働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ひとり遊びが得意な会社員。韓国料理を求めて新大久保に出没しています。

My favorites:趣味 = バレエ、旅行、食べ歩き、ダイエット 好き = 猫、タイ料理、マカオ 得意 = 韓国語

身長:167cm


【40代からのソウル案内】観光・グルメ・美容に“+エンタメ”で欲張り旅しませんか?

映えなくてもいい。質実剛健が好き。そんな大人に贈るソウル旅行講座が「ハピアカ」からリリースされました。
みなさん、アンニョンハセヨー!

最近巷に溢れるソウル情報は、どうもキラキラして眩しすぎるやい!と思っている昭和生まれです。
いま「ウンウン」てうなずいたあなた!

そう、そこのあなた!!

あなたにこそ贈りたいソウル旅ガイドが、このたび集英社のオンライン講座サービス「ハピアカ」こと、「ハッピープラスアカデミア」からリリースされました。
↑画像クリックでサイトに飛びます
案内人は、ほぼ毎月渡韓しているという韓流ソムリエの田代親世さん。そして私もソウル居住歴5年の韓国マニアとして、ゲストに呼んでもらいました。

この講座の軸は、韓国エンタメ。ソウル旅行では王道のグルメやショッピング、美容に観光スポットを「エンタメ目線」で掘り下げて紹介しているのですが、実は私も、収録当日まで、田代さんが具体的に何を紹介するのかは知らなかったのです。
ハピアカ 韓国旅ガイド 田代親世 大西悠
収録スタジオにて
で収録日、テープが回ってビックリ。田代さん、韓国エンタメ愛が凄まじくて、とんでもなく詳しい説明が次から次へと出てくる様子ときたら、立て板にコーン茶のごとし。
ハピアカ 韓国旅ガイド 田代親世
田代さんが「このパート、熱く語っていいですか?」と前置きして始まった「韓国ミュージカルの楽しみ方」が特に凄かった。
私もソウルは年1回程度は行くものの、守りに入って決まった場所しか回らないので、「韓国エンタメ」を切り口にした楽しみ方は新鮮だったし、説明が具体的なので(チケットの買い方とか、劇場の行き帰りに寄れる街紹介とか)、すぐにでも次のソウル旅行に取り入れられるなあと思いました。
ハピアカ 韓国旅ガイド 大西悠
講座でも紹介した「ソウル韓方振興センター」の医女(チャングム)コスプレ体験。
そして私が挙げたのは、15年以上前から通っている益善洞の伝統茶房や、最近初めて行った大統領府「青瓦台」、チャングム変身体験や足湯体験ができる「ソウル韓方振興センター」などなど。それからスーパーで買うお土産もたくさん紹介しました。
青瓦台
青瓦台は政府の方針でいつでも一般非公開になりうるので、見学できるときに見学しておくのが吉でしょう。
青瓦台
韓国映画でおなじみ、青瓦台の「あの階段」。
ちなみに私はスーパーにはいつも帰国日に寄り、帰宅後のご飯のおかずに食べられるようにお惣菜(バンチャン、반찬)をラップでぐるぐる巻きにしてもらうのですが、そのときに使えるお役立ち韓国語フレーズも紹介しています。
  • ハピアカ 韓国旅ガイド

    韓国で買ってきたお惣菜。肉類は日本持ち込み不可なので買わないように注意を。

  • ハピアカ 韓国旅ガイド

    必殺「ラップぐるぐる巻き」は店員さんに頼んでやってもらいます。

講座内で田代さんと私がオススメしたショップ&レストランは、受講者特典でリストとしてダウンロードできるのですが、我々が本当に好きなスポットだけを挙げたので、満足度は保証します。
↓YouTubeでダイジェスト版が見られるので、どんな内容が登場するか気になる方はぜひ見てみてください↓

【ダイジェスト】満足度に差がつく! 田代親世の大人の「韓国旅」ガイド

ところで、ここからはハピアカ収録の裏を少し公開。

田代親世さんはアナウンサーさんなので、カメラの前で話すのもお手のものという感じで見事ですが、私はあまりこういう機会がないので、呼んでいただくたびにドキドキです。
【40代からのソウル案内】観光・グルメ・美容に“+エンタメ”で欲張り旅しませんか?_1_8
テンション爆上がりの女優ミラー。
ハピアカ 韓国旅ガイド 大西悠
その女優ミラーでヤンモリ(羊あたま)をセット。もちろんタオルの巻き方も紹介しました。
【40代からのソウル案内】観光・グルメ・美容に“+エンタメ”で欲張り旅しませんか?_1_10
充実のおやつとお弁当にもテンション爆上がり。集英社さんが用意してくださる食べ物は、さすが、いつもめちゃくちゃ美味しい。
ハピアカ 韓国旅ガイド 田代親世 大西悠
しゃべるテーブルから見えるモニターとカメラ。下のモニターに自分たちが映って、上の大きなモニターに、進行台本やディレクターの指示が都度映し出されます。
ハピアカ 韓国旅ガイド
ディレクターの指示例。めっちゃ優しいんです。
関係者一同、観てくれた人のソウル旅行がもっと楽しく、もっと充実したものになりますように、と願いながら作ったので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。
<目次>
-大人世代の韓国旅行の楽しみ方
-ポイント<その1>旅行の満足度に差が出る?! おすすめ体験&プラン紹介
-ポイント<その2>大人世代の心を満たす、グルメ・ショッピング、観光スポット紹介
-ポイント<その3>体の中から美しく! おすすめ“韓国美容”体験
-ポイント<その4>ちょっと差が付く、気の利いたお土産は?
-ポイント<その5>滞在中をスマートに過ごすためのおすすめアプリ&サービス
-いざ! というときのお役立ち韓国語会話
↑韓国旅ガイド講座へのリンクはこちら
↑TBS火曜ドラマ『初恋DOGs』出演の俳優ジン・デヨンさんと一緒の韓国語講座も。これは初級編で、中級編もあります。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!