働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

UNIQLO、GU、無印良品のアイテムを取り入れたプチプラコーデが大好きです♪

地方局アナウンサーの経験から取材、撮影、情報の発信することが得意です。プチプラコーデや東南アジア旅行情報などを発信していきます!リフレッシュはピラティスをすることです。スイーツや可愛いカフェ巡りも大好きです♪

身長:162cm



話題の「ドバイチョコレート」日本未上陸ブランドを食べ比べ!

最近日本でも見かけることが増えた「ドバイチョコレート」。まだまだブームは続いていますね!私自身は先日ようやくドバイチョコデビュー。日本未上陸ブランドを食べ比べてみました。

ドバイチョコレート

パッケージもおしゃれなドバイチョコレート
パッケージもおしゃれなドバイチョコレート
SNSでも注目を集めている「ドバイチョコレート」。最近日本でも輸入菓子店やチョコレート店で見かける機会が増えました。ドバイチョコレートとは板チョコにピスタチオとクナーファをフィリングしたものですが、最近では少し形状を変えたものやアレンジしたスイーツなども発売されています。今回は日本未上陸の2ブランドを食べ比べてみました!

パレットのように美しい『CHOCOZEN』

  • まるで絵具パレットのような美しさ

    まるで絵具パレットのような美しさ

  • PISTACHIO KUNAFA MILK CHOCOLATE BAR

    PISTACHIO KUNAFA MILK CHOCOLATE BAR

CHOCOZENというお店の「PISTACHIO KUNAFA MILK CHOCOLATE BAR」。見た目もとってもおしゃれで絵具パレットのような美しさでした。女性受け抜群な気がします!


チョコの断面
チョコの断面
甘い物好きな私が一口食べてみての感想は「一口ではやめられない」でした。クナファとピスタチオがたっぷりでザクザクが楽しめます。クナファってちょっと癖があるのかな?というイメージでしたがミルクチョコレートのまろやかさといい感じに調和していました。食感も味もこれまでに経験したことのない新感覚のチョコレートでした。ただ手では割れにくい厚いのでカットが必要です。

手土産にもおすすめ!個包装のドバイチョコレート

Flairのドバイチョコレート
Flairのドバイチョコレート
Flairの「PISTACHIO KUNAFA DUBAI CHOCOLATE CAKE BAR」は個包装になっているのでばらまき土産としてもおすすめです。こちらはピスタチオが少し控えめで、KUNAFAの主張が強めでした。
  • 手土産にもおすすめな個包装

  • 1本でもかなりのボリューム!

1本でもかなりのボリュームです。私はこの日紅茶と一緒に味わいましたがKUNAFAが強めだったのでブラックコーヒーのほうが合いそうだと感じました。個人の感想になりますが、ドバイチョコレート初心者におすすめなのはCHOCOZEN、中東のグルメが好きな方にはFlairのドバイチョコレートがおすすめです。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    ×

    この記事をクリップしました!