今回は、講座生さんたちとのランチ会で訪れた、丸の内の素敵なスポットをご紹介します。
選んだのは「A16TOKYO」というカリフォルニア発のイタリアンレストラン。
到着してまず驚いたのが、レストランの周りに広がる緑と遊歩道。
都会の真ん中とは思えない心地よさで、ついカメラを向けたくなるような風景が広がっていました。
実際、周りには撮影している人もたくさん。
「どこを切り取っても絵になるね」と話しながら、みんなでちょっとした撮影会も楽しみました。
-
緑に囲まれる遊歩道が素敵!
-
私も自撮り~
そして、テラス席がとっても開放的で、外の緑を眺めながらのランチは最高だろうなぁ~。
今はちょっと暑すぎてテラス席は断念しましたが(笑)、季節がよくなったら、ぜひ外の緑を眺めながらランチしてみたいなぁと思いました。
-
次回はテラス席で
-
外観がオシャレ~
-
店内もオシャレ~
この日のメニューは、
・ミックスリーフのサラダ レモンドレッシング
・4種類から選べるパスタ
・デザート
・ドリンク
でした。
私は茄子のパスタに惹かれて、“オレキエッテ 茄子と生ハムのラグー”にしました。
“オレキエッテ”…?と聞いて、思わずすぐに検索(笑)
「小さな耳」という意味の南イタリアのパスタで、ころんとした形がとっても可愛い。
パスタってほんと種類が多くて、なかなか覚えられないけれど、こうやって“知る”のも楽しみのひとつ。
-
ランチメニュー
-
こちらがオレキエッテ
-
かんぱ~い!
(写真撮ればよかった…女性一人では食べきれないくらいの大きさ)
「次は絶対ピザにしよう…いや、ピザとパスタをシェアでもいいかも!」と妄想中です(笑)
美味しいイタリアンと緑に癒されて、楽しいランチタイムでした。