は、朝も夜も使えるファーミング EX クリーム オールスキン。リッチな質感でありながらとろけるようなじみ、べたつきを感じさせない心地よさ。梅雨の真っ最中の今、朝使ってもメイクの邪魔をしません。ベージュのガラスジャーも、上品で素敵!

上がファーミング EX クリーム オールスキン。下は特に乾燥が気になる人向けのファーミング EX クリーム ドライスキン。質感、けっこう異なりますよね。
さっそくオールスキン向けのクリームを朝晩使っていますが、まず、使った直後の肌のなめらかさ、やわらかさにうっとり。
引き締め系スキンケアでよく目にするカラスムギ由来成分(オーガニック!)のおかげか、なじませた直後から肌がピンとするような仕上がりもお気に入り。ローズとカメリアの上品華やかな香りにも癒されます。
使い続けるほどに、私のしぼみ肌も内側からふっくらしてきて引き締まり、立体感が戻ってきた気が……。未来のハリに“投資”しているかのようで希望が湧くファーミング EX クリーム、これは手放せなくなりそうです。

密閉にすぐれたジャーで内ふたも不要に。カポッとはめ込むシンプル構造でリフィル交換はラクラク
ファーミング EX クリーム&ナイト クリームは、このタイミングでパッケージも進化しています。クラランスのクリームとして初のリフィルを採用(一部を除く)し、ガラスやプラスチックの使用量を削減し、環境への配慮をアップ。
そのほか、オーガニック栽培の植物はもちろん、フェアトレードの植物を積極的に取り入れ続けているのもさすがクラランス。ぜひ同ラインのローション&エマルジョンも一緒に使って、コラーゲン貯蓄、スタートしませんか?
ファーミング EX クリーム オールスキン 50mL ¥14850、リフィル 50mL ¥11880、ファーミング EX クリーム ドライスキン 50mL ¥14850/クラランス<7月4日(金)発売>
争奪戦必至! リップコンフォートオイルの限定色

そして! こちらはすでにかなり話題になっているのでご存じの方も多いのでは。
リップオイルブームの火付け役といえば、クラランスのリップコンフォートオイル。植物オイルに精通するブランドならではのケア効果、そして、べたつきを感じさせない軽やかさ……。今や世界で8秒に1本売れている、とも言われる大人気アイテムです。
その誕生から10周年をお祝いする、数量限定カラーがお目見えします。
10周年記念カラー「54 アイコニックレッド」

外箱にも「10 YEARS」の文字が!
限定シェード・アイコニック レッドは、クラランス伝統の赤をモダナイズした、内に秘めるパッションを表すかのようなレッド。キャップまで深紅に染まったセダクティブなデザインは、心を奪われるほどに美しい!
透け感+圧倒的なツヤ感で美リップを演出

赤はちょっと手ごわいかも?と思われた方、ご安心を。オイルならではの透ける発色は、日々使えること間違いなし。レッド単品で高輝度なツヤを唇にもたらすもよし、手持ちのリップに重ねて、水あめのようなボリュームリップを演出するもよし!です。乾きやすいティントリップと組み合わせるとシワ知らず、きれいも長続き!
とにかく、ほぼオイルをはじめとする植物成分でつくられているから、リップケアとしてのパフォーマンスもおまかせ。リップ下地として使うのもおすすめです。

ほんのり甘い香りも幸せ感をブースト!
このぷっくり大きめのチップも、唇に直接オンしたいときにうってつけ。本体から取り出すとき、量の調整もしやすくて、考え抜かれているなと感心しちゃいます。
ポーチから取り出す瞬間、ワクワクすること必至の限定シェード。急いで手に入れて!
リップコンフォートオイル 54 アイコニックレッド 7mL ¥3960/クラランス<7月4日(金)数量限定発売>
たるみもクマも。30秒で目もと“再起動”
トータル アイ インテンス N

7月のマストバイはもうひとつ。ゆるんだ目もとを引き締め、むくみやクマ、さらには“まつ育”にもアプローチするクラランスのマルチな傑作アイケアもこの夏進化。
レチノールとの比較研究から見いだされたアフリカ原産の植物由来成分・オーガニックハルンガナを配合し、手ごたえをブラッシュアップ。目もと印象にうれしい驚きをもたらします。
私も実際に試して、まずその浸透の素早さにびっくり。そして鏡を見て、引き締まった感&クマも少し目立たなくなった気がして二度びっくり! なんでしょう、この手ごたえの速さ。たしかに資料には“30秒”の文字が輝いていましたが……。使い続ける以外の選択肢が見つかりません。こちらも自信を持っておすすめします。レフィル対応もエライ!
トータル アイ インテンス N 15mL ¥12760、リフィル 15mL ¥10120/クラランス<7月4日(金)発売>
クラランスの本気が詰まったボディのエイジングケア
リニュープラス ボディ セラム

ラストはボディケア。クラランスのエイジングケアのノウハウを詰め込んだ、ボディ用美容液です。

肌のハリ・弾力を高めるとともに、ボディの肌質感を損なう不要な角質は、ハイビスカスエキス由来の成分で穏やかにケア。なめらか・しなやかな質感に整えます。するりとのびのよい質感でべたつかずにすっとなじみ、スルさらな肌になれるのも夏のケアにぴったり。
そして、虜になった最大ポイントは香り。フローラル・ウッディ・ムスクが溶け合う、なんとも優雅な芳香がほのかに続きます。思わず深呼吸。きっと、いつもより女っぷりを上げてくれるはずです。
リニュープラス ボディ セラム 200mL ¥12430/クラランス<8月1日(金)発売>
(こちらは8月発売、なのでしばしお待ちを……、と書こうと思ったのですが、公式サイトを見たら、7月3日(木)から公式オンライン先行発売のようです。うれしい!)
結局、すべてマストバイ! 夏の「クラランス」

7月全国発売の3品! こちらも公式サイトや一部店舗などで先行発売がスタートしていました
というわけで、今回も欲張ってしまいました。今年の夏をより楽しく・美しく過ごすためにもぜひ、クラランスの新作コスメをお忘れなく!
-
毎日ヘビロテ中! 2025年上半期「Myベストコスメ」デパコス編【マーヴェラス原田の40代本気美容 #929】
2025年の前半も「顔がひとつじゃ足りない……!」と悲鳴を上げたくなるほど、数々の素晴らしいコスメとの出会いに感謝。というわけで今回は、2025年上半期の新作から「2025年上半期・Myベストコスメ」のデパコス編をお届け。スキンケアからメイクアイテムまで、エイジングケアにも日々の“きれい”にも貢献する選りすぐりの3品です!
-
最新リップはプランパー。秋新色速報も!「YSL」は初夏から晩夏まで新作ラッシュ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #928】
【イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)発表会レポート】大人気のYSL ラブシャインに新たなリップが仲間入り。6月・7月発売の夏コスメから秋の新色、最新ベースメイクまでブレイク必至の新作ニュースをまとめてお届けします。
-
Qoo10メガ割で何買う? コスパな “ハリ活コスメ”BIOHEAL BOHでたるみケアが正解!【マーヴェラス原田の40代本気美容 #927】
待望のQoo10「メガ割」(2025/6/12まで開催)がスタート! 韓国コスメなどをお得に購入できるチャンスです。そこで今回は“ハリ活特化型スキンケア”とも称され、幅広い世代に支持されているBIOHEAL BOH(バイオヒールボ)に注目。引力に負けそうな大人肌におすすめのアイテムを、定番から最新作までご紹介。
-
2025年最新! アラフォーの夏洗顔&クレンジングおすすめ4選【マーヴェラス原田の40代本気美容 #920】
【アラフォーが使うべき洗顔料の決定版】洗うだけじゃない、透明感も清潔感もアップ! メイクや汚れ、角質など不要なものはすっきりオフしつつ、必要なうるおいをキープ。クレンジング&洗顔はスキンケアの大切なファーストステップだからこそ、大人はこだわりを持って選ぶべき! 最新のおすすめアイテム、教えます。