
Akane
忙しい夏の朝が劇的にラクになる! 本当に「買ってよかった」ワンピース
夏の時短コーデの代表的アイテムといえば、やはり「ワンピース」。1枚着るだけでコーデが「秒でキマる」その手軽さは、忙しい朝の救世主。そんなワンピの中でもつい手にとってしまうのは、購入してから今年3年目となるこちらのアイテム↓「M7days(エムセブンデイズ)」の涼感ノースリーブワンピースは、もはや「名品」と呼ばれるまでになった今年も大人気の商品です!
洗ってもすぐ乾くし、スタイルアップもかなう
金曜日にお仕事で、土曜日はおでかけ用に着たい時、オンオフ連日使えるのは便利♪

「3サイズ」展開というのも選びやすいポイント。長めのロング丈なので、小柄なかたにも着やすい「0」サイズがあるのはうれしいですね!

はおりものしだいでイメージが変わり、夏から秋まで楽しめるのも魅力
今年は「メッシュ」や「シアー」といったトレンド感のある「はおり」がたくさん発売されているので、ワンピに合わせると雰囲気もまた新鮮。3年めのワンピに今年らしさがプラスされ、新たな楽しみ方ができそうです。この連載でご紹介した「M7days(エムセブンデイズ)」のカーディガンは、まさにトレンド感が高いアイテム。ワンピとの相性もぴったりです!

初春にご紹介した半袖ジャケットは、「ブラック」と「グレー」のベーシックカラーがワンピに合わせやすい色。リネンライクなジャケット生地はシャリ感のあるワンピの生地にしっくりなじみ、お仕事コーデとしても抜群の組み合わせです。



はおりや小物しだいでワンピのカスタマイズは無限大。シンプルゆえの着回しやすさが、使えるワンピのヒミツです♪

「どの色を選べばいい……?」どれも使えるので、迷ったら直感で!

基本的にどの色も夏が終わっても使いやすいので、迷った時はあまり深く悩まず、直感で「今着たい」と思った色を選ぶとよさそうですね☆
色別に、今年らしい最新コーディネート例をご紹介!
カジュアルなアイテムにも相性がいいので、オンオフの着回しも自由自在です☆
まずは、わたしが持っている「キャメル」。一番多いコーデパターンは、なんといっても「黒」との組み合わせです↓アクセサリーやバッグ、はおり……とりあえず「黒」さえあれば失敗なし! 黒を入れるとキャメルの重厚感が増して手の込んだ雰囲気に。高級感も格段に上がります。








きっと、また来年も変わらず人気商品であると予想。そして、次回はあらたに素敵な新色が登場してくれることを、個人的にはひそかに期待しています☆彡
↓今日ご紹介したアイテム